|
ジョージア州 アトランタについて
旅行 - 17/11/29(水) 20:05 -
夫の仕事で、2,3日ジョージア州アトランタに滞在する事になりました。
日系グローサリーとか日系レストランとか、
あまり縁のないところに住んでいますので、結構喜んでいます。
日系のレストランがたくさんあるようなのですが、
お勧めがあったら教えて下さい。
日本人の美容師さんもいらっしゃるようですが、美容院はどこがいいですか?
あと、なんでも(田舎から来た場合)楽しい場所があったら教えて下さい。
いきなり、田舎に引っ越してきて、一か月、
結構気に入っていると思い込んで(自分に言い聞かせて)きましたが、
やっぱり、日本人経営の日本食レストランとか、
日本の美容院とかいう言葉に、かなり喜んでいる自分にちょっと複雑です 笑。
<sage>
Re:ジョージア州 アトランタについて
手ぶら - 17/11/29(水) 21:53 -
いいレスがつくといいですが。。。
日本人経営より、アメリカ人経営をお勧めします。
味はフュージョンなことが多いですが、
味付けは日本人経営よりマシだと思います。
おしゃれな雰囲気は楽しめるし、見た目にも奇麗。雰囲気だけで食べられます。
私は海沿いで育ち、トレトレの魚を食べて育ったので、
カリフォルニアの和食レストランですら美味しいと思ったことがなく・・・、
アトランタの和食レストランは日本人が経営しているといっても、
ベストな寿司とか言われても、論外でした。
まぐろも酢飯は硬い、酢飯が冷たすぎる、カニカマを使っていて、
残したくらい。かつ丼とかうどんやラーメンも、まずぬるすぎる、
麺が柔らかすぎる、ご飯は水分を吸ってべちゃべちゃ。
居酒屋的なところにいったらホッケの塩焼きやししゃもも、
やはり鮮度を求めちゃいけないんですよね、少しだけ臭う。
私が敏感なんだと思うんですけどね。
日本でも内陸育ちであまり海鮮の鮮度を気にしないというのなら、
大丈夫だと思います。
長野出身の友達は、内陸でとれとれの魚などを食べて育ってないので、
東京でも居酒屋でもどこにいってもおいしく魚を食べられると言ってました。
グリルしてあれば大丈夫なんですけどね。
ただグリルはアメリカの料理人の方が上だと思います。
サーモンでも表面をパリッ、カリッと焼くのは日本の料理人より
アメリカのファミレスやステーキハウスの方が上だと思います。
ところで、アトランタは範囲がものすごく広くて、
ダウンタウンから1時間以上いってもGreater Atlantaです。
どのあたりに滞在されるのですか?
<sage>
Re:ジョージア州 アトランタについて
せっかくなので - 17/11/29(水) 22:28 -
日本人経営云々は分からないのですけど、
アトランタは良いレストランも多いので日本食だけじゃなくて
色々体験してみないと損かなーと思います。
ARIA(https://www.aria-atl.com/)よかったです。
食事も雰囲気もサービスも◎でした。
高級住宅地のバックヘッドエリアは、高級寿司屋をはじめ
トップレベルのレストランが色々ありますので、ぜひ検索してみてください。
行って見たいレストランが見つかると思います。
有名な日本食レストランもいくつかありますよ。
(注:経営が日本人かは分かりませんけど)
<sage>
Re:ジョージア州 アトランタについて
アトランタン - 17/11/29(水) 23:02 -
アトランタ在住です。
Greater Atlanta areaは結構広いうえ、平日だと渋滞がすごいので、
滞在エリアがわかると、皆さんそこから行きやすい場所で、
オススメの店をあげやすいかなと思います。
お寿司はかなり予算をあげるとまあまあの店があります。
(BuckheadのTomoなど)。
庶民派やお子さん連れならなら、
わりと最近Doravilleに、くら寿司がオープンしました。
ラーメンはPonce City Marketの中にあるTonTon、
DecaturにあるTaiyo Ramen、どちらも普通に美味しいです。
美容院は私が通っているところオススメですが、
ここに書いて良いか分からないので、メルアドをのせていただければ、
直接メールでお教えできます。
都会らしくて楽しいかなと思うのは、
Ponce City MarketやKrog Street Marketでしょうか?
両方ともオシャレなFood Hallがあり、ショッピングもできます。
Ponce City Marketの方が広いので、店の数も多いです。
お子さん連れなら、水族館や (入場料高いですが) 、World of Coca Cola、Children's Museumなど。
楽しい滞在になりますように。
<sage>
Re:ジョージア州 アトランタについて
かぼちゃ - 17/11/30(木) 6:13 -
『とまと』https://www.tomatostoreus.com/という名前の
日本のものを扱っているお店が二店舗あります。
『とまと』からは離れていますが、回転すしの「くら寿司」があり、
くら寿司の並び、居酒屋庄屋、そしてラーメン屋さんも最近出来ました。
韓国マーケットの「Hマート」もあり、
日本のものも充実していて、お肉(薄切り肉も)、魚介類も豊富です。
韓国の方が経営されてるパン屋やケーキ屋さんもたくさんあり、
日本のものと同じような味です。
++++++++++++++++++++++++++++
通販、メールオーダー:日本食品をオーダーできるサイト
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=9449;id=recipe
|
|
|