ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
47 / 8254 ←新 | 旧→

【10331】美味しい食パンレシピ(HB)
 井戸端会議より  - 21/9/25(土) 21:57 -
  
美味しい食パンレシピ(HB)
     パナ - 21/9/17(金) 10:09 -
      
パナソニックのHBで食パン作りを始めて10年以上になります。

なのですが、今だに「これだ!」という黄金レシピが見つかりません。

クックパドや楽天レシピやネットで出てきた食パンレシピをいろいろ試すのですが、
なかなかリピしたいと思う食パンレシピに出会えません。

一つ、気づいたのが我が家のHBだと、牛乳を入れると(我が家はwholemilkですが)、
パンが膨らまないという事です。

それで、牛乳を使用しない、あるいはドライミルク(+水)のレシピを使用しています。

皆さんの、おすすめの食パンレシピ(HB使用)を教えて下さい。

こうなったら、勧められたレシピを制覇して、黄金レシピを探したいです。
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     おこい - 21/9/17(金) 10:49 -
      
・King Arther Bread Flour 280g

・Sugar 17g

・Salt 3g

・Butter 20g

・Oat milk 200g

・SAF yeast HBに付いてきた小さじ1

これがうちの普段のパンです。

うちの子が牛乳アレルギーなので、oat milk とヴィーガンバターを使用。 
flaxseed milk でも美味しくできます。

以前は上記のレシピで、普通のバター12g, 水分200gのうち、
heavy cream (確か60-80gくらい)で残りは水を使うと濃厚なパンができて大好評でした。

家でバナナが茶色くなっていたら、
水分としてバナナ160g milk 50g を使うとバナナパンができます。


夜にセットして朝タイマーで作るので、
牛乳で作るのは悪くなりそうでトライした事がありません。

牛乳で作れると言うことは寒い場所にお住まいなんでしょうか?
もしかすると寒すぎて発酵がうまく行っていない可能性はありませんか?
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     ラベンダー - 21/9/17(金) 11:07 -
      
パナソニックのHBとのことですが、アメリカ仕様のですか?

牛乳を入れると膨らまないというのは不思議ですね。
生クリームも駄目でしょうか?

私は日本のパナソニックのHBですが、これが好きです。
https://panasonic.jp/cooking/recipe/0465.html

強力粉は、キングアーサー、ちょこっとだけ小麦粉に変えます。

アメリカ仕様のパナソニックだったらごめんなさい。
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     ゆうこ - 21/9/18(土) 0:22 -
      
私は日本のパナソニックを使っていますが、
たしかに牛乳だと生地が固くなるので、ドライミルク使用しています。

生クリームを入れて、何度も試しましたが膨らみませんでした。

パナソニックから生クリーム食パンのレシピが出てるので、できるはずなんでしょうけど、
アメリカの生クリームだからできないのか、私だけできないのか…
試しに生地をこねてオーブンで焼いても、中折れしました。

ドライミルクは、King Arthur の物が美味しいです。
これはサイトから買っています。
スーパーで買えるのもまあまあですが。

粉は、All purpose flour を長年使っています。

King Arthur はもちろんですが、
最近は Costco の Organic All Purpose Flour で美味しいパンができます。

甘めが好きなら、クックパッドの金の食パンが好評です。
https://cookpad.com/recipe/2250662?view=classic#share_url
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     コムギ - 21/9/18(土) 4:40 -
      
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20170912151953
このレシピを参考にアレンジしています。

あまり美味しくないのは、小麦粉のタンパク含有量のせいでは?

何を使ってますか? 
使いはじめの時、日本の小麦粉の方が良いだろうといろいろ試しましたが、
KA(King Athur)が一番美味しくできます。

あと数ヶ月たった小麦粉も失敗しやすいです。

賞味期限以内でも、保存状態などによっては新鮮ではないのかも。
私は牛乳の代わりに、ヘビークリームパウダー使っています。

パナソニックHBで最後まで焼かず、捏ねるだけにしてオーブンで焼いています。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     パナ - 21/9/20(月) 8:37 -
      
皆さん、返信ありがとうございます。

HBはアメリカで買ったパナソニックSDYD250です。

小麦粉はキングアーサーを使っています。
以前はその bread flour を使用していたのですが、今一膨らみがよくない気がして、
all purposeの小麦粉にしています。

牛乳を入れると膨らまない事が、ほぼ100%なので、
生クリームも無理だと思って挑戦したことはありません。

ヘビークリームパウダーなんてのもあるのですね。
結構頻繁にパンを作るので、小麦粉の賞味期限を過ぎる事はないのですけれどもね。
頂いた参考レシピ、挑戦してみます。
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     コムギ - 21/9/20(月) 10:05 -
      
▼パナさん:

>小麦粉はキングアーサーを使っています。
>以前はそのbread flourを使用していたのですが、
>今一膨らみがよくない気がして、all purposeの小麦粉にしています。

All purposeじゃあ、グルテン少ないのだから益々膨らまないです(笑)
原因はそれか??

パン作りをはじめた頃、AK bread flour を買って、
ものすごく不味くて膨らみませんでした。

期限切れておらず新鮮だと思っていましたが、
個人商店の回転の悪い店で購入したせいだったみたいです。

コロナになって小麦粉が品切れになったじゃないですか、
やっと大型マーケットで買えたと思って使ったら、以前購入した時とは全然違っていて、
いかに新鮮か分かった次第です。

>牛乳を入れると膨らまない事がほぼ100%なので、
>生クリームも無理だと思って挑戦したことはありません。
>ヘビークリームパウダーなんてのもあるのですね。
>結構頻繁にパンを作るので、小麦粉の賞味期限を過ぎる事はないのですけれどもね。

どの材料も 何%とか限界があって、それ以上入れると膨らみに影響するのかも。

又は、HBが古くなって温度が上がらなくなっている可能性は?
途中で開けて温度計で計るといいかも。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     Kei - 21/9/20(月) 13:19 -
      
私も同機種で毎週末パンを焼いています。

ただしボタン一つで焼き上げるのには飽きてしまい、
ドウだけHBで作って、その後は成形し、二次発酵してオーブンで焼いてます。

ボタン一つで焼き上げるパンは、下記のレシピで毎回美味しく出来てました。

https://cookpad.com/recipe/419004
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     ぱな - 21/9/20(月) 13:28 -
      
▼パナさん:

以前、COOKPADでみつけたもなんですが、もとのレシピはなくしてるので、
いつの間にか自分がいいと思う分量に変わったりしてます。

・Bread Flour 400g
(King Arthur使ってます、All Purposeでも一応大丈夫でした)

・塩 5g

・砂糖 25g(私はブラウンシュガー15gとはちみつ15gにしてます)

・バター 20g ナイフで薄くスライスしてくわえる

・ミルク(50g)+水(230g)の合計 280gをレンジで人肌くらいに温める
(20秒くらい?もしかすると省いても大丈夫かも?)

上記のものを全部入れて早焼き、サイズはXLで。

イーストは投入口に入れるんですが、私のは壊れてるので、自分でブザーがなったら入れてます。
イーストは 6gくらいです。
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     発酵 - 21/9/20(月) 15:11 -
      
ブレッドメーカーで食パンを作っていたのは、ずっと前なのでうろ覚えなのですが、
目からうろこ的な技で、水分とイーストを先に混ぜて、
しっかり泡が立つまで予備発酵させてから、
ほかの材料を入れるというのをやっていました。

ネットか何かで見たんだったと思います。

イーストのえさになる砂糖も、その時点で一緒に入れていた気がします。

イーストが発酵したのを確認してから次の作業なので
(アメリカ象印のブレッドメーカー)膨らまないことは、まずなかった記憶です。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     オーガニック - 21/9/20(月) 21:03 -
      
どなたかのブログで読んだのですが、

同じメーカーの粉でもオーガニックを使うと味に大きく差が出て、
日本風の食パンに益々近づくと書いてありました。

パン作りを多くしている皆さん、どうですか?
私はまだ初心者でよくわかりません。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     Pan chan - 21/9/20(月) 21:10 -
      
同じ機種を10年以上使用してます。
コツは日本のレシピは、1斤になっているのを1.5斤に変える事です。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:美味しい食パンレシピ(HB)
     マーフ - 21/9/21(火) 6:40 -
      
クックパッドで見つけたレシピなのですが、

・Bread Flour 250g

・砂糖 15g

・はちみつ 15g

・バター 15g

・塩 5g

・水 180ml

・ドライイースト 3g

で作ってます。

ふわふわです。使用しているのはアメリカで購入した象印のHBです。

元レシピは、水の部分は牛乳なのですが、
いつも前日の夜に仕込んで朝タイマーで焼けるようにするため、
牛乳を数時間も室温でほったらかすのが嫌で水に変えましたが、美味しく焼けています。

牛乳だと膨らまないということですが、牛乳を冷たいまま入れていませんか?

前日に仕込まず、すぐに作りたいときに、牛乳を冷蔵庫から出して、
そのまま使うと膨らみが悪かったことがあります。
室温程度に温めると解決するかもしれません。

あと、牛乳ではありませんが、
イーストを冷凍庫に入れた残りですぐに使うと、これも膨らみが悪くて失敗します。

前日の夜仕込みの場合は、冷凍庫保存してたイーストを使っても、
朝タイマーでパン作りが始まる頃には室温になっているので問題ないのですが、
すぐに作りたいときは、室温で保存していた新しいパッケージを開けて使っています。
    
    
引用なし
パスワード

243 hits

【2151】パンの発酵(オーブン、電子レンジ) のりダーさん他 02/7/27(土) 20:30
【2499】ホームベーカリーで焼くパンのおいしいレシ... 井戸端会議より追加情報 02/10/10(木) 15:07
【2949】オーブンで発酵させる。  酵母の種類。 井戸端会議より 02/12/27(金) 22:18
【2954】天然酵母の入手法、手作り法 井戸端会議よりつづき 02/12/28(土) 11:16
【8931】天然酵母菌はアメリカでも買えますか? いどばた会議より 09/4/1(水) 12:41
【3115】生イーストはどこで売っていますか? 井戸端会議より 03/1/23(木) 5:10
【3234】パン焼き機のお勧めを教えてください。 井戸端会議より(追加情報) 03/2/15(土) 18:09
【3534】ホームベーカリーのお薦めは? Bread Baker 井戸端会議より 03/4/13(日) 2:04
【3570】アメリカの食パン、手作り、冷凍、解凍 井戸端板からの転載 03/4/20(日) 9:04
【3818】Re:アメリカの食パン、手作り、冷凍、解凍 パン 03/6/18(水) 10:37
【10135】日本の食パンに近い・食感が似ている いどばた会議より 18/1/2(火) 4:08
【10251】日本の食パンに近い味のパンは? イドバタ会議より 21/3/9(火) 14:16
【10252】日本の食パンに近い味のパンは? イドバタ会議より 21/3/9(火) 14:18
【3674】『レシピの載っているHPです』 (井戸端会... ぽてちさん 03/5/11(日) 6:40
【3710】パンの解凍方法 井戸端会議より 03/5/20(火) 10:20
【8519】冷凍と解凍の仕方 水鶏(くいな)鳴く 07/12/14(金) 15:20
【4796】パンの型ってどこで手に入れるのですか? *井戸端会議より* 04/1/4(日) 14:26
【4803】手作りパンのコツ(特に寒い所での醗酵) *井戸端会議より* 04/1/6(火) 19:57
【4906】寒い時のブレッドメーカーの上手な使い方 *井戸端会議より* 04/1/27(火) 8:34
【7055】美味しく焼ける食パンのレシピ、教えてくだ... *井戸端会議より 06/3/21(火) 17:27
【10331】美味しい食パンレシピ(HB) 井戸端会議より 21/9/25(土) 21:57
【8915】HB不要のパンのおすすめレシピ教えてくだ... *井戸端会議より* 09/2/15(日) 10:00
【8919】アメリカのパン型のサイズ *井戸端会議より* 09/2/25(水) 3:44
【8920】アメリカのHBで日本のしっとりふわふわパン... 井戸端会議より 09/2/26(木) 13:46
【9178】パナソニックSDYD250のブレッドメーカーで日... いどばた会議から 10/1/23(土) 20:12
【8921】自宅でパン作りを極めた方へ いどばた会議より 09/3/5(木) 8:18
【8954】HB: ホームベーカリー、パン焼き器、ブレ... 井戸端会議より 09/5/8(金) 14:59
【8955】つづき 井戸端会議より 09/5/8(金) 15:00
【9964】お勧めのブレッドマシン 井戸端会議より 14/3/1(土) 11:19
【9965】【関連トピ集】パン作り、お餅作り、ベーカ... 井戸端会議より 14/3/1(土) 12:59
【8956】個人のHPかも? 「スイート・カウントリー」 井戸端会議より 09/5/8(金) 15:13
【9080】パナソニックのHBで、生地だけコースを使... いどばた会議 09/10/8(木) 23:15
【9319】美味しいパンが焼けました〜! いどばた会議より 10/9/12(日) 8:00
【9966】食パンの焼き方、パン切りナイフ、レシピ! 井戸端会議より 14/3/3(月) 4:07
【9968】危ない食パン、バター、捏ねないパンのレシ... 井戸端会議より 14/3/5(水) 0:24
【10073】パン焼き器なしで捏ねずに作れる美味しいパ... いどばた会議より 16/10/13(木) 10:39
【10074】パン焼き器なしで捏ねずに作れる美味しいパ... いどばた会議より 16/10/13(木) 11:06
【10075】パン焼き器なしで捏ねずに作れる美味しいパ... いどばた会議より 16/10/13(木) 11:22
【10080】No knead Bread のトピをあげて下さった方 いどばた会議より 16/10/19(水) 22:31
【10076】イラストパン (絵柄つき) を自分で作りたい... いどばた会議より 16/10/13(木) 21:49
【10086】キングアーサーより美味しい小麦粉 いどばた会議より 16/11/9(水) 9:06
【10134】象印のパン焼き器、お持ちの方いらっしゃい... いどばた会議より 18/1/2(火) 3:15
【10144】ホームベーカリ―お持ちの方、置き場所は? いどばた会議より 18/1/2(火) 7:15

47 / 8254 ←新 | 旧→
[ << < 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,168
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー