ぱたのうち掲示板
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!

サイト運営のためのご支援をお願い致します。こちらからご協力いただけます。
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
23 / 2200 ツリー ←新 | 旧→

【2151】パンの発酵(オーブン、電子レンジ) のりダーさん他 02/7/27(土) 20:30

【10252】日本の食パンに近い味のパンは? イドバタ会議より 21/3/9(火) 14:18

【10252】日本の食パンに近い味のパンは?
 イドバタ会議より  - 21/3/9(火) 14:18 -
  
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     たんぽぽ - 21/2/24(水) 23:24 -
      
▼テッドさん:
>韓国系ベーカーリーの食パンが日本のに
>近いと思います。
>グロサリーストアで買えるのはTexas Toastの
>分厚さが日本っぽいです。美味しいバターとジャムで
>食べたらそれなりに美味しいです 笑

私も韓国系とTEXAS TOASTにそれぞれ1票。
台湾系と中華系だと微妙に違うのです。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     おいしそう - 21/2/25(木) 8:28 -
      
お勧めのビデオ見てみました。
ツルツルの生地が可愛いしすっごく美味しそうです。

とはいえ捏ねたり、ベンチタイムやら手間も時間かかるので、
HB 買おうかなと思いましたが、HBでお作りですか?
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     生食パン - 21/2/25(木) 13:47 -
      
▼カンパーニュさん:

同じく、HBで美味しくできなくて、以来ずっと避けてました。
HBは寄付しました^^;

コロナ禍で、チャレンジしてみたらコツを掴めたようで…

粉で違うものなんですね。
私は今はターゲットで手に入る粉を適当に使ってますが、
当たりだったのでしょうか^_−☆

    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     生食パン - 21/2/25(木) 13:56 -
      
▼おいしそうさん:

私は、HB使わずに作っています。
とは言え、手ごねは断念しました(⌒-⌒; )

捏ねはスタンドミキサーでやっています。

一次発酵は、大きめの容器にお湯を入れて、
その中に小さめのタッパーに捏ねた生地を入れて、
20分〜30分、様子を見ながら、です。

二次発酵は成形後オーブン内に、
小さなお鍋とかに、お湯を張って2、30分。

オーブンから生地を出してオーブンを予熱後、焼きます。

取り敢えず私はこのやり方で成功してます。

焼きは、HBじゃなくてオーブンの方がいい気がします。
惣菜パン、菓子パン、色々作れますし。
1次発酵までをHBで出来たら、すごく楽だと思います!

>お勧めのビデオ見てみました。ツルツルの生地が可愛いしすっごく美味しそうです。とはいえ捏ねたり、ベンチタイムやら手間も時間かかるのでHB買おうかなと思いましたが、HBでお作りですか?
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     モチモチぱん - 21/2/26(金) 7:52 -
      
HBはどちらのメーカーですか?

パナソニックが欲しいと考えているのですが、
一時帰国中に買っても米国で使う事が出来ますでしょうか?
もちろん変圧器無しでですけど…。
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:日本の食パン用の方のサイズと購入場所
     ばくばく - 21/2/26(金) 8:02 -
      
レシピの量に対して、どの型を使うかわかりません!

おすすめレシピとオススメ型の大きさを教えてください、お願いします!
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パン用の方のサイズと購入場所
     いいなぁ - 21/2/26(金) 17:04 -
      
1.25斤と書いてあったような。
コメント欄に応答がありました。確認してみてね。
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     ですね - 21/2/26(金) 22:50 -
      
▼確かさん:
>少し前にここでSara LeeのArtesanoが日本の食パンにとっても似ていると話題になっていましたよ。
>
>私も試したのですが、確かに日本人が慣れている水分が多くグルテンが強いもっちりとした食感です。

SARA LEEはいいんですけど、なんか物足りないんですよね。

日本っぽいパンは、私はイタリアンと書かれた食パンが近いかなと思ってます。
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     ないなー - 21/2/26(金) 23:08 -
      
Kroger の Artisan bread White が、
日本の食パンに味も食感もソックリですよ。

山崎パンかと思うほど似てる。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     猫ばばぁ - 21/2/27(土) 6:30 -
      
お!そうなんですね。良い事聞きました。
うちの子、日本のパン大好きなので今度試してみます。
Kroger はいつも行くけど、これ知らなかった。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     カンパーニュ - 21/2/27(土) 7:41 -
      
▼おいしそうさん:
>お勧めのビデオ見てみました。ツルツルの生地が可愛いしすっごく美味しそうです。とはいえ捏ねたり、ベンチタイムやら手間も時間かかるのでHB買おうかなと思いましたが、HBでお作りですか?

私にレスつけてくださっている様ですが、
生食パンさんに聞いてらっしゃるのかな?

生食パンさんは手放してしまった様ですが、
私は普通のピザ生地を作る時だけHBを使っています。

理由は量が多くて捏ねることが難しい (力仕事) のです。
でも Crispy Thin 用のピザ生地作る時は、HBは使いません。

パンの時も量が多ければ、捏ねだけに使うことはあります。
あまりきめの揃ったパンが好きでは無いですが、
サンドイッチ用パンを作る時くらいかな。

ハード系のパンが好きなので、スクレーパーひとつ使うだけ、
全く捏ねず殆ど手で触らず焼いてます。

ベンチタイム、、、
私も最初面倒臭い作業だな〜って思ってました、発酵だのベンチタイムだの。

何の為にやっているか意味が分かっておらず、
動画にそって真似してただけだと駄目なんですね。

私のやり方はとても乱暴だったみたいで、それぞれの理由が分かって、
守らなければいけない部分、省いても良い部分など要領がわかってきました。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     スポットライト - 21/2/27(土) 7:45 -
      
ALDI で、ベイクしているツイストのチョコレートパンが、
日本のコンビニパンの味がします。
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:日本の食パンに近い味のパンは?
     くろがー - 21/2/27(土) 9:32 -
      
私が好きなのはクローガーの White Cottage Bread です。
ベーカリーのセクションで探してみてね。
www.kroger.com/p/dunford-white-cottage-bread/0007275900737

    
    
引用なし
パスワード



23 / 2200 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,648,907
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)


サイト運営のためのご支援をお願い致します。こちらからご協力いただけます。

スポンサーリンク
Amazon.co.jp





 
プライバシーポリシー