|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
いどばた会議より
- 17/7/20(木) 8:46 -
|
|
アメリカのナス
料理下手 - 17/7/16(日) 12:28 -
あの大きなアメリカのナスですが、みなさんどのように料理してますか?
このレシピ通りで作ったら美味しかったや、自己流でもなんでも構いません。
料理のセンスのない私に紹介してください。
簡単だったらなお嬉しいです。
<sage>
Re:アメリカのナス
万人受けメニュー - 17/7/16(日) 12:45 -
なんちゃってエッグプラントパルメザン
1.ナスをフライパンでオリーブオイルで軽く炒め、
ベイキングディッシュに並べます。
2.ひき肉を炒め、お好みで野菜やマッシュルームを加え、
市販のトマトソースを加えます。
3.ナスの上に(2)を敷き詰めます。
4.モッツァレラチーズを薄切りにして並べます。
お好みでパン粉・ガーリックパウダーを加えます。
5.オーブンでモッツァレラがいい感じに溶けるまで焼き上げます。
6.ウマイ!
<sage>
Re:アメリカのナス
おまめ - 17/7/16(日) 15:51 -
時々、ババガナッシュにしています。
白ワインに合います。
<sage>
Re:アメリカのナス
アサヒ - 17/7/16(日) 20:35 -
超簡単手抜きレシピですが、BBQで丸ごと皮が黒くなるまで焼いて
中がトロトロになったところに、一本切込みを入れ、
開いたところにお醤油を少しかける。いわゆる焼きナスですね。
ナスを食べたことがなかった夫や義理家族がナスファンになりました。
鰹節を少量かけても美味しいですし、
イタリアンやフレンチドレッシングをかけても美味しいですよ。
当然フライパンで焼いても良いですし、
玉ねぎなんかのスライスした野菜とマリネするだけでも、
立派なアペタイザーになります。
<sage>
Re:アメリカのナス
和洋折衷マリネ - 17/7/16(日) 22:32 -
(1)1センチくらいの輪切りにしたナスをオリーブ油をしいたフライパンで
焦げない程度に、両面を柔らかくなるまで焼く。
(2)みじん切りにしたにんにく(お好みの量)を焦げない程度に
軽くレンジでチンをしてしっとりさせる。
(3)白ワイン酢(レモン汁でもOK):醤油を1対1か2対1くらいの割合
(これもお好みで調整)で作る。私の好みは白ワイン大2に醤油 1.5 位です。
(4)焼き終わった茄子をタッパーか何かに重ねて、
(2) のみじんぎりのにんにくと(3)のマリネ液を投入する。
しっかり閉められるタッパーであれば軽く上下にしてください。
(5)すぐに食べられますが、冷やしても美味しいです。
上からオリーブオイルとたらしても美味しいです。
<sage>
Re:アメリカのナス
煮浸し - 17/7/17(月) 0:15 -
みなさんのレシピ美味しそう!私もやってみようっと。
私は普通に日本の茄子のように食べてます。
最近は暑いのでレンジで煮浸しがお気に入りです。
茄子を適当な大きさに切ってレンチンして麺つゆをかけて冷蔵庫で冷やし、
おろししょうがと食べる。私の夏の定番です。
あとはなす味噌とか麻婆茄子とか、普通に日本の茄子と同じ扱いしてますが、
トピを見てみなさんのレシピのような洋風も今度やってみたいと思いました。
<sage>
Re:アメリカのナス
Re:アメリカのナス
茄子 - 17/7/18(火) 11:55 -
・お酢の効いたおひたし ( 今日ちょうど作りました )
・ピーマン、ししとう、豚肉と一緒に味噌炒め
・お味噌汁
・麻婆茄子
・カレー
・スパゲティミートソースに茄子も入れる
アメリカ白人旦那ですが、このおひたし大好きでペロリと食べちゃいます。
Re:アメリカのナス
なすつぼつぼ - 17/7/18(火) 12:19 -
ちょうど秀吉が家康をもてなした料理が出ていました。
いためた鶏肉をナスに詰めた「茄子なすつぼつぼ」
なんだか美味しそうだし、
アメリカのナスは大きくて詰めやすいので作ってみたいです。
あの時代にも赤ぶどう酒はあり、家康の振舞ったそうなので
鶏肉をぶどう酒炒めにし、ナスもぶどう酒炒め煮にして作ろうと思っています。
名前が気に入りました。
<sage>
Re:アメリカのナス
トピ主です - 17/7/18(火) 13:12 -
茄子さん
お酢の効いたおひたしいいですね。連日暑いのでさっぱり頂けそうです。
あと茄子の味噌汁と聞いて久しぶりに食べたくなりました。
カレーやミートソースに入れるのも参考にします。
ありがとうございました。
なすつぼつぼさん
検索したら「茄子のつぼつぼ」という即席漬けも出てきましたよ。
これも見つけてラッキーって感じです。
おもしろい名前ですが、つぼつぼってなんでしょうね。
秀吉のもてなし料理は炒めた鶏肉をなすに詰めたものなんですね。
あの時代にしてはオサレですね。ご紹介ありがとうございました。
<sage>
Re:アメリカのナス
こば - 17/7/18(火) 13:59 -
子供達が蒸しナス餃子が好きです。
厚め( 7 - 8mmくらい)に輪切りにしたナスに切り込みを入れて
通常の餃子の具を入れて蒸してます。
柚子胡椒があいます!
<sage>
Re:アメリカのナス
松居一代 - 17/7/18(火) 17:42 -
天ぷらが1番美味しい
Re:アメリカのナス、あく抜きは?
帰省終了組 - 17/7/18(火) 22:33 -
ナス大好きなんですが、アメリカのナスを食べると喉がイガイガしてしまいます。
薄く切って、塩水につけて、何度も水を換えてもあくが取り切れず。
よいあく抜きの方法があったら教えてください!
なすのアク抜き
http://izakazoku.com/recipe/7094/#i
<sage>
Re:アメリカのナス
かわ - 17/7/19(水) 1:12 -
すみません、こちらのナスは皮が固いですが、むかずにそのまま調理ですか?
Re:アメリカのナス
煮浸し - 17/7/19(水) 9:37 -
▼かわさん:
>すみません、こちらのナスは皮が固いですが、むかずにそのまま調理ですか?
私は生で食べるときは (山形だしとか) 皮は剥いて、
加熱 (レンチン含む) するときは皮も食べます。
=========================================
茄子 /その他 :
【バーベキュー】下ごしらえした野菜を変色させない方法はコレ!
http://mens-time01.com/bbq-yasai-hensyoku-532
なすの味噌汁を変色させないためにはちょっとしたコツがあった!
http://foodbox.info/vegetables/672/
なすを天ぷら用に切る方法2つとコツ
https://oisiiryouri.com/nasu-tenpura-kazarigiri/
ナスの天ぷら
http://www.ten2ra.com/summer/nasu.html
|
|
|
|
731 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,204 |
v3.8.1β4
|
|
|