|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議より
- 21/8/4(水) 12:07 -
|
|
ビーガン用の日本風の朝食
猫まんま好き - 21/7/19(月) 20:28 -
他州に住むアメリカ人の友人と話していたら、
オリンピックの開会式を見ながら日本風の朝食を食べたいから、オススメはないかと聞かれました。ビーガンのため、朝ごはんによく使われる魚、卵は食べません。
冷凍の焼きおにぎり、みそ汁、冷奴、浅漬けなら、
アメリカ人でも作れて食べれるのではないかと私は考えたのですが、どうでしょうか?
冷凍の焼きおにぎりを以前トレジョで買ったことがありますが、今も売っていますか?
今近所にはトレジョはありませんので、
今も売っているかわかる方がいたら教えてください。
友人のエリアにはトレジョはあります。
トレジョでビーガンでも食べれる日本食は他にもあるでしょうか?
また、みそ汁のためにわざわざ出汁を取ることは、
初心者には難しいのではないかと思っていて、アメリカで代用できるものはありますか?
アメリカで手に入るもので簡単に作れるビーガン用の日本風の朝食で、
他にもよいものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
奴さん - 21/7/19(月) 22:23 -
一番簡単なのは冷奴。
Tahini と醤油、砂糖を使ってインゲン等の胡麻和え。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
だし - 21/7/19(月) 22:56 -
ほんだしを使えば、お味噌汁は出来ます。アマゾンで買えますよ。
おかずは上の方がおっしゃっているように、
豆腐、豆類、野菜類を酷使するのがいいのでは?
あと、のりとか、お漬物。
アメリカ人が好きかどうかはわかりませんが。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
だしのもと - 21/7/19(月) 23:07 -
ほんだしとかは、どうかわかりませんが、
煮干しやかつお節から取ってる場合もあるので気をつけてください。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
徹底したヴィーガン - 21/7/19(月) 23:12 -
徹底したヴィーガンの人だったら昆布やキノコだしの素、冷奴に通常乗せる鰹節系避ける。
どれぐらいの度合いの人か知りませんが。
カレー粉のキューブ状の物も動物成分入ってるので気にする人はします。
厚揚げ焼きとか、お浸しとか?
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
ブロス - 21/7/19(月) 23:58 -
>また、みそ汁のためにわざわざ出汁を取ることは、
初心者には難しいのではないかと思っていて、アメリカで代用できるものはありますか?
ビーガンだと野菜ブロスがいいのじゃないですかね。
ちなみに私はチキンブロスです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
じゃぽん - 21/7/20(火) 2:39 -
>また、みそ汁のためにわざわざ出汁を取ることは初心者には難しいのではないかと思っていて、
アメリカで代用できるものはありますか?
野菜の皮、芯などを捨てずに冷凍保存して、ある程度たまったら野菜ブロス作っています。
Knorr の Vegetable Stock Cubes を使ってみてはいかがでしょう。
https://amzn.to/3wSZE1D
(amazon .comのサイトです、長いので短縮しています)
沸騰したところにお酒を入れて(その後アルコールを飛ばす)
スライスした茶&白のマッシュルーム&お好みの野菜を入れて味噌で調整、
仕上げにお醤油を数滴加えると風味が良くなります。
言い方…悪いですが…
ジャパレスの極薄お味噌汁っぽいもので日本っぽさは楽しめるかも知れません。
薄い味噌味+マッシュルーム浮かべて+(天かすの代わりに)
ちょこっとごま油、最後にねぎを散らす。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
ひじき - 21/7/20(火) 4:39 -
トレジョに味噌汁のパックがあったと思いますけど、もうないかな?
うちの近所のスーパーでは、MISO Broth がチキンやビーフと並んで売ってますけど、
かつおの出汁でも大丈夫?
自然食スーパーなら、椎茸だしのインスタント味噌汁があるかも。
キャベツやきゅうりに塩入れて放置した浅漬けでもいいと思いますけど、
味噌にヨーグルトを入れたペーストにきゅうりや大根、にんじん、セロリなんかを
ジップロックで混ぜ合わせて1、2日でなんちゃってヌカ漬け風ができます。
私的にはこっちの方がおかずになります。
トレジョの焼きおにぎり、そういえば最近見ませんが、
冷凍コーナーに Japanese style fried riceってのがあったと思います。
フライドライスだけど、ひじきや枝豆が入っていてしっかりした味付けなので、
それとトレジョの豆腐でけっこう十分な感じだと思います。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
精進 - 21/7/20(火) 8:09 -
きゅうりをスライスして一晩塩漬けにしてお漬物。
納豆といきたいところですが、これはハードル高いのでパス。
プレーンのインスタントグリッツでお粥もどき。
あるいは、普通のミニッツライスでもいいですね。
野菜とお豆腐のぶつ切りを醤油と砂糖またはハニーで煮る、いわゆる煮物です。
人参、玉ねぎ、じゃがいもなど。
あとは、日本っぽいかは疑問ですが、アボカド、トマト、豆腐などをぶつ切りにして、
お醤油とごま油をかけたものですとか。
お吸い物か、昆布だしをベースにした味噌汁など欲しいところですが、
これはアジアストアに行かないと無理なので、難しそうですね。
ちなみに、お坊さんの精進料理の朝ごはんメニューをみたところ、
高野豆腐の煮物、ひじきの煮つけ、たくあん、お麩の入ったお吸い物、
れんこんとさやえんどうの煮物、海苔、でした。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
猫まんま好き - 21/7/22(木) 3:07 -
みなさん、ありがとうございました。
残念ながら、ほんだしは魚を使っていました。
お野菜の副菜のアイデアもありがとうございます。
みなさんのレスを参考ににして、これから英語のレシピを作って送ります。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード
Re:ビーガン用の日本風の朝食
ビーガン味噌汁 - 21/7/22(木) 3:24 -
味噌汁ってアメリカではベジタリアンの人が多く愛飲しているので、
オーガニック店とかに行くと、魚を使っていない出汁(昆布とか)のインスタント味噌汁とか、
けっこう色々あると思います。
あと日本人の典型的な朝食ではないですが、揚げ出し豆腐とか人気ありますよ。
冷ややっこより食べやすいですし、食べ応えもありますしね。
これも日本人は朝食には食べませんが、枝豆も人気ですね。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
面倒くさい - 21/7/22(木) 7:52 -
もうこう言う面倒くさい人には、納豆でいいよ。
これが食べれないないならビーガンとか言うなって思う。
納豆とご飯と海苔。
正に日本の朝食で、一切動植物使ってない。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
一案 - 21/7/22(木) 8:11 -
▼猫まんま好きさん:
土井善晴さんが時々だし無し味噌汁を作っています。
味噌に旨味があるからだそうで、キャベツや玉ねぎ、トマトなど、
旨味のある野菜をざく切りにして油でさっと炒め、
水を入れてクツクツ煮えたら味噌をときます。
油炒めすることで旨味をさらに上乗せです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ビーガン用の日本風の朝食
個人の自由 - 21/7/22(木) 10:21 -
面倒くさいと思うなら、参加しないと良いよ。
ビーガンでも海苔は良いなら、昆布だしか椎茸出汁の豆腐とネギの味噌汁。
きゅうり、梅干し。
里芋か、いんげんの胡麻和え。胡麻がなければピーナッツバター。
ごま豆腐とか高野豆腐とか。冷凍枝豆とか。
朝ご飯じゃないけど、いなり寿司もいいですね。
|
|
|
|
79 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,168 |
v3.8.1β4
|
|
|