|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
イドバタ会議より
- 18/1/24(水) 3:48 -
|
|
作ってみたら予想以上に簡単だったもの
queso - 17/12/11(月) 16:30 -
メキシカンレストランで、料理に使われているチーズのソースがとても好きで、
レシピを探して作ってみました。
思った以上に超簡単に、お店のものとほぼ変わらないソースが自宅で作れました!
材料も、ホワイトアメリカンチーズと牛乳を混ぜるだけ。
チーズと牛乳の量は自分の好みで調節して、牛乳を多めにするとソースになり、
反対にチーズを多めに入れるとチーズディップのような仕上がりにもなり、
チップスにつけて食べると美味しいです。
その時の気分で、ハラペーニョやベルペッパーなども入れてみると美味しく、
やみつきになっています。
皆さんも、作ってみたら簡単にできた!というものはありますか?
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
まだ下手 - 17/12/11(月) 17:18 -
私の場合は餃子です。
あのひだを作るのがどうにも難しく考えてしまって、今まで作らなかったんですが、
作ってみたら以外に簡単に作れました。
美味しかったし見栄えはそこそこでしたが、味は結構良かったです^ ^
Re:伊達巻
正月 - 17/12/11(月) 20:06 -
伊達巻です。
買うと高いのに作ると簡単。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
りんご - 17/12/11(月) 23:00 -
杏仁豆腐。超簡単です。
アメリカのスーパーで買える材料でできます。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
なんちゃってかな - 17/12/12(火) 0:02 -
フォー。
五香粉とフィッシュソースさえあれば、それっぽいものができる。
ボバティー。
乾燥ボバを茹でて好きな飲み物に入れるだけ (当たり前)。
タイスウィートチリソース。
レシピが簡単。
タイカレー。
フィッシュソースとココナツミルク。
箱のルーなしで日本風のカレー。
東南アジア系 (なければインド系) のカレー粉、スープパウダー (化学調味料)、
バター、小麦粉、砂糖。体に悪いけど美味しいわけだ!
日本風のミートソース。
最後に醤油と砂糖を入れるとあら不思議。
小豆煮。
小豆は一晩水につけておく必要がなく、一度茹でこぼすだけで、
すぐに煮ていいって意外と知られてないかなと。
フレンチクルーラー。
シュー生地を揚げたものとは知らなかった。
コロッケは私には簡単じゃないので前回は参加しなかったけど、
この手のトピは好きです。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
知りたい - 17/12/12(火) 0:09 -
サンクスギビングのターキー
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
( ..)φメモメモ - 17/12/12(火) 0:22 -
良いのが沢山ありそうなのですがお料理下手なので、
もしおすすめレシピリンクがある方は宜しくお願いします。m(_ _)m
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
ありがとう - 17/12/12(火) 0:27 -
>小豆煮。小豆は一晩水につけておく必要がなく、一度茹でこぼすだけですぐに煮ていいって意外と知られてないかなと。
よく実験?してくれました(^^)正月に赤飯もつくる予定なので、
さっそく練習してみます。ほんとありがとう。
あの一晩置いとくのが場合によっては、豆が割れたりして困ってました。
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
納豆 Email - 17/12/12(火) 1:01 -
餃子もコロッケも難しくて、一度作って挫折した私でも納豆は作れます。
小さなクロックポット(大豆を煮るのに)、電気ケトル(殺菌用)、
小瓶で作るヨーグルトメーカーがあれば、台所に立っている時間は10分以内。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
雨 - 17/12/12(火) 1:24 -
納豆、甘酒、味噌、キムチ、漬物色々、パン、うどん(麺)です。
アジア系のお店がない田舎に3年間住んだことがあり、自分で作るしかなかったんです。
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
しょう子 - 17/12/12(火) 2:22 -
なんちゃってかなさん、
乾燥ボバ?はどちらで買われましたか?
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
ポテコロ - 17/12/12(火) 3:02 -
先日、別トピに載っていたスコップコロッケ。
個人的にコロッケはあまり好きではないのですが、
主人が大量に買ってきたジャガイモとタマネギを使って作ってみました。
めちゃクチャ美味しかったです。
コロッケってポテト茹でて、成型して揚げて…と面倒そうでしたが、
これはすごく簡単でした。
スコップコロッケ
https://cookpad.com/recipe/3397806
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
なんちゃってかな - 17/12/12(火) 3:59 -
▼しょう子さん:
>乾燥ボバ?はどちらで買われましたか?
地元のインターナショナルマーケットです。
Tapioca pearl でググってください。
<sage>
Re:伊達巻
だてさん - 17/12/12(火) 5:28 -
横ですみません。伊達巻、つくれるんですね。
よかったらレシピをシェアしてくださいー♪
Re:伊達巻
検索 - 17/12/12(火) 8:07 -
▼だてさんさん:
>横ですみません。伊達巻、つくれるんですね。よかったらレシピをシェアしてくださいー♪
ぐぐれば山ほど出てきますよ。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
queso - 17/12/12(火) 8:12 -
とぴ主です。
皆さんありがとうございます。
いろいろ手づくりできるものなんですね。
そろそろお正月だし、伊達巻にチャレンジしてみようかな〜。
引き続き楽しみにしています!
<sage>
Re:伊達巻
アイ - 17/12/12(火) 9:09 -
コツは、熱いうちにきつーく巻くことです。
それをアルミホイルでさらにきっちり巻きます。
しっとりした伊達巻になりますよ。
味は好みなので、レシピは検索してください。
<sage>
Re:伊達巻
正月 - 17/12/12(火) 10:09 -
他の方も書かれていますが、山ほどレシピあります。
基本的にはんぺん、卵にみりん、だし、砂糖などを入れて
ミキサーにかけてオーブンで焼くだけです。
焼けたら簀巻きでまいて冷蔵庫にいれるだけ。本当に簡単です。
甘さも自分の好みにできるのでいいですよ。
|
|
|
|
615 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,169 |
v3.8.1β4
|
|
|