|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
イドバタ会議より
- 21/3/9(火) 17:14 -
|
|
ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁は?
堅いカンパーニュ - 21/2/15(月) 8:57 -
ハード系のパンの底部分が、なかなかきれいに切れないんですよね。。
クイジナートの包丁セットのパン切り包丁なんですが、
ステンレスなので磨げないし、時間がたってくると切れ味悪くて。。
ハード系パンもスパっと切れるパン切り包丁、ご存じないでしょうか?
宜しければ良い包丁、教えて下さい。お願いいたします!
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁は?
聖子 - 21/2/15(月) 9:05 -
クイジナートの電動ナイフを使ってます。
もう手放せません。
引用なし
パスワード
Re:ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁は?
勉強 - 21/2/15(月) 9:18 -
▼聖子さん:
それってパン専用のものですか、それともお肉やハムetcにも使えるナイフですか?
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁は?
聖子 - 21/2/15(月) 9:34 -
▼勉強さん:
>▼聖子さん:
>それってパン専用のものですか、それともお肉やハムetcにも使えるナイフですか?
https://www.youtube.com/watch?v=k7FoAkLFKg0
これと同じです、パン以外も切れます。
他の動画でホールケーキを綺麗に切り分けているのを見て惚れました。
30ドルくらいでした。
これのモデル番号は、CEK-30 ですが、CEK-40も似たような物と思います。
動画でご確認ください。
引用なし
パスワード
Re:ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁は?
うーん - 21/2/15(月) 10:28 -
旦那がパン切りナイフの切れ味が悪いと言って、
Amazonで探して買ってくれたナイフが切れ味良いです。
スイス製 VICTORINOX というブランドです。
使い始めの頃は手まで切れそうな勢いでした。(汗)
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁は?
たぶん - 21/2/16(火) 0:18 -
ステンレス包丁は、研ぐことができます。
ステンレスの波刃も研げますよ。
貝印からシャープナ―が出ています。
Kai Corporation KAI Sharpener (Knife Sharpener) Kai House Select Wave Blade Sharpener, Made in Japan
買い替えを考えているのであれば、普通の砥石でもとりあえず研げます。
切れ味抜群とは行きませんが、それなりに復活します。
余談ですが、皮むき用のピーラーなども、刃がしっかりしたものであれば研げますよ。
面倒であれば、20ドル以下で評判の良いものを
切れ味が悪くなったら買い替えるが良いのかもしれません。
▼堅いカンパーニュさん:
>ハード系のパンの底部分が、なかなかきれいに切れないんですよね。。
>
>クイジナートの包丁セットのパン切り包丁なんですが、ステンレスなので磨げないし、時間がたってくると切れ味悪くて。。
>
>ハード系パンもスパっと切れるパン切り包丁、ご存じないでしょうか?
>
>宜しければ良い包丁、教えて下さい。お願いいたします!
引用なし
パスワード
<sage>
Re:ハード系パンもスパッと切れるパン切り包丁、教...
熱する - 21/2/16(火) 3:25 -
もしガスストーブがあったり、ライターがあるなら、刃をあぶって熱すると
固いパン、スパッと切れますよ。
もちろんある程度研いでおかないとダメですが。
|
|
|
|
120 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,169 |
v3.8.1β4
|
|
|