ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
92 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【9098】美味しい紅茶を探してます(アメリカ) 井戸端会議より 09/11/9(月) 3:17
【10008】美味しい紅茶を教えて下さい 井戸端会議より 15/7/8(水) 11:45
【10121】ルイボスティーどこで買えますか? いどばた会議より 17/8/9(水) 6:56
【10123】TEAVANA お茶 & 他のお店情報 井戸端のトピより 17/8/9(水) 7:28
【10192】ネットでお茶購入 イドバタ会議より 18/2/13(火) 12:50

【9098】美味しい紅茶を探してます(アメリカ)
 井戸端会議より  - 09/11/9(月) 3:17 -
  
美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

西 - 09/11/6(金) 14:56 -
     
そろそろクリスマスがくるのでプレゼントを考えている最中です。
父は結構な年なので、あまり欲しい物もなく、物を送ったとしても、自分の使い慣れたものを愛しているので、プレゼントは使わず押入れの中・・・の事が多いです(泣)。そんな父が唯一喜びそうなのは紅茶なのですが、私はあまり紅茶に詳しくないので、もしお勧めの紅茶とかご存知でしたら教えて下さい。
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

寒がり - 09/11/6(金) 16:18 -
     
アメリカのものではないのですが、Yorkshire teaというものがおいしいと思います。ホールフーズ、セントラルマーケットなどで売っています。時々マーシャルズにもあります。わたしはミルクティがすきなのですが、これがほかのもっと値段のするものよりおいしいと思ってます。アメリカのものならtazoもいいと思います。
ウィリアムズソノマにおいてある、フランスのマリアージュフレールもいい香りですね。
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

とい - 09/11/6(金) 17:56 -
     
Teavanaにはいろんな種類の紅茶(緑茶やウーロン茶なども)があり、近くにお店があるなら、直接行って、茶葉の香りをかがせてもらって決めることもできます。好きな種類をブレンドすることもできますよ。

オンラインストアもあるので、近くになければ、そちらを利用してもいいと思います。(お父様の好みが分からないので、どれをお勧めしたらいいのかわかりませんが・・)

http://www.teavana.com/
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

西 - 09/11/7(土) 0:19 -
     
田舎ですが、ホールフーズはあります!
今週見に行ってきます。
ありがとうございました。
マリアージュフレールって名前からしてエレガントな紅茶を想像出来ます。
私も飲んでみたい!
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

ふう - 09/11/7(土) 0:22 -
     
mariage freresのMarco Poloは、ほほおっ!ため息がでるぐらい美味しいと思います。いい紅茶が見つかりますように。
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

西 - 09/11/7(土) 0:22 -
     
私も父がどういう紅茶が好みなのかわかりません・・・(汗)
色んな紅茶がありそうなので、とりあえず数種類送ってみましょうかね。
リンクを貼り付けてくれてありがとうございます。
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

西 - 09/11/7(土) 0:23 -
     
え!?ため息が出るくらいですか!?
ますます気になりますね!
温かいコメントありがとうございます。
     引用なし
    パスワード 

大好きな人にプレゼントを送ることが出来る幸せ

紅茶大好き - 09/11/7(土) 3:01 -
     
紅茶が大好きでアメリカでも色々試しましたが、この国では紅茶を楽しむ人が少ない所為か賞味期限が近かったりしてお味も今ひとつなことが多かったです。

そこで、今年からイギリスのFortnum and Maisonで購入しています。
ここでのオススメは、Black Lighter Tea のDarjeeling Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe です。
$33または3000円くらいです。

マリアージュのマルコポーロは、男性には香りが強すぎて甘ったるく感じるような気がします。私は好きで日本に帰った時に飲みますが・・・

今は時期ではありませんが、私の一番のオススメはFIRST FLUSH DARJEELING TEA
です。芽を出したばかりの新芽だけを摘み取ってできた非常に希少価値が高いお茶で、お値段も高いのですが毎年買ってしまいます。

お父様に楽しんでいただける良い紅茶が見つかるといいですね!
私も母に何を送るか考えなくては・・・
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

わあ - 09/11/7(土) 4:02 -
     
こういう情報大好きです〜!書きこんでくれてどうもありがとう。早速地元のsonomaに行って買って来ようと思います。フランス独特の紅茶, 是非試してみたいです。パリで飲んだのと似た味だったら良いなあと思います。私は香りが強いローズティみたいのが大好きなのでたぶん好みだと思います。
     引用なし
    パスワード 

紅茶大好きさんに質問!

ダージリン - 09/11/7(土) 6:19 -
     
初めてイギリスに行って以来、フォトナム&メイソン の紅茶のファンです!!!

でも、アメリカではお目にかかれません。

イギリスのフォトナム&メイソン から購入とのことですが、アメリカからオンラインで購入されているんですか???
     引用なし
    パスワード 

Re:お父さん何のんでます?

キャリー - 09/11/7(土) 6:37 -
     
ダージリン、アールグレイの違いでも、すご〜い差があります。

まずはお父さんにどんな紅茶が好きか聞いてみませんか?もうご存知だったらごめんなさい。

マリアージュフレールにしても、お店に行くとダージリンでも10種類以上あるんです。アメリカだったら1種類かもしれませんが。

お茶が好きな方なら、種類が違うと、むむむ〜〜〜、と好き嫌いが分かれてしまうかも。
特にマルコポーロのような、スパイスが強いものは、リスキーかもしれませぬ。
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

マルコポロリ - 09/11/7(土) 8:07 -
     
同意です!!

マルコポーロはミルクと相性がとても良いですよ!
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

ベイエリア  - 09/11/7(土) 11:18 -
     
お父さんは日本にいらっしゃるんですよね?
私はアメリカのスーパー等で買う紅茶より日本のLupiciaが好きです。
すごくいろんな種類があって選ぶのも楽しいです。
後、もう少しすると年始向けの福箱が売られるので、それを買ってしまうのも手です。ネットでも店舗でも買えます。
福箱はないと思いますが、アメリカにも支店があります。

他には紅茶の香りがお好きなら、Kusmi Teaがお勧めです。すごく素敵な香りです。
ここはアールグレー系のフレーバーティーが多い印象です。
最初は紅茶専門店で買いましたが、その後は引っ越したのでアマゾンで買ってます。

お近くに紅茶専門店があったら、店員さんと相談しつつ、匂いを嗅がせてもらったり、試飲させてもらったりしながら選ぶのが一番楽しいと思います。
後でお父様に選んだ経緯の話とかも出来て良いのではないでしょうか?
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

かのこ - 09/11/7(土) 22:34 -
     
私も大の紅茶好きですが、アメリカでは諦めています。
イギリスから友人が遊びに来たときは紅茶をお願いしたくらいです。
お父さまが日本にお住まいなら、日本のサイトからフォートナム&メイソンもオーダーできますが、お父さまは、トピ主さんが足を運んでご自分で選ばれた紅茶ならきっと一際おいしく喜こばれるかもしれませんね。
個人的にティーパックより茶葉の方が量を調節できるので好きです。
私はフレーバーティーは苦手でいただいても余ることが多いので、ぜひお父さまに普通の紅茶かフレーバーティーがお好みか聞かれることをおすすめします。
平凡ですが、オレンジペコとアッサムが好きです。
http://www.fortnumandmason.co.jp/products/tea/index.html
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

San Diegan - 09/11/8(日) 3:55 -
     
▼ベイエリアさん:
>お父さんは日本にいらっしゃるんですよね?
>私はアメリカのスーパー等で買う紅茶より日本のLupiciaが好きです。

昨日ニジヤに行ったらLupiciaの紅茶が、種類は少ないですが置いてありました。おいしいのなら明日行くので買ってこようかな。
     引用なし
    パスワード 

遅くなりました〜

紅茶大好き - 09/11/8(日) 13:23 -
     
私も始めてイギリスにイって以来のFortnum and Maisonファンです。
紅茶は、アメリカからオンラインで購入しました。

今朝いつも私専用のFIRST FLUSH DARJEELING TEAを夫にも出したところ、「何これ!?いつもの紅茶と違う、すごく美味しい!」と驚いていました。
紅茶にこだわりがなくても味の違いが分かるようです・・・


▼ダージリンさん:
>初めてイギリスに行って以来、フォトナム&メイソン の紅茶のファンです!!!
>
>でも、アメリカではお目にかかれません。
>
>イギリスのフォトナム&メイソン から購入とのことですが、アメリカからオンラインで購入されているんですか???
     引用なし
    パスワード 

Re:大好きな人にプレゼントを送ることが出来る幸せ

NEW 西 - 09/11/8(日) 23:23 -
     
知らないうちに、こんなに皆さんからアドバイス頂いて大感激です。
私も考えてみたんですが、うちの父はもう年がけっこういってるので、女性が好きそうな紅茶より、定番の紅茶で質がいい物のほうがいいのかな、と。
こうやってプレゼントを考えている時間っていいですよね。
でも今だから余裕がありますがクリスマスが近づいてくると、これも拷問になるんですが(笑)。
     引用なし
    パスワード 

Re:お父さん何のんでます?

NEW 西 - 09/11/8(日) 23:26 -
     
そうなんですよね〜、父に聞くのが一番なんですが、サプライズがしたくて・・・
私も個性的な紅茶はもしかして高齢の父には合わないかな〜なんて思ってきました。
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

NEW 西 - 09/11/8(日) 23:29 -
     
そういえば私がアメリカに移る少し前から日本にも色んなお茶の専門店が増えました。
うちはアメリカの田舎なので、日本にいたほうが簡単に紅茶見つかります。
アマゾンで探してみます〜♪
     引用なし
    パスワード 

Re:美味しい紅茶を探してます(アメリカ)

NEW 西 - 09/11/8(日) 23:33 -
     
フォートナム&メイソンは沢山の人に支持されてますね!
これに決めてしまおうか・・・
ところで、凄く恥ずかしいのですが、オレンジペコってオレンジの味がするんですか!?あぁ〜、無知な質問で恥ずかしい・・・
あまり癖のない紅茶にしようと思ってるのですが。
引用なし
パスワード


【10008】美味しい紅茶を教えて下さい
 井戸端会議より  - 15/7/8(水) 11:45 -
  
美味しい紅茶を教えて下さい
     モーニングティ - 15/7/7(火) 3:53 -
      
アメリカに来てから約2週間が過ぎました。
何とか、毎朝、レモンを入れてアメリカの紅茶を飲んでおります。

アメリカの紅茶は、まろやかさがなくて、渋いお味です。
アメリカでは、まろやかな紅茶はありませんか?
美味しい紅茶を探しております。

お勧めの紅茶があれば、教えて下さい。
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しい紅茶を教えて下さい
     アメリカの紅茶?? - 15/7/7(火) 4:03 -
      
アメリカの紅茶と言うのは何種類の?どこのブランド?

アメリカ人はソーダばっかり飲んでる印象ですが、
ハーブティーやらに関しては、たくさんの種類がありすぎるほどあります。
そしてソーダが飲めない人の定番が、スイートティーかアンスイートティー。

私はフルーツパンチとかの甘いジュースがダメなんで水がお茶、コーヒーしか飲めません。
なのでアメリカのスーパーのお茶やコーヒーの種類が豊富なのが気にいっております。

我が家の義理母と姉妹たちも心を落ち着かせるためにとか、
眠りをよくするためにとかで、良くお茶を飲んでいます。
私のお気に入りは、BIGELOW の CLASSIC GREEN TEA と ENGLISH TEATIME。

ティーンの子供たちは、EARL GERYが好きで、どんなブランドものでもEARL GREY TEAなら飲めます。
逆に嫌いなのが、カモミール茶、私もあの臭いをかぐと薬草っぽくてイヤだな。
    
    引用なし
    パスワード

    
Re:美味しい紅茶を教えて下さい
     マリアージュ - 15/7/7(火) 4:24 -
      
アメリカで購入できる私の好きな紅茶は、
Mighty leaf
Lupicia ←日本の紅茶ですが、アメリカで購入できます。

    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しい紅茶を教えて下さい
     美味しい水 - 15/7/7(火) 4:30 -
      
水じゃないかな。紅茶はほとんどは輸入だと思います。
日本で手に入る紅茶もアメリカで手に入る紅茶も、そう変わりはないような気がします。

渋いというのは、硬水地域なのかもしれませんね。
ミネラル分(カルシウムやマグネシウム)の少ない水(軟水、Soft water) を
スーパーで買って入れてみられてはどうでしょうか? 

ボトルの水は硬水、軟水、様々ですから、成分を見て、買われるといいですよ。
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しい紅茶を教えて下さい
     のおり - 15/7/7(火) 4:34 -
      
Twining, Fortnum&Mason, Fauchon, Mariage Freres など、
日本でも人気のブランドは、アメリカでもグローサーやオンライン通販等で手に入るので、
それを購入されたらどうでしょうか?

あとはお水の違いですね。
日本風のお水が欲しい時は、Volvic を使うと良いと聞いたことがあります。
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しい紅茶を教えて下さい
     イギリス人 - 15/7/7(火) 5:01 -
      
ヨークシャーティー超オススメ。
確かアメリカのスーパーにも売っているはず。
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しい紅茶を教えて下さい
     たまこ - 15/7/7(火) 7:20 -
      
半年ほど前までアメリカ在住でした。
そこらへんで手軽に購入できるものならH&S や Teavanaでしょうか。
これらはアメリカの水に対応していると思いますよ。

イギリスのブランドでもいいですが、元々硬水の地域が結構あるので、
ミルクティーにして飲むという習慣ができたくらいなので、
状況はこちらとアメリカ、あまりかわらないかと。

あとポットだったり水に空気が適量はいっているかとか関係するので、、、
大抵のブランドは日本と同じようにネットで買えますけど、試されましたか?
    
===============================================

英国アフタヌーンティーのレシピ
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=3365;id=recipe
インドの紅茶の作り方教えてください。
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2715;id=recipe
紅茶の利用方法
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=8603;id=recipe
紅茶豚チャーシュー
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7931;id=recipe
おいしいお茶の入れ方・ 紅茶
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2788;id=recipe
お茶のこと書いていいですか?
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=3069;id=recipe
ジンジャーシナモンミルクティー
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=622;id=recipe
引用なし
パスワード


【10121】ルイボスティーどこで買えますか?
 いどばた会議より  - 17/8/9(水) 6:56 -
  
ルイボスティーどこで買えますか?
     るいるい - 17/8/7(月) 8:37 -
     
アレルギー体質で、毎日、慢性的に痒みがあって困り果ててます。ステロイド系の物は塗っても一時的に痒みを抑えますが、しばらくすると、また痒くなって、その繰り返しで、最近では、皮膚がボロボロになってるように見えるので、塗るのを止めました。

今は、ステロイド系でないものを一応塗っていて皮膚の状態は回復してきましたが、痒みは消えません。特に、食後、バスタブ、夜中、早朝に痒くなります。
アトピーが治りきってないのだと思うと、日本の皮膚科の先生に言われたことがあります。

日本に住んでいた時は、ルイボスティーを飲んで、痒みが少し収まったので、アメリカででもルイボスティーがあれば、購入したいです。
ご存知の方、情報をお願いします。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

箱 - 17/8/7(月) 9:12 -
     
月並みですが、amazonでオーガニックのものなど色々そろってますよー


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

えいご - 17/8/7(月) 9:33 -
     
アレルギーテストを病院でしてもらって下さい。
アレルゲンを避ければアトピー治るはず。

あと、バセリンでしっかり保湿して肌が元の状態に戻るように労わってあげてください。

    
<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

カフェインフリー - 17/8/7(月) 9:37 -
     
今我が家にあるルイボスティーの箱をチェックしてみました。
こちらの物ですけど、家の近くにあるスーパーで買い求めました。
Twinings Pure Rooibos Red Tea (ティーバッグ茶)

もし探せなければネットでも買えますが、販売してる所により
お値段が違うのはどうしてかしら? 不思議。

ルイボスティーはカフェインフリー (なし) なのでいつでも飲めます。
このお茶は南アフリカでも、ある一部地域が原産地だったはず、
そこでしか育たない貴重なお茶だとか。
詳しい説明は、ルイボス Wikipedia でご覧になってみて。

一度送信してから先の方のレスを見てふと思い出したので書き足し致します。
ルイボスティーを買うなら良質のオーガニックの物が良いらしいですよ。
Organic Pure Rooibos Red Tea などで探してみては?

私はスーパーで偶然見てちょっと試しに飲んでみようかなと思い
上の箱入りを買いましたが、後で調べてみると値段は少し高めでも
オーガニックの物がおすすめだと知りました。
手元のお茶を飲み終わったらオーガニックの物もぜひ試してみたいです。

実際に飲んでる方からのおすすめがあるといいですね。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

Maty - 17/8/7(月) 10:53 -
     
トレジョーにありますよ。

かゆみは飲み薬を一度飲むだけで
さぁ〜とかゆみも皮膚の炎症も引くことが多いです。
アレルギー検査されたことありますか?


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

aka - 17/8/7(月) 11:49 -
     
私はNumi TeaのRooibosをよく飲んでいます。
普通のスーパーにもありますし、私の近所のSam's clubには
他のお茶と3箱でセットで売ってます。
アマゾンでも買えますし、numi teaのサイトからも購入可能です。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

るいるい - 17/8/7(月) 12:25 -
     
箱さん、
アマゾンで検索しました。
明日、近所のグロッセリーストア数件でも探してみます。
教えてくださってありがとうございます。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

るいるい - 17/8/7(月) 12:36 -
     
まだ、アレルギーテストは一度もしたことがありませんが、
早速、ファミリードクターのところでアレルギーテスト(血液検査?)をしてもらいます。

アレルギーの原因は、1つだけであってほしいです。
もし、5つも6つもアレルギーの原因があれば食べたいものが食べれなくなります。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

るいるい - 17/8/7(月) 12:45 -
     
情報を頂き有難うございます。
明日、グロッセリーストアでオーガニックのルイボスティを探してみます。
アレルギーテストもしてみます。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

るいるい - 17/8/7(月) 13:09 -
     
情報を頂き有難うございます。トレジョーにも行ってみます。
昔、日本に住んでいた時に顔以外の全身にアトピーがでた時に
抗ヒスタミンの痒み止め錠剤を一度だけ飲んだことがあります。
一時的には痒みが少なくなりました。

今回は一部分が痒いだけなので、抗ヒスタミンの錠剤を飲むほどでもないです。
早速、ファミリードクターのところでアレルギー検査してみます。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

カフェインフリー - 17/8/7(月) 13:19 -
     
るいるいさん、ご丁寧にお返事をありがとうございます。
とても健康に良いお茶だというのがこちらを見て行くとわかると思います。
http://www.t-healtea.net/kouka/
今お悩みのアトピーにもこのルイボスティーは良いのだそう。
ご自分でも「ルイボスティーの効能」で他にも覗いて見るといいでしょう。

もしお近くのスーパーでオーガニックの物が探せないのなら、
他の方も言われてるように、ネットでオーガニックのルイボスティーを検索して
オーダーするのが手早いと思います。お大事に。


Re:ルイボスティーどこで買えますか?

私はAmazonのこれ! - 17/8/7(月) 16:58 -
     
私は皆さんおっしゃってるAmazonで、これ↓を、

ROOIBOS ROCKS ROOIBOS TEA - 100 USDA ORGANIC TEA BAGS, South African Caffeine Free Red Tea
https://www.amazon.com/dp/B00F2GW4J2/

Subscribe & Save で他のものとまとめて買って15%引きで購入して
常に常備しています。
最近は暑いので、冷水に氷を入れて水出しで飲んでます。
おすすめです!


Re:ルイボスティーどこで買えますか?

るいるい - 17/8/8(火) 3:32 -
     
教えて頂き有難うございます。
このルイボスティも検討させていただきます。


<sage>
Re:ルイボスティーどこで買えますか?

私も - 17/8/8(火) 11:25 -
     
冷え性やむくみによいとの事なので、私もこれを注文してしっかり飲みたいと思います。
冬になったらあまり冷えを感じないぐらいなってくれるといいけど。。。
引用なし
パスワード


【10123】TEAVANA お茶 & 他のお店情報
 井戸端のトピより  - 17/8/9(水) 7:28 -
  
あのTEAVANA (お茶の店) が全て閉店するそうです (レスを抜粋)
ティーバナさん:
     
何年か前にスターバックスに買収された、お茶の専門店 TEAVANA が
今回幕を閉じることになったというニュースです。
詳しい内容については↓これで探して見て下さい。
Starbucks closing all 379 Teavana stores

全米の限られたモール内にしか出店してないので、
TEAVANA を知らない方もいるでしょうけど、
ご利用されている人がいらっしゃるかも?と思ったのでトピ立てしておきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お土産マニアさん:
     
Youth Berry と言うお茶が好きで時々買い足ししてました。
あとは、日本へのお土産にちょいちょい買ったりしてました。
ロックシュガーが配合されてるものは淹れている間に甘みも足されて、
そのまま飲めるって言うのがよかったです。

でも高いですもん。
お店出すよりネットで販売したほうがずっと安いでしょうね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Mamaさん:
     
私もYouth Berry Wild Orange Blossom、好きです!
もらいものだったんですが、全部飲んでしまってから自分で買いにいきました。
高〜!と思った記憶があります・・・。
高くても、たまに買ってもいいなぁと思っていたのに、
Tevanaがなくなったらあのお茶もなくなってしまうのかしら・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ティーバナさん:

ここから話は変わりますけど、TEAVANA が閉じてしまうというニュースが出たことにより、残念に思ってる方も少なくないように感じました。
そこで他にもTEAVANA にあるような感じのお茶を扱っているお店/サイトの情報などがないかなと自分であれこれ探してみたんです。
それを別レスにしてよければ皆さんにもシェアしたいなと思いました。
もし関心があれば長いですけど覗いて見て下さい。
それでは次のレスへ…。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

TEAVANA 以外のお茶のお店 & 情報のシェア

ティーバナさん:
     
先のレスからの続きになります。
皆さんとお茶やスパイスに関する情報交換ということで
どうか宜しくお願いします。

さて、TEAVANA と似たような感じのお茶を扱ってるお店が他にもいろいろあるのでは?と思い付き、その後に自分でも検索をしてみました。
私が調べてヒットしたものをここでリンクして皆さんにもシェアしたいと思います。

*私は下記のお店やサイトの回し者ではないのでどうか誤解のないように!

まずシアトルのダウンタウンにある Market Spice のお店から。
このお茶は私が Market Spice で求めた KNOCKOUT TEA です。4oz で $6.24
https://www.marketspice.com/tea-/537-knockout-tea.html
こちらはお値段もお手頃なので、シアトル在住だとご利用されてる方も多いのではないでしょうか。
https://www.marketspice.com/

・TEAVANA : Blend Tea
http://www.teavana.com/us/en/tea/tea-blends
先のレスでどなたかがお気に入りのお茶だと紹介されていたTEAVANAのブレンド茶↓Youth berry wild orange blossom tea です。
http://www.teavana.com/us/en/tea/tea-blends/youthberry-wild-orange-blossom-tea-blend-10004668.html
それと似てる感じのお茶 Mango Madnessが↓こちらになります。
DAVIDsTEAで販売されています。
https://www.davidstea.com/ca_en/mango-madness-1

それに似てるものが他で作れないのかと探してみたらヒットしたのがこれです。
アイデアやヒントとして参考になれるといいですが…。
上のリンク先とこちらでの説明を合わせてご覧になるとわかりやすいかと思います。
・Teavana Youthberry Tea Substitute
https://steepster.com/discuss/3633-teavana-youthberry-tea-substitute

この上の↑説明によるとTEAVANA にあるようなお茶と
似てる物を扱っている店やサイトが(下にリンク)付け) あるそうなので、
好みのお茶を自分で探していろいろブレンドしちゃうと
美味しいお茶が誕生するかもしれませんね。^^ 
・Tea Source
https://www.teasource.com/pages/tea-collection
・DAVIDsTEA 
https://www.davidstea.com/us_en/sale-1?gclid=EAIaIQobChMIp5H23r281QIVm4qzCh2sKghhEAMYASAAEgLqwfD_BwE

TEAVANAで人気なサンプル茶の味が他の物で自分でも作れないか〜
この質問と答えなども読むといろいろ参考になるのではないかと思います。
https://www.reddit.com/r/tea/comments/3uitk5/any_place_i_can_buy_cheaper_teavana_knockoffs/
この中でお薦めに出ている Adagio Tea というのはこちらでしょうか?
http://www.adagio.com/iced/herbal.html

他にも美味しいお茶のお店やサイトはあると思いますが私からはここまで。
お茶のことは詳しくなくて初心者ですが少しでも参考になれたのなら幸いです。^ ^
まだ出ていない情報など他にもありましたらシェアをどうぞ。
まとめてですが皆さんコメントをありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Darjeelingさん:

ダージリンが好きで、ここのダージリンを飲んでからファンになって
たまーに買ってました。
小さい袋に入れてもらって$20とかでしたので、特別のときだけでしたが。。。

$20は高いなあ〜と思うのでいろいろ探してみましたら、
地元の街に一件お茶専門店がありました。灯台下暗し、ですね。
そこは若い子用にバブルティーとかもやっていて、繁盛しています。

ダージリンはTeavanaほど美味しくは無かったですが、
十分美味しくて$6でした。
ここを発見してからはTeavanaには行っていません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Darjeelingさん:
お薦めのものありがとうございます。
ダージリン茶はまだ飲んだことがないので今度試してみたいです。
私が上のレスでリンクしてある NOCKOUT 茶はカフェイン無しなので、
夜寝る前に飲むお茶としてもお薦めのものです。

それと PEPPERMINT茶もミントの香りが爽やかで良かったですよ。
これらのお茶は Market Spice で買ったものですけど、
手元に残ってる袋には 2oz $2.48 と値段がついてました。
お手頃ですね。ひとつ参考までに。
引用なし
パスワード


【10192】ネットでお茶購入
 イドバタ会議より  - 18/2/13(火) 12:50 -
  
ネットでお茶購入

クラーク - 18/2/8(木) 11:49 -
     
ネットで、ルーズリーフのお茶を購入されてる方、
おススメのストアはどこですか?

毎日飲むのでティーバックでなく、
ルーズリーフのものに変えようと思いつきました。

色々調べたのですが、数多くありすぎて、どこのものがいいかわかりません。
ちなみに私が毎日飲むのは、アールグレイとルイボスティーです。

教えていただけたら幸いです。


返信     引用なし
削除    パスワード


<sage>
Re:ネットでお茶購入

TWG - 18/2/8(木) 12:12 -
     
迷ったらどんなブランドでも買えるアマゾン!っていうことで、
私はアマゾンで買ってますよ。

私はどちらかというとコーヒー派で紅茶にはあまり詳しくないんですけど、
紅茶好きの友人たちが全員一致で大絶賛していたTWG 1837という紅茶を
この数年ずっと飲んでいます。

お土産に頂いたのがきっかけですけど、それまで全く知らなかったブランドでした。
それを飲んでしまってからアマゾンで見たらあったのでそれ以来買ってます。

ただ私はティーバッグしか買ったことがないので、
ルースティーがあるかはちょっと不明ですが・・・。
シンガポールかどこかのブランドらしいですけど、
アマゾンでも結構色々な種類が買えます。

美味しいのでお薦めです。


返信     引用なし
削除    パスワード 


<sage>
Re:ネットでお茶購入

大島 Email - 18/2/8(木) 13:52 -
     
tealeaves.com のルイボスティー、ミントティ、ブラックアイスティ(トロピカルのもの)が好きです。ここのアールグレイは確かラベンダーとベルガモットが入ってます。


返信     引用なし
削除    パスワード


Re:ネットでお茶購入

私はコレ - 18/2/8(木) 15:52 -
     
ウィリアムズソノマにある fortnum & mason は美味しいです。
wedgwood の茶葉は軽い感じで飲みやすいです。
引用なし
パスワード


92 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,168
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー