ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
108 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【8081】美味しいヨーグルトを教えてください いどばた会議より 07/2/24(土) 7:13
【10138】ビフィズス菌ヨーグルトはどのブランドで販... いどばた会議より 18/1/2(火) 4:51

【8081】美味しいヨーグルトを教えてください
 いどばた会議より  - 07/2/24(土) 7:13 -
  
美味しいヨーグルトを教えてください 投稿者:ブルガリア ( 07/02/23 22:56:53 )

今まではカスピ海ヨーグルトを作っていたのですが、ちょっと疲れたので
久々に市販品のヨーグルトを買うことにしました。
以前はよくダノンのプレーンヨーグルトにジャムを入れていました。
他にプレーンヨーグルトの美味しいものをご存知ありませんか?
ここでよく話題になるらしいFAGE(でしたっけ?)も試しましたが
私にはちょっといまひとつでした。
 
加糖タイプでも構いませんが、出来るだけあっさり目(あまり甘くない)が
いいです。皆さんはどちらのヨーグルトを召し上がっていらっしゃいますか?
-------------------------------------------
▽ Trader Joe's 投稿者:ビフィズス ( 07/02/23 23:08:51 )
アメリカに来て色々とためしましたが、Trader Joe'sのCream Top Plainというヨーグルトが一番美味しいと思いました。
それからはこれ一筋です。
----------------------------------------------
いいですよね! 投稿者:いちご ( 07/02/24 03:07:26 )
私もTJのヨーグルトには感動しました。
 
というのも、アメリカのヨーグルトはどれも、何か入ってるとすごく甘いし、日本のみたいに脂肪分が高くないから柔らかくもなくて、
ゼラチンとか僅かに加えられちゃって固まってるし、
酸味も強いし、プレーンは特に酸っぱいし、で
アメリカに来て、ヨーグルト嫌いになってたのですが、
TJのヨーグルトは、酸味がすごくマイルドでまろやかでクリーミーでした。
 
日本で売られてるのに一番近い、と思いました。
 
アメリカでも、最近は割といいのもあるな、とも思いますが。
Activaとか、まあまあでした。これは菌が腸まで行っても生きてそうで、体にも良さそうですね?(プレーンではないですが)
------------------------------------------------
▽ Dannon 投稿者:小さい分 ( 07/02/24 00:41:36 )
いつも、ダノンの大きい容器に入ったプレーンタイプを買っていたのですが
先日、小さいカップが特売だったので、そのブレーンを買ってみました。
大きい分と同じ味で、ただ容量が少ないのかと思っていたら
味も違っており、何と日本で食べる小さいカップに入ったヨーグルトに近かったです。当分マイブームになりそうです。
-----------------------------------------
バニラ フレイバー 投稿者:k ( 07/02/24 01:07:49 )
私も日本のヨーグルトに近い味を求め続け数年・・
1番近い(グリコのヨーグルトに)のが、
dannonのバニラ味だと最近発見。プレーンは
余りにも砂糖っけが無いので私はう〜んでした。
dannon美味しいですよね。イチゴ、ピーチなどは
私好みじゃなかったです。あとactva?緑の容器に入った
のバニラ味もokでしたよ。
-------------------------------------------
日本?アメリカ? 投稿者:今日は風邪 ( 07/02/24 01:28:37 )
私はStonyfield?を買ってます。
-----------------------------------------
Yo Babyのバニラ 投稿者:バブーン ( 07/02/24 01:38:11 )
Yo Babyのバニラ味が好きです。蓋をあけると上の層にちょっと濃いクリームがのっていて、そこが一番美味しい部分です。バナナ味と一緒になって売っているのですが、娘もバニラ味の方が美味しいのを知っていて、いつも冷蔵庫で売れ残るのはバナナ味です。「バニラ味だけ」のパック、売ってくれないかしら...
 
あ、これはあっさり目じゃないかな...ごめんなさいね。
----------------------------------------
ありがとうございます。 投稿者:ブルガリア ( 07/02/24 01:45:07 )

皆さん、色々な御意見をありがとうございます。
どれもこれも、皆さんの投稿を読んでいると美味しそうですね。
これから当分買って過ごそうと思っているので、1つづつ順番に
試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------
プレーンではないのですが… 投稿者:ケンコーヨーグルト ( 07/02/24 03:03:32 )
http://www.yofarm.com/yosmooth.html
私が普段食べているのは「YoSmooth」のアプリコット味、もしくはピーチ味です(リンク先参照)。加糖されたヨーグルト生地に果肉がさっくりと混じっていているのですが、アプリコット味は甘酸っぱくておいしいと思います。アプリコットがもし売り切れていれば私はピーチを買いますが、アプリコットに比べるとこころもち甘みが強いです。
 
この製品、私が住んでいる地域だと、昔は1個70セントほどだったのに今はほとんど1ドルするので、セールのときにまとめ買いしたりしてます。
 
ご参考までに。
引用なし
パスワード


【10138】ビフィズス菌ヨーグルトはどのブランドで販...
 いどばた会議より  - 18/1/2(火) 4:51 -
  
ビフィズス菌ヨーグルトはどのブランドで販売?

ロッキー - 17/12/20(水) 14:57 -
     
玉ねぎヨーグルトダイエットを始めてみようと思っているのですが、
北米ではビフィズス菌ヨーグルトはどういう表示で売っているのでしょうか?
ちなみに、ビフィズス菌と乳酸菌は違うようです。

ビフィズス菌で検索するとBifidobacteriumとありますが、
この表記のヨーグルトを見かけたことがありません。

無糖でビフィズス菌ヨーグルトは北米で販売しているのでしょうか?


<sage>
Re:ビフィズス菌ヨーグルトはどのブランドで販売?

森永 - 17/12/20(水) 20:29 -
     
確かダノンのアクティヴァ(Activa) がビフィズス菌入りだったな、
と簡単に検索しました。

どうやらアメリカではActivaだけみたいですね。
ただ無糖のものは無いようで、小分けのものしか見たことないです。

菌種も森永の物とは違うみたいですが、
まあ元々はフランス人研究者が発見したものですし、
ダノンもフランス系企業だからいいんじゃないでしょうか。


<sage>
Re:ビフィズス菌ヨーグルトはどのブランドで販売?

日本は良すぎる - 17/12/20(水) 22:28 -
     
日本製品が良すぎるんですよね〜。アメリカ追いつけないですよ。


Re:ビフィズス菌ヨーグルトはどのブランドで販売?

ホントかよ - 17/12/20(水) 23:18 -
     
ビフィズス菌て、もうかなり昔から日本でも知られているでしょ、
アメリカ?北米って広いからメキシコとかカナダなら知らんけどさ、
アクティビアのヨーグルトに書いてあるぜ。

Bifidobacterium Lactis、これよこれ。

それからビフィズス菌と乳酸菌は一緒だぜというか
ビフィズスは乳酸菌の仲間だよー。

錠ざいで取ることもできるよ、
いろんな事に効くのよ、腸内の環境もよくするし、
肌にもいのよーやせるだけじゃなくて、健康にもいいからね。

食品にも入っとるよ、わざわざ摂取しなくても。


<sage>
さらに調べてみました

ロッキー - 17/12/20(水) 23:22 -
     
その後しつこく調べてみました。
ある日本人のブログに書いてあったのを発見しました。

サーモフィラス菌(S.thermophilus)

ブルガリア菌(L.bulgaricus)

アシドフィルス菌(L.acidophilus菌)

ビフィズス菌(B.bifidus)

カゼイ菌(L.casei)

ということで、どうもMountain Highのヨーグルトに入っているようです。
成分量にActive Culturesとあり
括弧付けでビフィズス菌が書いてあるみたいです!

レスしてくださった方々、ありがとうございます!

===============================

ヨーグルトの食べ方
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1603;id=recipe
無糖ヨーグルト
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7971;id=recipe
ケフィアヨーグルトとヨーグルメーカーについて
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8047;id=recipe
カスピ海ヨーグルトって作れるんですか?
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3455;id=recipe
コンデンスミルク
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3212;id=recipe
自家製ヨーグルト作っている方いますか?
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3121;id=recipe
ヨーグルトに混ぜて食べるもの
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2410;id=recipe
引用なし
パスワード


108 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,169
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー