ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
42 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【4507】カチカチに固まった食塩 りゅう 03/11/6(木) 20:02
【4512】Re:カチカチに固まった食塩 シオシオノパー 03/11/8(土) 10:17
【4514】Re:カチカチに固まった食塩 MP 03/11/9(日) 9:08
【4515】ありがとうございました。 りゅう 03/11/9(日) 18:01
【4516】Re:ありがとうございました。 MP 03/11/9(日) 21:27
【4517】Re:カチカチに固まった食塩 たまえ 03/11/10(月) 14:45
【5324】Re:カチカチに固まった食塩 塩ばば 04/6/21(月) 12:38
【9683】塩: プレーンと、アイオダイズと、どちら... 井戸端会議より 12/4/1(日) 11:48
【9995】アメリカで粗塩 井戸端会議より 15/5/19(火) 7:44
【10291】ミックス・ソルトのおすすめ 井戸端会議より 21/8/3(火) 23:18

【4507】カチカチに固まった食塩
 りゅう  - 03/11/6(木) 20:02 -
  
題名の通り、食塩がカチカチに固まってしまいました・・・。
今のところスプーンでガリガリ削って使っていますが、
サラサラに戻す方法ってあるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。
引用なし
パスワード


【4512】Re:カチカチに固まった食塩
 シオシオノパー  - 03/11/8(土) 10:17 -
  
▼りゅうさん:
>題名の通り、食塩がカチカチに固まってしまいました・・・。
>今のところスプーンでガリガリ削って使っていますが、
>サラサラに戻す方法ってあるのでしょうか?
>ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。

我が家もついこの間そんな状況になっていたのですが、、、

固まった食塩をビニール袋に入れて、口から飛び出さないように片手で持っておくか重しになるようなものを乗せてふさいでおき、めん棒(クッキーやパイ生地を伸ばす棒)で叩いて崩しました。大量を一気にやると飛び散りが気になるので、固まりの少量づつから試されるといいと思います。
これ、砂糖にもききますよ。
引用なし
パスワード


【4514】Re:カチカチに固まった食塩
 MP E-MAILWEB  - 03/11/9(日) 9:08 -
  
カバーせずに電子レンジで10〜30秒ほど
加熱するといいと聞いたことがあります。
引用なし
パスワード


【4515】ありがとうございました。
 りゅう  - 03/11/9(日) 18:01 -
  
シオシオノパーさん、MPさんありがとうございました。
まず、てっとりばやそうな(笑)電子レンジで30秒を2度程試してみましたが、残念ながらカチカチのままでした。天然塩なので、それが関係してるんでしょうか・・・?
次に容器にひっついた塩を何とか取り出して、めん棒だバシバシやってみました。ちょっとしたストレス解消だな、なんて思ったらちょっとムキになっちゃったりして・・・^^;
おかげで、もとのサラサラ塩に戻りました。
お二人とも、ありがとうございました。
引用なし
パスワード


【4516】Re:ありがとうございました。
 MP E-MAILWEB  - 03/11/9(日) 21:27 -
  
をぉ。やっぱり、麺棒でビシバシですかぁ。

「ビシバシ」やってる姿が目に浮かぶ・・・^^;

実験有難うございましたっ♪
引用なし
パスワード


【4517】Re:カチカチに固まった食塩
 たまえ  - 03/11/10(月) 14:45 -
  
レンジで水分をとばしたあと、たたいて粉々にするといいそうです。
引用なし
パスワード


【5324】Re:カチカチに固まった食塩
 塩ばば  - 04/6/21(月) 12:38 -
  
あと、塩の保存容器、シェイカーなどの底に米を少し敷くと米が水分を吸ってくれるので、がちがちになりにくいですよ!
引用なし
パスワード


【9683】塩: プレーンと、アイオダイズと、どちら...
 井戸端会議より  - 12/4/1(日) 11:48 -
  
Plain SaltとIodized Salt どちら?   ソルトさん
    
昨日、スーパーで塩を買おうと思ったのですが
棚にはPlainとIodizedと2種類あり、どちらを買おうか迷ってしまいました。

結局、Plainのほうにしたのですが、皆さんは、料理に使う際には
どちらのお塩を使われていますか?またおすすめですか?

前回も、どちらを買うかで迷った記憶があるのですが
購入後に夫がすぐにキャニスターに入れ替えてしまったので
どちらを買っていたのか思い出せません。
    
==========

おしおさん: - 12/3/30(金) 1:07 -
     
ずっと内陸の地域だと、Iodineの不足が健康問題を引き起こしたり
することがあります。
Iodineの入った塩はその問題の解決策のひとつです。

でも、日本人の食生活はシーフードが豊富なので
(わかめや甲殻類など)、普通に暮らしていても
Iodine不足になることは稀です。

あと、ピクルスなど作る場合は、Iodized Saltを作ると色が
悪くなるので、Iodineの入ってない塩を使うことが多いです。
    
==========

塩好き♪さん: - 12/3/30(金) 1:15 -
      
私はSea Saltを主に買っていますが、この2つの選択だったら間違いなくPlainですね。
Iodineが入っていると苦味が入ります。

日本で小料理屋さんをやっている方を知っていますが
アメリカに来るとKosherのお塩
(青い箱に入ったMortonのスーパーでも売っているものです)を
どっさり買って帰ります。美味しいんだとか。

そんなにどっさり使うものでもないし、お塩は割高でも良いものを使ってます。
ハワイのピンクのお塩とか色々そろえるのも楽しいですよね。

=========

パブリックスさん: - 12/3/30(金) 7:23 -
      
私も出来るならplainでもiodizedでもどちらでも
あの60セントとかで売っている塩じゃなくてシーソルトが良いと思います。

ただシーソルトはあの安い塩に比べてかなり値段が高いので、私も妥協点として
kosherソルトに私も一票です。スーパーで買うとかなり大きな箱が
数ドルで買えますよ。
    
=========

ちょぼさん: - 12/3/30(金) 8:19 -
      
私もSea saltおすすめです。
でもPlainか、IodizedかというとPlainかな。

他の方もおっしゃっていますが、日本人の食生活で
Iodineが不足することはあまり心配することはないからです。
    
==========

ソルトさん: - 12/3/30(金) 8:55 -
      
皆様、いろいろと教えてくださりありがとうございます!!

今まで、何も考えずに普通にスーパーでMortonのお塩を買っていました。
皆さんの投稿を読んで、味付けに使う場合、少し高くても
Sea Saltを使ったほうがいいのかなと思いました。

また、私は、魚介類がたくさん食べられる場所には住んでいませんが、
ヨウ素をIodized Saltから摂取しなくてはならないような状況でも
ない気がするので、我が家の場合はPlainでいいのかなと思います。

買ってしまったPlain Saltは、パスタなどを茹でる時に使おうと思います。

再度、質問になってしまいますが、Mortonから出ているSea Saltは
どうでしょうか?

いろいろと種類があるようなのですが
MORTON All Purpose Natural Sea Saltを使っていらっしゃる方はいますか?
引用なし
パスワード


【9995】アメリカで粗塩
 井戸端会議より  - 15/5/19(火) 7:44 -
  
アメリカで粗塩
     いわて - 15/5/13(水) 16:43 -
      
日本に一時帰国中です。盛り塩用の皿を買いましたが、
アメリカで粗塩が買えたか思い出せません。

日系のお店がない地域なので、入手が難しいようなら
こちらで買って持ち帰りたいと思います。
ご存じの方、アドバイス頂ければ助かります。
    
    引用なし
    パスワード


Re:アメリカで粗塩
     rock - 15/5/13(水) 21:56 -
      
Rock Saltとして品揃えのいいスーパーなら売ってると思います。Amazonでも買えますよ。
Kosher Saltというちょっと粗めの塩で代用してもいいのでは。
    
    引用なし
    パスワード


Re:アメリカで粗塩
     おはよう - 15/5/13(水) 22:55 -
      
盛り塩用の塩は、海からの塩でないと意味がありません。
オンラインでマルカイ、ミツワで買えますよ。
日本で買うと安いので、重たくても大丈夫なら日本で購入されるとよろしいと思います。
    
    引用なし
    パスワード


Re:アメリカで粗塩
     住人 - 15/5/14(木) 1:22 -
      
日本製じゃないとダメとなると難しいと思うんですが、
何処製でも良いということであれば売っていると思いますよ。 

普通のスーパーだったら、塩の大手Morton社とかのSeaSaltが、
トレジョだったら、地中海のSeaSaltとか。   
    
    引用なし
    パスワード


Re:アメリカで粗塩
     家の場合 - 15/5/14(木) 22:14 -
      
盛り塩用ならば、日本で購入した方がいいと思います。
私は今の所湿気のある粗塩には出会った事がないので・・・。
粗塩なら、たしかに売っていますが粗いだけで盛れないと思います。(手で握って盛る)と、言う事。

あとは、高いですがフランス産のお塩も湿気があって盛れますが、すごく高いのでもったいないです。
横ですが粗塩の様に湿気のある塩、あったら私も欲しいです。
日本の塩と、こちらの塩を使用目的で分けています。
私は日本の塩を買ってきていますが、他の方が仰っている様に、色々試してみようと思いました。
引用なし
パスワード


【10291】ミックス・ソルトのおすすめ
 井戸端会議より  - 21/8/3(火) 23:18 -
  
ミックス・ソルトのおすすめ
     ふりかけ - 21/7/7(水) 20:29 -
      
皆さんは味つきのMix Salt、どちらのを使っていますか?
今までは、Jane's Krazy Salt を使っていたのですが、近くに売ってないし、
トレジョの21なんとか?のスパイスもいいかなと思ったり。

おすすめがあれば教えてくださーい!
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
Re:ミックス・ソルトのおすすめ
     じゃぽん - 21/7/8(木) 1:09 -
      
>おすすめがあれば教えてくださーい!

- Lawry's Seasoned Salt
- Old bay Seasoning
- Smoked Bacon Sea Salt
- Garlic Salt
- Lemon Salt

いつも家に置いています。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:ミックス・ソルトのおすすめ
     クレイジー - 21/7/8(木) 2:04 -
      
Jane's Krazy Saltは、Walmart にありませんか。
スパイス売り場をチェックしてみてください。

いろいろなシーズニングソルトを試していますが、
私のおすすめは、Country Bob's Seasoning Salt です。
全国区か分かりませんが (イリノイの会社です) ここの All Purpose Sauce もお勧めです。

トレジョの21 Seasoning Saluteも黒胡椒が効いていていいですよ。リピしています。
同じくトレジョの mushroom & company Multipurpose Umami Seasoning Blend は、
私には塩気がきつく旨味は、あまり感じられませんでした。リピなしです。
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
<sage>
Re:ミックス・ソルトのおすすめ
     ふりかけ - 21/7/15(木) 0:25 -
      
ありがとうございます!たくさんのご紹介嬉しいです、すべてメモさせて頂きました。

NYCですが、Walmart がないもので、買うとしたらオンラインなのですが、
その前に他にも美味しいミックスソルトをお伺いしてみました!

まずはお手軽にトレジョの21 を試しつつ、ほかのも試してみたいですー。
スモークベーコン風味というのも惹かれます!
ちなみにOld bay、トレジョのレモンペッパーソルト、
あと日本のワサビ塩や藻塩、味塩コショーなどは常備しています♪
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:ミックス・ソルトのおすすめ
     ななし - 21/7/15(木) 0:42 -
      
>ちなみにOld bay、トレジョのレモンペッパーソルト、
あと日本のワサビ塩や藻塩、味塩コショーなどは常備しています♪

すごいですね、私など黒コショウとたまーに使うトレジョの名前も忘れた胡椒のみです。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:ミックス・ソルトのおすすめ
     ふりかけ - 21/7/18(日) 1:49 -
      
ミックスソルトは、調理用なのですが、ほかのワサビ塩なんかは、
野菜スティックに使うのが好きなので、ついついたまっちゃいます!
あと頂き物とか。
    
    引用なし
    パスワード
    
Re:ミックス・ソルトのおすすめ
     うし - 21/7/18(日) 2:16 -
      
Adobo は? 美味しいよ。
    
    
引用なし
パスワード


42 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,319
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー