|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
イドバタ会議より
- 18/1/24(水) 4:13 -
|
|
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
風邪予防 - 17/12/12(火) 11:10 -
自家製ジンジャーエール
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
まだ下手 - 17/12/12(火) 13:25 -
クックパッドを見てみました。簡単につくれそうですね。
私も作ってみます。生姜ドリンクが美味しそう。
Re:伊達巻
おでんだね - 17/12/12(火) 14:27 -
はんぺんが手に入らなくて、、、、。
遠い遠い日本食スーパーに買い出しに行かないと作れません。
年に1回買い出しに行っています。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
冷凍コロッケ爆発 - 17/12/12(火) 14:49 -
▼ポテコロさん:
>先日別トピに載っていたスコップコロッケ。
>https://cookpad.com/recipe/3397806
これはいいですね!
私も揚げ物は面倒なのでしなくなりましたが、たまにコロッケが食べたくなります。
アメリカ人にもウケそうですね。
親戚の集まりや、職場のポットラックに持って行っても好評かも!
ありがとうございます!
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
焼き魚 - 17/12/12(火) 17:33 -
魚の粕漬け。
買うと高いので手作り。
酒粕は日本から持ち帰ったり、日系スーパーで買ったり。
長持ちします。魚はコスコで買う!
<sage>
Re:伊達巻
エビ - 17/12/12(火) 22:34 -
おでんだねさん、
はんぺんが手に入らない時は、エビのすり身で代用できます。
もし、エビアレルギー出なければ試してみては?
<sage>
Re:伊達巻
だてさん - 17/12/12(火) 23:21 -
ありがとうございます。
はんぺんを手に入れるのがハードル高いですが、やってみます!
熱いうちに巻くんですね、忘れないようにします!
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
食いしん某 - 17/12/13(水) 1:35 -
・タイカレー(カレーペースト+ココナッツミルクで中身はどんな肉でも野菜でもOK)
・パッタイ(乾燥麺を使えば超安上がり)
・春巻き
・ベトナム生春巻き
・なめたけ
一瓶$6〜のものを買っていましたが、今は$1前後のエノキを買って、
醤油・みりん・少々の砂糖で煮るだけ。
・食べるラー油(こちらも案外簡単。しかも大量に出来ます)
・和風ドレッシング
・ポテトチップス
大したものではありませんが、こんな感じかな?
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
蒸かし芋 - 17/12/13(水) 2:05 -
スコップコロッケ、早速作って今オーブンで焼いてます。
揚げ物の後片付け大変だし、揚げ物はつきっきりですからねぇ。
今日の夕食です。ありがとう!
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
うひょー - 17/12/13(水) 3:06 -
▼食いしん某さん:
>食べるラー油(こちらも案外簡単。しかも大量に出来ます)
私も作ってみたのですが、味は美味しく出来たのに、
ニンニクがサクサクにならなくて微妙でした。
あと、保存は冷蔵庫ですか? どのぐらいの期間持ちますか?
よろしかったら作り方教えて下さーい!
<sage>
ブラック タピオカ
Amazonでゲット - 17/12/13(水) 16:50 -
私もバブルティー大好き過ぎて、自分で作っちゃってました。
Black Tapioca ですが、私は近所のお店で全然見つけられず、
Amazonでゲットしてました。
これ↓簡単で良かったです。
E-Fa Brand Bubble Tea Black Tapioca Pearl 2.2LB https://www.amazon.com/dp/B0001N7RLQ/
コツですが、タピオカを茹で終わったら、はちみつ漬けにして保管してください。
そしてはちみつと一緒にグラスに入れて、ミルクティーなど足してください。
はちみつに付けておくと、お店のようにとっても美味しくいただけます。
ちなみに、多分かなりカロリー高かったのか、毎日飲んでたらみるみる太っていってしまい、
今は禁バブルティーです。何事もほどほどが良いようですね(笑)
Re:ブラック タピオカ
しょう子 - 17/12/13(水) 18:35 -
詳しくつくり方まで教えて下さって感謝感謝です。amazonでもあるのですね。
病みつきになる食感ですよね。毎日飲みたいです!
ありがとうございました。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
麺が - 17/12/14(木) 12:07 -
食いしん某さん、
パッタイ簡単にできるのですね。
麺がベタベタしてくっつきませんか?
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
コツ - 17/12/14(木) 20:36 -
麺がさん、
大学時代、タイ出身の院生がやっていた方法は、
パッケージの指示通りにゆでず、最初に少し茹でたら、
後は火をとめて余熱でふやかすようにしていましたよ。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
食いしん某 - 17/12/14(木) 22:19 -
うひょーさん、
オニオンもガーリックも生を炒めるのではなくて、
細かく砕いた「フライド」を使っています。
それでもサクサク感が足りないようだったら、3分の1ほどは調理後に加えると
サクサクパリパリが残ると思いますよ。
基本的にはこれをベースにアレンジしてます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/23589/
・香味油=鷹の爪は生ではなくて乾燥ものを細かく切って炒める
・アーモンド、カシュー、ピーナッツなどをジップロックに入れて、叩いて砕いて混ぜてます。
・干しえびが無いときはスルメで代用。
何も無いときは入れませんが、ちょっと魚介のうま味が加わると味がぐっと良くなりますね。
・韓国唐辛子が無いときは普通の唐辛子粉(韓国産のほうがマイルド)
麺がさん、コツさん、
パッタイのライスヌードルは、すぐに火が通ってやわらかくなってしまうので、
私は野菜や肉を調理している間に乾燥麺を水に漬けておいて、
ちょっとふやけた麺を茹でずにそのまま加えています。
(野菜から水分があまり出ていない時は、少量の水を加えて炒めます。)
炒める熱でちょうどいい具合に(ライス麺のアルデンテ?)火が通りますよ。
参考になれば幸いです。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
麺が - 17/12/16(土) 3:42 -
度々質問してすみません
簡単フォーのレシピ調べてみたら、
鶏がらスープとナンプラーで出来ると書いてあったのですが
本当に美味しくできるのでしょうか?
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
食いしん某 - 17/12/16(土) 3:56 -
Pho (フォー) はナンプラーさえ手に入れば楽勝です。
時間があったら、鶏がら・骨付きチキンやオックステールなどを煮込んで
良いスープを取るのが一番なのですが、
普通のチキンスープのもと(キューブ、顆粒、ペースト)などでもそこそこいけます。
塩コショウで味を調えた後、ホイズンソース(Hoisin Sauce)無ければ、
オイスターソースを加えると旨みが増します!
私はちょっとピリ辛が好きなので、
更にHot Sauce(タバスコなどではなくアジアもの)も入れてます。
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
なんちゃってかな - 17/12/16(土) 4:35 -
▼麺がさん:
>度々質問してすみません
>
>簡単フォーのレシピ調べてみたら
>鶏がらスープとナンプラーでできると書いてあったのですが
>本当に美味しくできるのでしょうか?
上にも書いたけど、五香粉 (Chinese Five Spice) が要ります。
ナンプラーだけじゃフォーっぽくならないと思う。
スープベースは、チキンでもビーフでも、この二つさえあればフォーになります。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
食いしん某 - 17/12/16(土) 5:07 -
なんちゃってかなさんのレスを見て、
スパイスの事を書くのを忘れていたのに気がつきました!
五香粉が手に入らない場合は、シナモンとスターアニス(八角)
あとあればクローブを入れるとそれなりの風味が出ますよ〜
私はスープを煮込むときに、シナモンスティックと八角をお茶用紙バッグに入れて
一緒に煮ています。 5つのスパイスの中でも八角はマストかな…
八角が見つからなければ、上で書いたホイゾンソースの中に入ってますので
それでごまかしましょう!
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
たららん - 18/1/23(火) 4:53 -
食いしん某さん、私も質問させていただいていいですか?
フライドオニオン、フライドガーリックは、
うちの近所のスーパーで、なかなか見つからないのですが、
もしよければ、お使いのブランド教えていただけますか?
オンラインで探してみようかとおもいます!(在米です)
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
イタリアンデザート - 18/1/23(火) 6:24 -
ティラミス。
大好き。
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
うひょー - 18/1/23(火) 6:50 -
食いしんぼうさんのレシピを作ってみて美味しかったですよ〜
フライドガーリックは、ニンニクスライスを油で揚げ焼きしたものです。
狐色になる手前で出さないと、予熱でこげた味になっちゃうので注意です。
私はレンジで2〜3分で作っちゃいます。
(オリーブオイルではなく普通の油でやる)
(長時間加熱しないほうが良いと思います)
こちらを参考にしました↓
https://kumiko-jp.com/archives/87231.html
フライドオニオンは感謝祭の時にグリーンビーンキャセロールを作る時のアレを使いました。
http://www.bestgrocerydelivery.net/assets/images/frenchsfriedonions.jpg
<sage>
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
Me too. - 18/1/23(火) 9:31 -
ターキーほんと簡単だった。スタッフィンもしかり。
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
食いしん某 - 18/1/23(火) 11:51 -
たららんさん、
フライドガーリックですが、パントリーをチェックしてみたら
「Maesri」というメーカーのものでした。
アジア食料品店に行けば、もっといろいろ種類があるのですが…
https://goo.gl/vYeVXL
ただアマゾンで売られてる値段が高い!
「確か7ドルくらいしかしなかったんじゃ…?」と思ったら、
ウォルマートで見つけちゃいました。
https://goo.gl/AsDhYV
フライドオニオンは、うひょーさんがレスされていますが、
私もこちらのスーパーで買ったものを砕いて使っています。
(うひょーさん、フライドガーリック手作り!おいしそうですね!)
ちなみに、フライドオニオンは「天かす」として、
おにぎりの具にするとけっこうイケます。
そのまま青じそやおかかとあえて混ぜたり、ちょっぴり天つゆを垂らして握ったり…
(なんちゃって「天むす」)
フライドオニオンが余ったら、お試しくださいね。
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
まりえ - 18/1/23(火) 12:44 -
杏仁豆腐のレシピを是非教えてください!
いつも日本からミックスを買って来てました。
Re:作ってみたら予想以上に簡単だったもの
プルプル大好き - 18/1/23(火) 21:13 -
パンナコッタ超簡単です!
牛乳(またはアーモンドミルク)、生クリーム、ゼラチン、
砂糖、バニラエッセンスがあればすぐ出来ます。
冷やして固まったら上にイチゴやブルーベリー、キウイ等を飾ったら見栄えも良いですよ。
ジャムでもOKです。
|
|
|
|
667 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,168 |
v3.8.1β4
|
|
|