|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議より
- 21/6/9(水) 17:26 -
|
|
冷蔵庫で切らせたくない野菜
野菜生活 - 21/6/4(金) 15:15 -
アメリカです。
常に冷蔵庫にあって、在庫が減ってきたら切らせない、
ようすぐ買い足す野菜って皆さんなんですか?
玉ねぎ、にんじん、キャベツあたりは、なんとなく多くの方にとって、
冷蔵庫の固定メンバーかなと思いますが、
変わった野菜とか、知るきっかけになると良いなと思いトピあげました。
もちろん変わった野菜じゃなくても駄トピと思って色々書き込んでくださって構いません。
便宜上「冷蔵庫」と書きましたが、常温保存の野菜もあるので、パントリーも含めます。
ただ野菜って事で、お願いします。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
ケール - 21/6/4(金) 15:39 -
スムージー用のケール。
洗って切ってあるので、サラダキットに足したり、スープに入れたり便利です。
耐熱皿に一杯入れ水を少し振って、レンチンしたものが付け合わせで、
ほぼ毎晩、夕食に出します。
味付けはせず、クミンパウダーか、カルダモンパウダーだけ。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
みん - 21/6/4(金) 15:55 -
ブロッコリーとミニトマトと人参が、我が家の常備野菜です。
ブロッコリーは、固ゆでにして常に食べられる状態にしています。
トマトと人参もいつでもつまめるように。
これで、とりあえずジャンクな食事の時や料理したくない時にも野菜を摂取できます。
これらの野菜は、我が家ではドレッシングもかけず、そのままボリボリ食べています。
その他で大体いつもあるものは、
Jerusalem artichoke、キャベツ、Beetroot、赤ピーマン... あたりですね。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
つるつる - 21/6/4(金) 16:02 -
エリンギとほうれんそうです。
特にエリンギに関しては100パーセント冷蔵庫に入っています。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
そうね - 21/6/4(金) 16:10 -
トピ主さんがあげた3つの他に絶対に切らさないのは、
芽キャベツ、アスパラ、アボカド、グリーンオニオン、セロリ、ロメインレタス、
ローマトマト、紫玉ねぎ、スイスチャード、マッシュルーム、緑のベルペッパー、
ブロッコリーです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
みどり - 21/6/4(金) 16:24 -
私の場合は...
・白菜、
・キャベツ、
・玉ねぎ、
・青ネギ、
・ニンジン、
・大根
・生姜、
・ニンニク、
・ジャガイモ、
・赤と緑のパプリカ
・たまにシラントロ
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
基本の - 21/6/4(金) 18:17 -
第一カテゴリー 人参、じゃがいも、玉ねぎ
2 ほうれん草、ミニトマト
3 キャベツ、レタス、ブロッコリー、アボカド、白菜
4 アスパラ、Snow Pea、大根、ルッコラ、さつま芋
という優先順位です。
ネギの小口切りは、冷凍庫のジップロックに常に入っています。
ピーマンの赤、緑のミックス千切りが冷凍食品で売られているので、
無駄を省くため生では買わず、必要な時炒めもので少量づつ使います。
少人数家族なので、なかなか処理が進まず、
レタスやブロッコリーなど保存のあまり効かない野菜類は購入に慎重です。
私だけだったら、マッシュルームを第2軍に入れますが、
これを食べるのが私だけなので、なかなか買いません。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
ハーブもいい? - 21/6/4(金) 19:31 -
ネギ類 (イエロー、紫、スウィート、グリーン、エシャロット)
根菜類 (じゃがいも、里芋、ビーツ、にんじん)
ペッパー類 (赤・青のタイ、パプリカ二色、ポブラノかセラノ)
ニンニク・生姜
あと必ず常備しているのは、
・椎茸
・カリフラワー
・アスパラ
・アボカド
・ほうれん草か春菊
・キャベツか白菜
・大根
・トマト
・きゅうり (ペルシャ、なければイングリッシュ)
・セロリ
です。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
湯 - 21/6/4(金) 19:55 -
言えますよ。
ちなみに、うちの冷蔵庫のイツメンは、トマトとマッシュルームです。
引用なし
パスワード
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
無いかも - 21/6/4(金) 21:14 -
言われて改めて考えましたけど、
必ず冷蔵庫やパントリーに切らさないようにする野菜って、
うちでは特に無いような気がします。
確かに玉ねぎは、あると便利だし長持ちするので、あることは多いですね。
キャベツは、あまり使わないので買ったり買わなかったり。
野菜は、けっこう食べるほうだとは思うのですが、
必ず買って切らさないようにする野菜っていうのは、
このトピで改めて考えてみたら、うちでは特になかったです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
香り - 21/6/4(金) 21:30 -
玉ねぎ、ショウガ、ガーリック、ニンジン、じゃがいもは長持ちするので絶対あります。
パクチーとマッシュルーム、ピーマンもかなりの確率であり。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
じゃぽん - 21/6/5(土) 0:59 -
>便宜上「冷蔵庫」と書きました。
*サラダセット?ミックス?
*玉ねぎ(白 / 黄色&紫)
*ピーマン(3色パプリカ)
*ニンジン
*Mustard greens
*アボカド
*プチトマト
*アスパラ
*Cilantro
*パセリ
*生姜
*セロリ
*きゅうり
*茄子
*赤カブ
*ズッキーニ
*スクワッシュ
*浅漬け用に常備
>常温保存の野菜もあるので、パントリーも含めます。
*にんにく
*缶製品
*Green beans
*Green peas
*Corn (Whole & cream type)
*ビーツ
*Baby artichoke
*オリーブ(黒&緑)
*Diced Tomatoes
*冷凍
*ねぎ
*ニラ
*ブロッコリー
*カリフラワー
*ほうれん草
*Turnip greens
*フライドポテト
*Brussels sprouts
*Corn on the cob
引用なし
パスワード
<sage>
Re:冷蔵庫で切らせたくない野菜
うさぎ - 21/6/5(土) 3:55 -
うちは、にんじんと玉ねぎです。
何もなくてもこの二つは大抵ある。
あと野菜じゃないけど、卵とベーコン。
|
|
|
|
101 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,169 |
v3.8.1β4
|
|
|