|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議より
- 21/5/14(金) 21:23 -
|
|
カレーの具材でおすすめは?
こくま○ - 21/5/13(木) 0:20 -
こんにちは。これから暑い日がやってきますね。
これからの季節、カレーの登場率が高くなります。
ですが、私の作るカレーといえば、
たまねぎ、じゃがいも、にんじん、豚肉にカレールーといういたってシンプルなもの。
そのいつもの具材に加えておいしかったものを教えて下さい。
皆さんのお家では具材に何を入れていますか?
ご家庭で作るとき、どこのカレールーを好んでお使いになりますか?
好きな市販カレールーも教えてください。
よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
正午 - 21/5/13(木) 0:37 -
アジア食品がよく手に入らないところだったらパスしてください。
じゃがいもの代わりに、さつま芋を使ったらすごく美味しかったです。
違和感は全くないです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ひき肉 - 21/5/13(木) 0:43 -
カレー大好き、三食、三日、続いても平気なほどです。
普通にお肉と一緒にひき肉も入れたら、なんか美味しかったです。
美味しいカレーは、具材よりも調味料だと思います。
トピ主さんカレールーの他に何を入れてますか?
カレールーも1種類よりは別の種類を混ぜたほうが良いと聞きますが、
カレールーだけではなかなかコクが出ないですよね。
私の定番は、
チキンコンソメ、ケチャップ、ソース、マサラ、チャツネ、これは基本です。
後は、冷蔵庫にあったら、ヨーグルトとかマヨネーズを入れることもあります。
最後にクミンをかけて食べるとお口がさわやかになります。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
せろ - 21/5/13(木) 0:45 -
▼こくま○さん:
絶対欲しいのは、みじん切りのセロリです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ひき肉 - 21/5/13(木) 0:58 -
▼せろさん:
>▼こくま○さん:
>
>絶対欲しいのはみじん切りのセロリです。
そうそう!セロリは隠し味です。
お茶の先生が作るカレーが絶品だったのですが、
先生はセロリの葉っぱを玉ねぎと一緒によくソテーしたものを入れていました。
私は、玉ねぎは薄くスライスしたものは飴色になるまでソテーして、
少し厚めに櫛切りしたものはニンジンやジャガイモと一緒に入れるという、
二種類の玉ねぎを使い分けています。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
カリフラワー - 21/5/13(木) 1:27 -
煮込むときに水じゃなくてブロスを使うとコクがでます。
特にアメリカで売っているルーは、ビーフエキスが入っていないので。
普段はチキンか豚肉でカレーを作るので、チキンブロスかベジタブルブロスを入れますが、
時々ビーフブロスでビーフ塊肉と豆
(キドニービーンズかピントビーンズ) のカレーを作りますが、激ウマです。
ルーはゴールデンカレーと S&B の缶入りのを合わせて使っています。
基本は玉ねぎとにんにくを多めでよーく炒め、上記の肉かエビとの組み合わせで、
ブロッコリー、カリフラワー、オクラ、ベルペッパー、
ズッキーニ、ナスなどを入れる事が多いです。
これらの野菜を入れるときは人参、じゃがいもは入れません。
隠し味には、はちみつかアンズやいちじくのジャムなどを入れたりします。
チャツネの代りです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
Golden curry 中辛 - 21/5/13(木) 2:01 -
Green bell pepper をいれます。
大きくぶつ切りにして、美味しいですよ。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ジャワ - 21/5/13(木) 2:23 -
市販のカレールウだとジャワの辛口がいちばん好きです。
玉ねぎはみじん切りをよーく炒めたのと、一口大の大きさのを入れるのが好きです。
玉ねぎが大好きで溶けて無くなると寂しいので。あとはマッシュルーム、ナスも好き。
私は肉があまり好きではないので、肉なら挽肉gsいいのですが、
シーフード (冷凍のミックスでも十分、イカやエビ、タコが好き) のカレーが、
出汁がよく出て結構好きです。
煮込む時にウスターソース、ケチャップ、醤油を適当に入れますが、
いちばん味が決まると思うのはビールです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ららら - 21/5/13(木) 2:56 -
お肉をラムかラムのひき肉にして、
市販のカレーにコリアンダー、クミン、ガラムマサラを足すのが気に入っています。
あと玉ねぎは手に入れば、チポリーニ丸ごとを使ってます。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ナス - 21/5/13(木) 3:20 -
ナスと挽肉で、ちょっと麻婆茄子風のカレーを作るのが好きです。
でも玉ねぎ、トマト、ニンニクもどっさり入ってます。
日本のルーじゃなくて、ガラムマサラ、塩、コショウ、クミン、コリアンダーとか混ぜて作ります。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ディナー - 21/5/13(木) 3:26 -
ちょうどクロックポットでカレー仕込んだところです。
私はじゃがいもを入れるのが好きではないので、
今日はトレジョで買ったジャックフルーツの缶、Diced Tomato缶、
木綿豆腐をひき肉代わりに、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、ブロッコリーが余ってたので、
それも、ブイヨン1キューブ、タイム、ローレルの葉。
野菜から水が出るのであまり水は少なめに。
煮えたらルーを入れておしまい。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
黒カレー - 21/5/13(木) 3:30 -
イチロー並みに毎日カレーを食べれるカレー好きです。
私のカレーの肉は牛のリブとスジ。
スジは下茹でで臭みをしっかり取り、醤油酒ネギで薄く味付け。
リブは塩麹カレー粉でマリネ。
野菜は人参じゃがいもセロリ。
ブロスで茹でたら跡形なくなるまでブレンダーにかけます。
キャラメルオニオン大量。
ルーは手作り。このトピは具材についてなのでスパイスは飛ばします。
食感は肉と、最後に大量投入するエリンギ & マッシュルームのみ。
きのこは厚切り。
さ。解凍して食べるか。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
こん - 21/5/13(木) 3:42 -
普段は冷凍シーフードミックスと野菜。
たまに、
エビとイカと野菜。
マッシュルームと素揚げしたナス、オクラ、かぼちゃ(素揚げはあと乗せ)
グリルした魚とほうれん草( 魚は煮込まず、カレーをかける)
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ジャンク - 21/5/13(木) 4:02 -
この間、Aldi のポークシュニッツェルでカツカレーにしてみました。
メンチカツとトンカツの中間のような感じで、味はしょっぱかったのですが、
カツが手軽にできるので、カツカレーをやりたい人には試す価値ありです。
ただし Aldi のこれは時期ものでいつも売ってるわけではないです。
私は油物は胃がだいぶんもたれましたが、家族には好評でした。
それと、カレーではなく、
ご飯にレーズンか、クレーズンを散らして食べるのが好きです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
中村屋のカレー大好き - 21/5/13(木) 5:00 -
うちはいつもショウガのみじん切りをどっさり入れています。
普通のカレーペーストの他に、
インドカレーパウダーのミックスもたくさん入れて極辛にしたのが最高においしいです!
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
こんがり - 21/5/13(木) 6:10 -
ポテトは煮込まず、レンチンで少し火を通してから、
フライパンで、こんがり焼き目をつけて散らします。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
カレー大好き - 21/5/13(木) 6:13 -
私は夏野菜カレーが好きなので、
ナス、ゴーヤ、きのこ、トマトを入れるのが好きです。
あとはドラムスティックチキンで作る、スープカレーも好きです。
引用なし
パスワード
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
ペコちゃん - 21/5/13(木) 7:18 -
我が家はドライカレーばかりです。
牛挽肉にみじん切りの人参、玉ねぎ、小さく切ったズッキーニが基本。
あればマッシュルームやほうれん草。
炒めてひたひたになるくらいの水で煮たらカレーのルー
(うちは安めのコクまろの甘口) を半箱、ドロっとしすぎたらもう少しお水を足して、
ケチャップをぎゅっ、ぎゅっと2回くらい
(多分1/4カップくらい、中濃ソースを大さじ1.5くらいで) もう少し火を通して完成です。
甘めですが、これでカレーパン作ってもすごく美味しいです。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:駄・カレーの具材でおすすめは?
じゃぽん - 21/5/14(金) 6:19 -
>ご家庭で作るとき、どこのカレールーを好んでお使いになりますか?
好きな市販カレールーも教えてください。
変わりどころ?で… 自称健康志向の夫のレシピ(大人向けです)
- 皮付きチキンの筋を取って身をなるだけ平らにする
- 刻みにんにく&ローズマリーを皮と身の間に詰める
- 油ナシでフライパンで皮面(7分)をはじめに焼き
皮ナシ面(5分)を焼く、中火
にんにく&生姜を一緒にみじん切りして、チキンから出た油で弱火で炒める
飴色になるくらい炒めたみじん切りの玉ねぎ投入…
なじんだらトマトを加えて中火にする。
トマトからの水分が出たら Lentils を入れる
中火のまま蓋をして2-3分しばらく放置。
日本の市販カレーを2種類準備、半々にして混ぜる
(メーカーは別、味は同じ…中辛x中辛、辛口x辛口)
野菜
パウダーのターメリックとクミンを茄子、ズッキーニ、パプリカ、
スクワッシュ、ハラペーニョにかけて素焼きしたもの&適当に切った
上記のチキンを皿に並べてカレーをかける
ご飯(米)なし!
義家族には大好評です…が…私は普通の日本のカレーが好きです。
|
|
|
|
94 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,169 |
v3.8.1β4
|
|
|