|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議より
- 20/4/17(金) 5:05 -
|
|
あなたのズボラ飯を教えてください
自宅待機のいま - 20/4/12(日) 14:27 -
みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
ほんとに簡単なやつがいいです。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
男飯 - 20/4/12(日) 14:46 -
ずーっと前に、「男飯が得意」という友人に教えてもらったレシピです。
サーディン缶
にんにく
しょうゆ
ご飯
フライパンにサーディン缶のオイルを熱し、ニンニクを香りが立つまで炒める。
そこに軽くほぐしたサーディンを入れて、醤油で味付け。
ご飯を混ぜて出来上がり。
出来上がったものにパラパラとシュレッドチーズを散らしても美味しいです。
夫は食べないような気がするので結婚以来20年近く作っていませんが、それ以前に一人暮らしをしていた時は、思い出してはたまに作っていました。
あとは、おかか+チーズのおにぎりですかね。
どちらも、おひとり様のおひるごはん用という感じですが。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
りん - 20/4/12(日) 14:52 -
ブランチ、タコベルドライブスルー
ディナーシリアル
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
3分で出来る - 20/4/12(日) 15:03 -
チリビーンズの缶を耐熱容器に出して、レンジで熱々に。
ご飯を用意(うちの場合冷凍ストックかパックご飯をレンチン)。
チリビーンズをご飯の上にかける。
キーマカレーっぽくて結構行けます。
パクチーがあれば盛ると美味しいです。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
まめ - 20/4/12(日) 15:08 -
▼自宅待機のいまさん:
>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>ほんとに簡単なやつがいいです。
んで貴方のズボラ飯は?
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ベルペッパー - 20/4/12(日) 15:21 -
鍋に醤油、酒、みりんを1、1、1で入れ(お玉で適当に入れる)
だしの素を適当に足して、水を適当に足して沸騰させたらレンジで
解凍した冷凍うどん、乾燥わかめ、卵を入れて出来上がり。
5分で出来ます。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
おかか - 20/4/12(日) 15:26 -
冷凍カットオクラをチンして解凍。ごはんの上にのせて鰹節と醤油をかけて頂きま〜す。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
3分で出来る - 20/4/12(日) 15:46 -
もう一つ。
ずぼらスンドゥブ。
コチュジャン小さじ1/2と味噌小さじ1と
麺つゆ小さじ2(または顆粒だし小さじ1/2位と醤油少々)を、
レンチンOKの器で良く混ぜる。
水200〜250ccくらいを入れてよく混ぜる。
豆腐半丁くらいを適当に大きなスプーンですくって入れる。
小口切りのネギ(我が家は冷凍にしてある)を多めに投入。
レンチン2分〜3分。
ごま油を垂らして食べる。
あれば白炒りごまも投入するとなお良し。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
16 - 20/4/12(日) 17:20 -
PBJ. 火も使わず、食パン二枚あれば出来る。
食べるラー油をご飯にかける。
卵かけご飯。
ご飯がないと3分では無理ですが(我が家です)。
レンチンするチーズバーガー。
TVディナー類。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ニンニクらふ - 20/4/12(日) 19:10 -
ニンニクと玉ねぎを油で炒め、耐熱カップに移して水を
半分まで投入、カレールーひとかけを投入、チン。
2分でいったん取り出し、よくかき混ぜ再びチン。
トロミが出たらワンカップカレー完成。
免疫力強化もありニンニクにはまってます。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
うーん - 20/4/12(日) 21:45 -
ズボラ飯のレベル高すぎて
みりん、味の素が手に入らない土地にいる私からしたら
貴重な日本の調味料を使ったのは、ズボラ飯ではない。
私の中のズボラ飯は、クラッカーやチップスにチーズやサラミを乗せる
それがズボラ飯。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
NHK - 20/4/13(月) 0:20 -
▼うーんさん:
>ズボラ飯のレベル高すぎて
>みりん、味の素が手に入らない土地にいる私からしたら
>貴重な日本の調味料を使ったのは、ズボラ飯ではない。
あなたのズボラ飯を教えてくださいなのに、こう言ういちゃもんをつける人いますよね。
3年前まで極東ロシア在時代の私の定番ズボラ飯は、近所のスーパーで手軽に調達できたイクラキャビアを炊きたてのご飯にのせただけのどんぶりでした。
その後北米に引っ越した今の私の定番ズボラ飯は、イワシのオイル缶に醤油をひと垂らししたものを炊きたてのご飯にのせただけのどんぶりです。
住む環境によってズボラ飯の食材が変わるのは当たり前。他人のズボラ飯を自分の視点から否定はいただけません。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
うーん - 20/4/13(月) 0:37 -
▼NHKさん:
>あなたのズボラ飯を教えてくださいなのに、こう言ういちゃもんをつける人いますよね。
おしえてますよ、クラッカーにチーズにサラミって
だってコチュジャンと味噌と味の素、豆腐、カレールー
これは気合いを入れた日本色作りですよ。
私にとっては、全然ズボラ飯ではない、全部アジアンスーパーに行かないと買えない貴重な品。
チーズやクリームチーズ、ハムなどをクラッカーに乗せるだけが私のズボラ飯、あとフルーツとピーナツバター。
日本の白米や調味料使うのは、ズボラ飯ではありません、立派な和食
あくまで私の感覚。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
残り物で勝負 - 20/4/13(月) 0:41 -
1、朝作ったお味噌汁に卵を投入
固くなるまで煮込み、冷凍してあったご飯を
チンして投入。(お母さんに怒られそう)
2、パンケーキミックス、卵、牛乳を適当に
混ぜる
鶏ひき肉と青ネギをひき肉を適当に
中華味っぽく炒めてパンケーキミックスに投入
型に入れてオーブンで焼く。主人にウケてます。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
完全横 - 20/4/13(月) 0:46 -
うーんさん、みりんが無い時は大さじ一杯の日本酒に小さじ一杯の砂糖で。カウントは「みりん大さじ一杯」
酒、砂糖と別々に入れるのではなくて、先によく混ぜること。
日本酒が無い時は辛口の白ワインでやってみて。
確かに
残り物で勝負 - 20/4/13(月) 0:48 -
カレールーは結構高いのでズボラ飯にしたくない私。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
NHK - 20/4/13(月) 0:52 -
▼うーんさん:
>▼NHKさん:
>
>>あなたのズボラ飯を教えてくださいなのに、こう言ういちゃもんをつける人いますよね。
>
>おしえてますよ、クラッカーにチーズにサラミって
>
>だってコチュジャンと味噌と味の素、豆腐、カレールー
>これは気合いを入れた日本色作りですよ。
>私にとっては、全然ズボラ飯ではない、全部アジアンスーパーに行かないと買えない貴重な品。
>
>チーズやクリームチーズ、ハムなどをクラッカーに乗せるだけが私のズボラ飯、あとフルーツとピーナツバター。
>
>日本の白米や調味料使うのは、ズボラ飯ではありません、立派な和食
>あくまで私の感覚。
だからって他人のズボラ飯にいちゃもんつけないで。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 20/4/17(金) 5:07 -
|
|
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
学生 - 20/4/13(月) 1:16 -
海苔とネギと豆腐があればできます。
1 海苔、もみ海苔のように崩すかちぎる
(パリパリがいいので湿気っていたらストーブで焼く)
2 ネギを小口切りにする
(日本のネギがあれば最高ですがアメリカのグリーンオニオンでも。)
3 豆腐を食べやすい大きさに切って茹でてザルにあげる
(熱々がいいですよ。)
炊き立て、もしくはレンジで温めたご飯の上に
1−2−3−2の順で乗せる
醤油をまわしかける、お好みで3の時に唐辛子をかける
私はネギが好きなので個人的にはネギはたっぷりが好きです。
お好みで加減してください。
これで出来上がりです。40年ぐらい前に知り合いに教えてもらいました。
給料日前のお助けメニューだと。北斎丼という名前です。
これ、暑い時に豆腐が冷たいままで。美味しいですよ。
ただこちらで買える豆腐は冷奴としていただくには
いまいちなので熱々をお勧めします。
独身の頃一人暮らしをしている時友人がきて
これを出したら、シンプルでうまいとガバガバ食べた上に
お代わりしてました。
あと、1、2だけを混ぜて醤油を絡めただけのものを
ご飯に乗せて食べるのも、簡単で美味しいです。
これは以前海苔の養殖をやっている人が
簡単で美味しいよとやっていたことです。
(これもお好みで一味や七味をどうぞ)
これは子供舌と言われそうですが、
コーンビーフとモヤシを炒めるだけのもの。
ケチャップで味付けなんですが、ここにスリラチャと砂糖少々、
これも独身の頃の弁当の隙間埋めに作っていました。
いまだに好きです。
自分を「世界の中心」から外してください
ここは皆の掲示板 - 20/4/13(月) 1:21 -
それはね。
誰も「貴方のための」ズボラ飯を書いて差し上げている訳ではないからですよ?
理解できていらっしゃいますか?
トピ主さんは単に、「あなたのズボラ飯を教えてください」と言っています。
そして皆さんはそれに答えて「それぞれご自身がズボラ飯だと思うもの」を自由にお書きなのです。
もう一度しつこく書いときます。
「貴方のためだけの」ズボラ飯が書かれているのではありません。
▼うーんさん:
>▼NHKさん:
>
>>あなたのズボラ飯を教えてくださいなのに、こう言ういちゃもんをつける人いますよね。
>
>おしえてますよ、クラッカーにチーズにサラミって
>
>だってコチュジャンと味噌と味の素、豆腐、カレールー
>これは気合いを入れた日本色作りですよ。
>私にとっては、全然ズボラ飯ではない、全部アジアンスーパーに行かないと買えない貴重な品。
>
>チーズやクリームチーズ、ハムなどをクラッカーに乗せるだけが私のズボラ飯、あとフルーツとピーナツバター。
>
>日本の白米や調味料使うのは、ズボラ飯ではありません、立派な和食
>あくまで私の感覚。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
はい - 20/4/13(月) 1:25 -
▼自宅待機のいまさん:
>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>ほんとに簡単なやつがいいです。
カレーライスかな。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
あくび - 20/4/13(月) 1:28 -
ごはんの上に豆腐をのっけて、醤油をかけるだけ。
鰹節があればおいしさアップ。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
美味しい簡単 - 20/4/13(月) 1:42 -
ざる蕎麦。
茹でて(4分)
麺つゆ
ネギを刻んで
出来上がり(美味しい)
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
毎日1個 - 20/4/13(月) 1:46 -
本当に面倒な時は、ちょっと火を使うのすら嫌なので、
丼にごはん、角切りにしたアボカドをのせ、めんつゆ垂らしてアボカド丼にします。気が向けばもみ海苔やおかかをトッピング。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
わたしも - 20/4/13(月) 1:56 -
あればそれに納豆を。
美味しいです。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
美味しい簡単 - 20/4/13(月) 2:09 -
▼わたしもさん:
>あればそれに納豆を。
>美味しいです。
美味しいですよね、ざるそばと納豆!
そこにワサビも入れます。うーん最高です。
暑くなってくるとますます美味しいですね。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
まるこ - 20/4/13(月) 2:33 -
なんちゃって中華スープ
ウェイバーか顆粒スープの素に、冷蔵庫の隅で眠ってる野菜を投入。(なければ乾燥ネギ)トレジョの冷凍餃子を数個ぶっ込み仕上げに胡麻油。
和風パスタ
スパゲティにお茶漬けの素を混ぜる。パスタを茹でるのが面倒な時は、食べる20分前くらいから耐熱タッパーにポッキリ折ったスパゲティを水に浸しておいて、そのままレンチン。
卵丼
割った卵に水を足したものをレンチンして半熟にしてご飯の上に。
ピザトースト
パスタを作った次の日、残りのミートソースをスライスチーズと共にパンに乗せてトースト。
スキヤキのシメうどん
冷蔵庫の中に古くなった野菜がある時に、醤油砂糖みりんだしの素で煮て冷凍うどんか乾麺を投入。仕上げに卵を割り入ればなお良し。
なんちゃってベトナミーズ
ライスヌードルを茹でて水で冷まし、その上にレタスをちぎって何らかのプロテイン(鶏肉、ソーセージ、牛肉、エビ…我が家ではほんのちょっと夕食の残りがあるのが日常なので)そこに海鮮醤(ホイシンソース)をかけて。
ライスヌードルとホイシンソースの組み合わせ、最強!
なんちゃってPho
鳥ガラスープ(ウェイパーか顆粒)に適当な野菜と肉類を入れて、上のホイシンソースで味付け。なんちゃってベトナミーズの残りのライスヌードルの上にかけてPHOの出来上がり。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ねこまんま - 20/4/13(月) 2:51 -
▼はいさん:
>カレーライスかな。
カレーライスなんてめちゃ手が混んでるではないですか。
却下笑
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
3分 - 20/4/13(月) 2:53 -
サッポロ一番具なし
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
あら - 20/4/13(月) 3:05 -
レトルトかもよw
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 20/4/17(金) 5:10 -
|
|
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
クックドゥー - 20/4/13(月) 3:13 -
▼うーんさん:
>ズボラ飯のレベル高すぎて
>みりん、味の素が手に入らない土地にいる私からしたら
>貴重な日本の調味料を使ったのは、ズボラ飯ではない。
> 私の中のズボラ飯は、クラッカーやチップスにチーズやサラミを乗せる
>それがズボラ飯。
みりんも味の素もほんだしもアマゾンで買えるよ。
検索してみ。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
banbino - 20/4/13(月) 3:21 -
ご飯の上にツナマヨのせて海苔で巻いて食べる
ツナマヨにカレーパウダーを混ぜてご飯にのせるバージョンもたまにあり。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ミシン侍 - 20/4/13(月) 3:27 -
食パンにサルサソース(私はPace Picanteを使ってます。)を塗って、チーズをのせてオーブントースターで焼く。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
炭水化物最強 - 20/4/13(月) 3:34 -
アボカドを皮が付いている状態で格子切りにしてわさびと醤油を垂らして混ぜる (皮が器状態)。ご飯の上に乗せて白ごま振ってどん。
きゅうりとトマトを摩り下ろして返し(麺つゆでも)と混ぜて、お好みの冷たい麺でツルツルっと。
鯖の水煮缶に醤油をちょっとかけて、ご飯に乗せてどん。
ゆるめの目玉焼きをオリーブオイルちょっと多めに作って、茹でたパスタを入れて混ぜる。ペコリーノ、塩胡椒振っておしまい。
オイルサーディン丼を挙げた方がいますが、それのパスタ版。ニンニクと鷹の爪足すと更によし。
っていうかほぼ毎日ズボラ飯な気がする更年期…。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
Tanoshimi - 20/4/13(月) 3:58 -
塩おにぎり。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
豆腐好き - 20/4/13(月) 4:11 -
いり豆腐 湯豆腐 鱈ちり 冷や奴 豆腐サラダ 揚げ豆腐 豆腐キムチ
なんちゃって豆腐カプレーゼ (トマトとオリーブオイル、根っこ付きで買ったバジルのせるだけ)
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ねこまんま - 20/4/13(月) 4:27 -
中村由真さんがオレンジチキンとポップコーンシュリンプのズボラ飯を食べたとブログで語っております。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
郷 - 20/4/13(月) 4:54 -
茹でたパスタを用意しておく。
コスコで買ったペストソースをかけて、ペストソースパスタ。
コスコで買ったパスタソースをかけて、トマトソースパスタ。
クリーム版のコーン缶を買ってきて、
鍋にいれ、水とといた生卵、塩少々を入れて、
コーンスープ。
ツナ缶、茹でたマカロニ、マヨネーズ、コーン缶を入れて混ぜるだけの
パスタサラダ。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
トムヤムクン - 20/4/13(月) 5:05 -
▼まるこさん:
>ライスヌードルとホイシンソースの組み合わせ、最強!
私もライスヌードルが大好きでよく鶏ガラスープとかポン酢で食べます。
ホイシンソースってどんな味ですか?アジアンヌードルだとどの料理のイメージですか?試してみたいです!
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
やっかみ - 20/4/13(月) 5:27 -
▼うーんさん:
>だってコチュジャンと味噌と味の素、豆腐、カレールー
>これは気合いを入れた日本色作りですよ。
>私にとっては、全然ズボラ飯ではない、全部アジアンスーパーに行かないと買えない貴重な品。
自分にとって貴重な品を使うのは全然ズボラ飯ではないってどんだけ?
>チーズやクリームチーズ、ハムなどをクラッカーに乗せるだけが私のズボラ飯、あとフルーツとピーナツバター。
>
>日本の白米や調味料使うのは、ズボラ飯ではありません、立派な和食
日本の白米や調味料使ったらNG?和食はズボラ飯にあらず?単なるやっかみじゃん!
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
クースベイ - 20/4/13(月) 5:31 -
既出かもしれないけど、
アツアツのご飯の上にマヨネーズと醤油をかけて混ぜるだけ。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
まるこ - 20/4/13(月) 5:52 -
海鮮醤(カイセンジャンとかハイセンジャンという人も居ますが、アメリカではHoisin Sauceが一般的だと思います)1本あると良いですよ〜!
味は甜麺醤(テンメンジャン)に似た感じで、コクのある甘辛い味噌ソースって感じです。タイのパッタイソースとも風味が似てます。
名古屋の味噌カツみたいな赤味噌ソースが近い味でしょうか…
(名古屋の方、違ってたらごめんなさい)
名前に“海鮮”って入ってますが、味噌(大豆)で出来ていてオイスターや魚のダシなどは全く入っていないので、臭いわけでもなくかなり甘いのでアメリカ人にも受け入れやすい味だと思います。
ベトナム生春巻きなどお好きですか?
ピーナッツソースと共に、ホイシンソースもよく使われていると思います。
ライスヌードルの上に炒めたお肉をのっけてそのままこのソースで美味い!
キッコーマンや李錦記(Lee Kum Kee)の製品はたいていのグローサリーに置いてますので、是非チェックしてみて下さいね。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
はい - 20/4/13(月) 5:53 -
お寿司も良いと思います。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
甘味噌 - 20/4/13(月) 6:10 -
▼トムヤムクンさん:
>▼まるこさん:
>>ライスヌードルとホイシンソースの組み合わせ、最強!
>
>私もライスヌードルが大好きでよく鶏ガラスープとかポン酢で食べます。
>
>ホイシンソースってどんな味ですか?アジアンヌードルだとどの料理のイメージですか?試してみたいです!
ホイシンソース、うちの子供達も大好きです!
私は名古屋出身なのですが、赤味噌の甘味噌(赤の田楽味噌)に似ています。日本人の味覚だとちょっと甘め(私はもう少し甘さ控えめがいい)ですが、美味しいです。
肉を炒めたり、味を付けていない唐揚げにまぶしたり(薄い塩味だけの冷凍唐揚げみたいなのを温めてまぶせば簡単おかずに)、焼きそばのソースに使ったり、豆腐に付ければ田楽みたいで、結構何にでも使っちゃいます。
いろんなブランドがありますが、MSGや変な保存料などを使っていない物(でないとちょっと後味が良くない)がオススメです。私はいつもSoy VayというブランドのHoisin Garlic(他のソースも美味しいですよ)を買っています。
私のズボラ飯はもうほぼ既出ですが、
アボカドとわさび醤油をご飯の上にのせるアボカド丼
ご飯にマヨネーズ(マヨラーなので)
パスタにふりかけ(ふりかけの種類によってバターやマヨネーズもプラス)
チップスとフムスやチーズなどのディップ
ロメインレタスたっぷり挟んだマヨたっぷりのハムチーズサンド(レタスの歯応えが大好き)、あればトマトとポテトチップスも一緒という組み合わせが好き
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
マジ? - 20/4/13(月) 6:19 -
私コチジョン?って知らないです。
日本食?なんかカタカナ出しそうかな?
日本の調味料、さしすせそとかだけど、なんか違ってる?
実家でも使わないし、聞いたことないですけど日本の調味料?
今から調べてみるわ。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ちり - 20/4/13(月) 6:22 -
▼はいさん:
>▼自宅待機のいまさん:
>>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>>ほんとに簡単なやつがいいです。
>カレーライスかな
TV dinnerのレンチンマッシュポテトにステーキが手も汚れない、簡単で皿も捨てれる。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
中韓食嫌い - 20/4/13(月) 6:23 -
▼マジ?さん:
>私コチジョン?って知らないです。
>日本食?なんかカタカナ出しそうかな?
確か韓国の調味料じゃなかったかと。
基本中華料理も韓国料理も嫌いなので自分では使った事ないですが。
>日本の調味料、さしすせそとかだけど、なんか違ってる?
>実家でも使わないし、聞いたことないですけど日本の調味料?
>今から調べてみるわ。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ロクシタぁん - 20/4/13(月) 6:32 -
うちの冷蔵庫に常にストックしてある物なので、気が向いた時に作ってます。
1) 冷凍うどんを茹でて、半熟卵、キムチ、納豆、ネギを混ぜるだけ。
2) 生姜焼き。豚肉切って、醤油、砂糖、みりん、生姜で炒めたのをご飯に乗せるだけ。
3) トレジョの冷凍マカロニチーズとサラダとジャパニーズライスをチンして、納豆とキムチを混ぜるだけ。たまにゴールドフィッシュクラッカーとかも入れちゃっちゃりして。キャセロールが好きなので美味しいですね。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
てゆか - 20/4/13(月) 6:35 -
▼うーんさん:
> 私の中のズボラ飯は、クラッカーやチップスにチーズやサラミを乗せる
>それがズボラ飯。
ズボラ飯てゆうか、ただのズボラ人間
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
日本色て - 20/4/13(月) 6:51 -
▼うーんさん:
>私にとっては、全然ズボラ飯ではない、全部アジアンスーパーに行かないと買えない貴重な品。
>日本の白米や調味料使うのは、ズボラ飯ではありません、立派な和食
アジアンスーパーに行かなきゃ買えない貴重品だからって、白米使ったらズボラ飯じゃないて
他トピでAmazon定期購入で錦が通常通りの価格で届いたと喜んでいる人いましたよ。
アマゾンの奥地に住んでる訳でもあるまいし、南CAの私でも錦が$16は高いと思わないし、その人のように定期購入とかにしちゃったら?
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
カツオ - 20/4/13(月) 7:02 -
味の素はわかりませんが、みりんはお近くのスーパーで買えませんか?南部のアジア人が人工1%以下の町に住んでいて、普段アジア人を見かけることはまったくといっていいほどないところに住んでいますが、それでもウォルマートやクローガーなどでみりん売ってます。なければ安い白ワインと砂糖でも代用できますね。
私のズボラ飯はもう出てますが、やはりサーディン丼。
あとはツナマヨに麺つゆちょっとかけてご飯と一緒に。
マヨと麺つゆだけでご飯も好きです。鰹節もあれば最高。
今日はお昼にざるそばを食べました。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
モランボン - 20/4/13(月) 7:02 -
▼うーんさん:
>だってコチュジャンと味噌と味の素、豆腐、カレールー
>これは気合いを入れた日本色作りですよ。
コチュジャンが真っ先にくるなんて、日本人じゃありえない
やはりあちらの方ですね
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 20/4/17(金) 5:10 -
|
|
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ずぼら過ぎ - 20/4/13(月) 7:23 -
食べないか、オートミールおかゆ風。
オートミールをてきとーに水で煮て、冷凍ミックスベジ、卵を落として出来上がり。
これに食べる時、お茶漬けの素をかけて終わり。
夫や日本人友人にはドン引きされます。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
トメイト - 20/4/13(月) 8:09 -
▼やっかみさん:
>日本の白米や調味料使ったらNG?和食はズボラ飯にあらず?単なるやっかみじゃん!
それがね、高いのよおくさま日本在住の方には分からないようだけど
今の時期にミツワに行くのも気がひける。
アマゾンUSAで味の素を買ったら、絶対ズボラ飯に使いたくない。日本のスーパーの値段の倍以上します、カレールーだって8ドル。
ズボラ飯と言えば
ハムアンドチーズのホットポケットにホワイトキャッスルのミニハンバーガーでしょ!!
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
オンライン - 20/4/13(月) 8:18 -
冷凍のフレンチフライをオーブンで作って、
フレンチフライの上にベーコンビッツと
レンチドレッシングかけて食べると美味しい!
こんなのばっかり食べてるからお腹が
ぽっこりかなりやばい!
究極のずぼら飯ってやっぱり火や鍋を
使わず、包丁やまな板すら使わずに
レンチンやオーブンに
放り込んですぐ食べれるものだと思う(笑)。
ちょっと手の込んだずぼら飯で好きなのは、
残り物のごはんに、おかかとネギを醤油と
ごま油で混ぜたものをのせ、その上に
炒り卵をトッピングしたもの。
おかかの残りが少なく、日系スーパーにも
なかなか行けないのでこれは本当に基調は
ずぼら飯ですが。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
食べる事は生きる事 - 20/4/13(月) 8:20 -
鶏肉もも肉を一枚、切らずに塩コショー、焼き色つくまでソテー、
ホールトマト缶を投入、ブイヨン投入、バルサミコ酢をふりかけ、
肉にフォークが通るまで煮て完成。
これ食べると何故か元気になります。見た目も食欲そそります。
トマト缶は神食材。
朝は卵なしでもパンケーキ美味しくできると気づき。
卵は別にスクランブルにして添えます。
しっかり食べて頑張りましょう。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
今日もチョんさん - 20/4/13(月) 8:30 -
▼モランボンさん:
>▼うーんさん:
>>だってコチュジャンと味噌と味の素、豆腐、カレールー
>>これは気合いを入れた日本色作りですよ。
>
>コチュジャンが真っ先にくるなんて、日本人じゃありえない
>やはりあちらの方ですね
また出たよ、今日も大好きで愛しい韓国を引き合いにだして他人に絡むのね
そんなに好きなら韓国人と結婚したら?
あなたは正解
たぶん - 20/4/13(月) 8:51 -
その人、いつもの人です。
料理ネタで韓国料理をいれてくる人。
注意してもやめないから
筋金入りのあちらの方ですよ
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
まるこ - 20/4/13(月) 9:09 -
名古屋の方からレスを頂けて安心しました!
(旅行で数回食べた事があるくらいなので…)
あれでもうちょっと甘さ控えめだったら良いですよね。
私も豆腐ステーキ、チキン、焼き飯…結構何でも使ってます。
実際、昨日唐揚げを作ったんですが、ケヨネーズ(ケチャップ+マヨ)ポン酢、レモン汁と塩胡椒、ホイシンソースと色々つけて食べました。
あ、あれでナスと挽肉を炒めると白ごはんのおかずにピッタリです。
今度グローサリーに行く機会があったら(今2週間に一度、夫がサムズで大量に食材を仕入れてくるだけなので)Soy Vayのソースをチェックしてみます。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
料理面倒 - 20/4/13(月) 10:56 -
私はふりかけご飯にシリアルです。
ご飯を炊く時は大量に炊いて、冷凍してます。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
レンチン - 20/4/13(月) 15:07 -
数年前にTwitterでバズった豆腐チーズ。
お豆腐にチーズをかけてレンジで数分チン。
お醤油、黒胡椒、オリーブオイルをかけて召し上がれ。
私は早く食べたいのでお豆腐をふた口大ほどに切り、醤油をかけてからチーズを乗せてレンジでチンしてからオリーブオイルをかけてます。オイルなしでもいけます。
お豆腐はかなり熱くなるのでご注意を。
Re:ほいしんソース
Hoisin Sauce - 20/4/13(月) 16:29 -
ほいしんではないでしょう。
どっちかっていうとホイジンです。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
レンチン - 20/4/13(月) 23:13 -
本当に何もしたくなくズボラで何が食べたい時の夕食はこんな感じです。
インゲン 味なしでポリポリ
ジャガイモ バターと塩
オートミール野菜とだしの素
お煎餅
アイスクリーム
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
あの角を - 20/4/13(月) 23:15 -
アボカドを半分に切って
タネ取って
穴にワサビと醤油入れて
スプーンですくって海苔の上に乗せたご飯に包んで
いただく。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
在宅だからこそ - 20/4/13(月) 23:16 -
▼自宅待機のいまさん:
>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>ほんとに簡単なやつがいいです。
旦那に食べたいものを伝えるだけです。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
あの角を - 20/4/13(月) 23:19 -
買って来たブラウンマッシュルームを
フライパンに適当に並べて
中火ぐらいで穴上にしてしばらく放って置いて
気が向いたらジッとみつめて
穴に汁がうっすら出てきたなと思ったら
ポン酢とかみりん醤油とかお好みのソースに
チョンと付けて
ビール飲みながらいただく
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
メイド使い - 20/4/13(月) 23:39 -
▼在宅だからこそさん:
>▼自宅待機のいまさん:
>>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>>ほんとに簡単なやつがいいです。
>旦那に食べたいものを伝えるだけです。
優勝!!
Re:ほいしんソース
アップル>イヤープル - 20/4/13(月) 23:43 -
どうでもいいけど、日本語(カタカナ)では「ホイシン」ですよ。
アマゾンとかカルディとかでも「ホイシンソース」で売られてるよ。
「ホイジン」と「ホイシン」でどっちが多く出てくるかググってみたら?
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
最強! - 20/4/13(月) 23:45 -
うわ〜 最強最高のズボラ飯!
羨ましすぎる…!
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
最強 - 20/4/14(火) 0:01 -
▼在宅だからこそさん:
>旦那に食べたいものを伝えるだけです。
最高のズボラ飯です、これ以上はない!羨ましい旦那持ち。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
超ズボラ - 20/4/14(火) 0:06 -
なんかいろいろ入手しにくい方からの書き込みが叩かれちゃってますが
私は食材は豊富にあるので同じ状況じゃないけど、みなさんのズボラ飯のハードルかなり高いと思った一人です。パスタをゆでてーとかニンニクを炒めて―とか玉ねぎのスライスを―とかアボカドを切ってーとか入ってるだけで、私の中ではかなり手が込んでる食べ物決定です(笑) というのも、私は本当にズボラ飯モードのときは火と包丁まな板を使いたくないです。理想的には冷蔵庫からそのまま出して食べたい。なので納豆なんか常にストックしてますね。ほんとに面倒だと冷凍ご飯をチンするのも嫌なので、納豆だけで食べます。あとはそれこそチーズとランチミートとか冷凍ピザ。TV Dinner, トレジョやコスコで冷凍食品を常にストック。
ほんの少し手間レベルを上げてもいいと思う時は、ツイッターのバスレシピで有名なリュウジさんのレシピを参考にしてます。
味の素を多用する方なので、味の素を使わない方は昆布茶パウダーかだしの素で代用できます。
私のお気に入りは
レンジ海苔バターうどん:
耐熱容器にきざみ海苔2g、めんつゆ20cc、水小さじ2と冷凍うどん1玉入れラップし4分チン 良く混ぜバター10gと小ネギ乗せお好みでワサビ添え完成!ってやつ(めんどくさいときは小葱は省略)
焼きそば麺で油そば:
容器に焼きそば麺1袋、焼肉のたれ大さじ1弱、醤油大さじ1弱、ごま油大さじ1弱、酢大さじ半、味の素2振り入れ600w2分
混ぜて卵黄、小葱、ラー油かけ完成
納豆キムチ味噌らーめん:
器に麺を入れ水420ccを回しかけ、キムチ120g入れラップせず600w6分半チン
納豆と付属のスープを入れ混ぜ小葱、ゴマ、付属の七味かけ完成
興味があればツイッター見てみてください。ズボラな人の味方です。
マイクルウェーブで、オートミール(和風)
出し昆布 - 20/4/14(火) 1:37 -
オートミールをレンチンできるって
井戸端会議で聞いた。
動画を探してみたら
一人用に大きく、深い器(レンジに入る物)に
下記を入れる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ねぎ(小口切り) ピンポンボールの量
オートミール 半カップ
水 1カップ
和風だし 小さじ 1/2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
全部をよく混ぜ、レンチン 2分半〜3分
(噴きこぼれそうになったら止める)
お好みで生卵一個や
好きな具材(鮭フレーク、梅干し、塩昆布
納豆、ゴマ、何でも)
軽く混ぜると、生卵にすこし火が通る。
だそうです。
訂正: Rマイクロウェーブで
出し昆布 - 20/4/14(火) 5:05 -
謝り: マイク「ル」ウェーブで
正しい: マイク「ロ」ウェーブで
たぶん、ぼんやりして指の置き方に
注意がいかなかったのかも?
失礼しました。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
料理のおにいさん - 20/4/14(火) 5:10 -
料理研究家リュウジさん、大好きです。気がついたら彼のYouTubeビデオを全部見終えてました。ズボラ料理なんだけどちゃんと美味しいんですよね。
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
うるさいな - 20/4/14(火) 5:15 -
▼まめさん:
>▼自宅待機のいまさん:
>>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>>ほんとに簡単なやつがいいです。
>
>んで貴方のズボラ飯は?
別に要らんよ、風紀委員さん
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
妊活 - 20/4/14(火) 17:48 -
▼在宅だからこそさん:
>▼自宅待機のいまさん:
>>みなさんおすすめのズボラ飯教えてください。
>>ほんとに簡単なやつがいいです。
>旦那に食べたいものを伝えるだけです。
究極のズボラ飯、旦那に言うだけで済む、自宅待機中はこうでなくっちゃ?
似てるけど
葡萄 - 20/4/15(水) 5:34 -
炊きたてご飯にバターと醤油!
美味しいよ。
Re:訂正: Rマイクロウェーブで
チーン - 20/4/15(水) 11:11 -
▼出し昆布さん:
>謝り: マイク「ル」ウェーブで
>正しい: マイク「ロ」ウェーブで
>
>たぶん、ぼんやりして指の置き方に
>注意がいかなかったのかも?
>失礼しました。
カッコつけて英語で書くからよ。
電子レンジでいいじゃない 笑
Re:あなたのズボラ飯を教えてください
ひとふり - 20/4/15(水) 13:52 -
生ラーメンの麺を茹でて、麺つゆ薄めたスープにいれるだけ。
具は白胡椒ひと振り。でも麺を茹でるのが面倒くさいんだよね。
お湯が湧くまで待つのもかったるい。
貧乏メシとズボラ飯は違う
ちよこ - 20/4/15(水) 15:14 -
▼トメイトさん:
>▼やっかみさん:
>日本の白米や調味料使ったらNG?和食はズボラ飯にあらず?単なるやっかみじゃん!
>
>それがね、高いのよおくさま日本在住の方には分からないようだけど
>今の時期にミツワに行くのも気がひける。
>
>アマゾンUSAで味の素を買ったら、絶対ズボラ飯に使いたくない。日本のスーパーの値段の倍以上します、カレールーだって8ドル。
貧乏メシとズボラ飯は違うよ。
在米の私のズボラ飯は、チンした冷凍たらこ、バター、胡椒を茹でた冷凍うどんと混ぜるだけ、だったのは過去。 今はたらこを売る店が遠いのでアマゾンからカラスミを買ってパスタとバターで和えるだけ。
本当にいつでも食べたいのは納豆ご飯なんだけどね。ズボラじゃない時は刻みネギたっぷりで。
それにしても皆さんズボラ飯にいろいろ手間暇かけていますね。
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,204 |
v3.8.1β4
|
|
|