|
Re:アメリカで簡単に作れる漬け物
伊東家 - 17/6/12(月) 19:46 -
ヨーグルトト(無糖)と味噌を合わせて作る漬物、確か「伊東家の食卓」という番組でやっていましたね。
我が家でもよく作ります、美味しいですよ。
ニンジンは一晩くらい置かないと、味がつきにくいです。
あと残った糠床は捨てないで、炒め物の味付けなどに使うといいですよ。
<sage>
Re:アメリカで簡単に作れる漬け物
グアバ - 17/6/13(火) 7:20 -
適当な大きさに切ったきゅうりを、めんつゆ+お酢を混ぜたものにつけておくと、
漬物っぽくなります。
私はめんつゆ200ml, お酢150mlの割合で作っています。
数時間で勝手に出来上がりますが、早く食べたい時は、
切ったきゅうりを塩もみ→しばらく置いてから水洗い→よく絞ってからめんつゆ+お酢につけると、浸透が早いです。
お酢はアップルビネガー等ではなく、日本の米酢が合います。
Re:アメリカで簡単に作れる漬け物
セロリ Email - 17/6/13(火) 11:16 -
セロリを斜めに薄切りにして昆布茶を振りかけ、ちょっと日本酒を振り掛けて置いておくと、美味しい浅漬けができます。
鷹の爪を入れたりするとピリリとして美味しい。
あと、生のオクラを薄切りにして、塩昆布と混ぜて置いておくと美味しい箸休めになります。
|
|
|