|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議から
- 18/11/9(金) 16:48 -
|
|
あんぱんもどき アンアン 18/11/8(木) 7:04
前にトピックに上がってたらすみません。
料理&レシピ版を検索しても出てこなかったのでシェアします。
あんぱん近くに売ってないけど、あんこは手に入るという方向けですが、
普通のスーパーに売っているKING'S HAWAIIANのORIGINAL HAWAIIAN
SWEET ROLLSを半分に切るか手で割って適当にあんこを挟むと
あんぱんもどきの出来上がりです。パンが結構甘いので日本の
菓子パンの生地のような感じであんこに合いました。
KING'S HAWAIIANは袋がオレンジ色なのですぐにわかると思います。
Honey Wheat Rollsも同じような袋に入っているので間違ってWheatを
買わないように気をつけて下さい。(経験あり)Costcoにも大きな
サイズが売られていましたが最近見かけません。
あんこが手に入らなければ、ブラックビーンズの缶詰を買って砂糖を
加えて煮詰めるとあんこもどきになります。(でも味はやっぱり
ブラックビーンズです。)
料理&レシピ版には、冷凍のパン生地を買ってきてあんこをくるんで
自分で焼くというのが載っていました。
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7345;id=recipe
あんぱん好きだけど手に入らない方、ぜひ試してみてください!
Re:あんぱんもどき パン屋 18/11/8(木) 8:11
創業者が日系人だから日本人に馴染みやすいパンなんだと思います。
父方の実家が代々米問屋で戦後すぐ祖父の時代にパン工場もはじめました。大分前に祖父母も他界しパン工場も廃業しています。アメリカで初めてKings Hawaianを食べた時子供の頃の祖父のパンの味に近くとても懐かしくなりました。あれは昭和の菓子パンの生地の味ですよね。
Re:あんぱんもどき アンコ 18/11/8(木) 14:43
はーい、いつも食べてます。昔は
ホームベーカリーでわざわざアンパン焼いてたのですが
そんなことよりKings Hawaiian Rollにアンコ挟む方が
100倍簡単
Re:あんぱんもどき ホンマでっか???!! 18/11/8(木) 21:26
そうですか!
なるほど!
コレで1時間かけて日系スーパー行かなくて済みます!
トピ主さんありがとうございます。
アンコはあるから、今夜はこのアンパンご褒美に
仕事頑張ります^ ^
Re:あんぱんもどき 粒あん派 18/11/9(金) 11:02
手軽なアンパン(もどき)の作り方をシェアして下さってありがとうございます。日系のお店が遠いのでうれしいです。早速試してみます。
|
|
|
|
383 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,169 |
v3.8.1β4
|
|
|