ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
8183 / 8254 ←新 | 旧→

【537】電子レンジでは、だめですか?
 みるきー  - 01/11/1(木) 23:48 -
  
うちにも炊飯器がないので、レンジで作っています。

米 1カップ
水 11/4カップ(好みで加減)


お米はよくといでから、水に浸しておく。お米の芯まで水が浸透したら
分量の米と水を深めのプラスティックの容器(あれば丸型)にいれて、
ラップでふたをする。
ラップは水蒸気で外れないように、ちょっと工夫してください。
でも、水蒸気が少し逃げるくらいに、どこか口を開けておいてください。

レンジのパワーによりますが、一般的な600wなら7分30秒です。
500wなら少し多めにしてください。
レンジ終了後、7分ほど蓋をとらずにむらしておきます。
その後、軽くしゃもじを入れる。

米 2カップなら、水も倍に。レンジの時間も倍にしてください。

ポイントは、お米をよくとぐことと、お水にしっかりつけておくことです。
簡単なので、試してみてくださいね。

引用なし
パスワード

868 hits

【521】お鍋でおいしいご飯をたくコツを教えてください。 リンゴ 01/10/31(水) 19:56 質問?
【537】電子レンジでは、だめですか? みるきー 01/11/1(木) 23:48
【544】Re:お鍋でおいしいご飯をたくコツを教えてく... すみれ 01/11/2(金) 16:51
【555】Re:お鍋でおいしいご飯をたくコツを教えてく... chaitea 01/11/3(土) 17:02
【3319】お米は研いでから、ザルにあげる?それとも... From: 井戸端会議 03/3/2(日) 17:57
【4722】芯の残ったごはんを修復するには? *井戸端会議より* 03/12/14(日) 8:01
【7663】鍋でどうやって炊くのですか? いどばた会議より 06/10/29(日) 15:33
【7664】炊飯器の値段って、ご飯の味に影響しますか? いどばた会議より 06/10/30(月) 4:46
【7669】コイルの電気の上で、鍋を使って、ご飯を炊く いどばた会議より 06/10/30(月) 18:31
【10089】おいしく炊ける炊飯器 井戸端会議より 16/12/13(火) 22:00
【10154】象印とパナソニックの炊飯器 いどばた会議より 18/1/2(火) 9:53
【10185】炊飯器を日本からアメリカに持ち帰る方法 イドバタ会議より 18/1/24(水) 6:01

8183 / 8254 ←新 | 旧→
[ << < 8173 8174 8175 8176 8177 8178 8179 8180 8181 8182 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,168
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー