ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
46 / 2201 ツリー ←新 | 旧→

【9122】お味噌汁、作ってますか? いどばた会議より 09/12/7(月) 14:19
【10009】美味しいお味噌汁が作りたい 井戸端会議より 15/7/8(水) 12:14
【10273】お味噌汁の具 井戸端会議より 21/5/14(金) 22:45

【9122】お味噌汁、作ってますか?
 いどばた会議より  - 09/12/7(月) 14:19 -
  
お味噌汁、作ってますか?
    NEW くしゅん - 09/12/7(月) 6:59 -
      
在米、アメリカ北東部に住んでいます。
きのうからとっても寒くて、とうとう風邪ひいてしまいました。
そんな時、メキシコ人のお友達と電話で話していたら「日本のミソスープはとっても体にいいと聞いた」と言われました。
突然食べたくなり、ありあわせのジャガイモとグリーンオニオンで味噌汁作りました。

あ〜、おいしい!なんという幸せ!

アメリカ人の夫があまり好まないので、全然作っていませんでした。
みなさん味噌汁飲んでますか?海外生活で日本とは違う具を使ったりしますか?
味噌汁に関するイロイロ、教えてください。
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW 小さな家 - 09/12/7(月) 7:09 -
      
お味噌汁大好きです!

毎日作りますので具をあれこれ変えて作るのが好きです。 

大根と油揚げ
わかめとジャガイモ
豆腐とわかめ
カブ
玉ねぎと玉子
玉ねぎとわかめ
ビーツ
キャベツ
ごぼうと人参
白菜とわかめ
オクラと玉ねぎ
ほうれん草と玉子

味噌も3種類ぐらい用意してその日によって変えたりしています。 仕上げに
ネギを入れたりゴマをすったのをいれたり、油揚げの代わりに天かすやフライドオニオン(キャセロールに入れるあれです)をパラパラっと上からかけたり。

一番今食べたいのは「なめこ汁」です。 が、さすがになめこが手に入りません。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW くしゅん - 09/12/7(月) 7:58 -
      
タマゴを入れるのと、ビーツは初耳です!
タマゴはすまし汁のような感覚でしょうか?ビーツは缶のものをそれだけ、ですか?
興味深深です。
ぜひ作り方教えてください。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW 紅芋タルト - 09/12/7(月) 8:36 -
      
具に拘る事無く作れる味噌汁・・・美味しいですよね〜

私は最近、豚汁ばっかり作っています。
野菜も玉ねぎ、じゃが芋、人参に大根があれば満足です。
それで薄切りの豚肉が手に入らなくても
ポークチョップ用の豚肉を一口大に切って、お豆腐を入れて終わりです。
これに牛蒡やこんにゃくが手に入れば入れます。

仕上げに、ごま油をたらしてネギを刻んで七味を振りかけて。
食卓の上を全て和食は無理でも、味噌汁は加えたいですね♪
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW 小さな家 - 09/12/7(月) 8:56 -
      
▼くしゅんさん:

玉子はほぐしてさらーっと味噌を入れる前に入れています。 おすましも美味しいですよね! 澄まし汁はお味噌汁より面倒なのでそういえば最近作っていませんでしたが食べたくなってきました。 

ビーツは野菜売り場に束になって葉っぱつきのが売っているのを買ってきて
カブと同じように皮をむいて食べやすく切って入れています。 真っ赤なお味噌汁になりますよ! コッテリどっしりした味わいになります。 こちらでどなたかが芳醇な大地の味とおっしゃっていて、まさにそのとうり!でした。 それ以来しょっちゅう作っています。 煮干しの出しにもぴったりです! おトイレもそのまんまピンク色になるのでビックリしないでくださいね。(笑)

どうぞお試しくださいね!


*************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW 昔は10代 - 09/12/7(月) 9:34 -
      
横からすみません。
うわぁ!なんておいしそうなの?!
トン汁なんてしばらく作っていませんでした。

ロース肉が冷凍してあるので、急速解凍して、作ってみようかしら。
今晩何にしようかなぁ、と思っていたのでグッドタイミングでした、
しかも、アメリカで手に入る具ばかりですもんね。ありがとう
ございました。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW トン汁食べたい - 09/12/7(月) 9:47 -
      
私の実家では卵を一個ドボンと入れます。半熟くらいに煮るのが好きです。
私の夫は味噌汁大好きなので和食のときは味噌汁はかかせません。でも夫には卵は無しです。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW 苺 - 09/12/7(月) 10:31 -
      
作りますよ〜!
お豆腐とわかめ、大根とわかめ、じゃがいもと玉葱、などです。
翌朝はそれに卵を入れて半熟にして食べます。
美味しいですよね〜!お味噌汁って日本の味ですもんね。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW 今日は寒い - 09/12/7(月) 11:49 -
      
毎日ではないですが、作ってます!
ズッキーニ、とろけるようになって意外に好評でした。
入れる具は、大根、にんじん、じゃがいも、わかめ、タマネギ、キャベツ、レタス、なんでも入れてしまってます。

冬はけんちん汁も大量に作ってよく食べてまーす。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW ライム - 09/12/7(月) 12:10 -
      
滅多に作らないのですがそのかわり作る時には大鍋にどーとたくさん
作ります。大量なのでこれを作ると旦那がスリーデイスープ作った
んだと冗談で言う程です。(3日ほどもつという意味で)

私の好きな具は大根です。だいたい大根、人参、ごぼう、こんにゃく
が多いです。豚汁風だけど豚肉なしのなんちゃってバージョンです。
根菜をたくさんいれると身体が温まるので冬には
かかせない1品です。味噌が残少なくなって来たので
買いに行かなければ。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW くしゅん - 09/12/7(月) 12:21 -
      
小さな家さん:
ビーツ、すごく参考になりました。一度生のビーツを調理したことがありましたがとても硬くて調理しずらいという印象がありました。
そのときのことは忘れて、もう一度ビーツに挑戦してみます。
新しくて楽しいお味噌汁の話、ありがとうございました。

トン汁食べたいさん:
あーやっぱり、その方法のタマゴの人もいたんですね!
ラーメンを作るときにタマゴドボンするのですが、味噌汁でもおいしいですか。
朝ごはんにいいかもしれないですね!

ありがとうございました。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW ますやみそ - 09/12/7(月) 12:23 -
      
我が家も味噌汁に卵いれます。ちなみに味噌汁は殆ど毎日作ってます。 

まるまる一個をドボンと入れて、半熟になった頃に一緒に食べます。
美味しいですよねー。

でも、友達にこの卵の入った味噌汁出したら、食べた事ない! って、びっくりされました。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW くしゅん - 09/12/7(月) 12:28 -
      
わたしも、むかしは10代さんと同じ気持ちです!
紅芋タルトさんの豚汁の話聞いたら、とっても食べたくなりました〜

体が一気に温かくなりそうです。
アメリカでも手に入るもので作れますものね。近いうちに試したいです。
参考になる豚汁の話、ありがとうございました。 
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW くしゅん - 09/12/7(月) 12:48 -
      
苺さん、今日は寒いさん、ライムさん、ますやみそさん

まだまだタマゴドボンの方、いますね〜。
意外でした。
もう私の頭の中は朝にタマゴの入った味噌汁を食べる風景が浮かんでいます!
栄養のバランスもいいし、体も温まっていいですね。

大根使う方、多いですね。
アメリカ人の夫は「大根は臭い」といいます。日本にいたときは大根の匂いなんて考えたことなかったので、それを聞いたときはびっくりしました。
そんなわけで買わなくなってしまったのですが…大根が恋しくなりました。
今日は寒いさんのズッキーニもいいですね。

それにしても、みなさんの身の回りのアメリカ人も味噌汁食べますか?
それとも一人で味噌汁でしょうか?
このトピの中で出てくる材料、うちの夫は食べられないものがとっても多いです。
一緒に味噌汁食べられる人がうらやましいです。
    
    *************************

Re:お味噌汁、作ってますか?
    NEW kirin - 09/12/7(月) 13:58 -
      
我家は味噌汁ラブですよ〜
冬は鍋に味噌汁って定番です。
味噌汁を食べると心までほんわかしてきませんか?
アメリカですと、やはり根菜系の野菜の味噌汁も多くなるし
乾燥わかめを使い若芽と豆腐とあさつき(グリーンオニオン)の
味噌汁を作りますね。
もちろんトン汁も定番です。

子供達も夫も大好きです♪
引用なし
パスワード


【10009】美味しいお味噌汁が作りたい
 井戸端会議より  - 15/7/8(水) 12:14 -
  
美味しいお味噌汁が作りたい
     味噌汁向上委員会 - 15/7/7(火) 2:38 -
      
長い間ほんだしを使っていたのですが、どうも風味に欠けるなぁと感じていました。
ほんだし+マルコメのダシ入りでもあまり美味しくできませんでした。

そこで、自分で煮干しと昆布をパックに入れてだしをとったりもしましたが、
これもコストがかかる割にそこまで美味しくない。
無添加のだしも使ってみましたが、特に可もなく不可もなく。

お味噌は日本に里帰りした時に地元の老舗で豆味噌、米味噌試しましたが、やっぱりダシかなと…
ちなみに、私自身は特に味にうるさいわけでなく、
日本にいた時は、びっくりドンキーの味噌汁が好きでした。
甘みのある白味噌系、赤味噌どちらも好きです。

最近日本に里帰りした友人にいただいた、銀のあごだしというのを使ったら、とーっても良いダシが出て、
普段は味噌汁をあまり食べない娘が、お代わりしたぐらいだったのですが、こちらでは入手できないので、
アメリカで入手できるダシや食材で美味しい味噌汁が作れないだろうかと考えています。

ミツワのような大規模な日本のスーパーではありませんが、
小規模な日系スーパーと、韓国系スーパーで和食材が入手できます。

なんでも結構ですので、みなさんのおすすめを教えてください!
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     SB - 15/7/7(火) 3:06 -
      
我が家は日系のオリエンタルストアがないので専らコリアンの
(?!)ASSI の Dried POLLACK 使ってます。
手に入れば昆布や煮干しも使います。
どれもamazon.comで購入できます。

我が家が使っているDried POLLACKは、お店で冷蔵保存されていますので、
amazonが冷蔵郵送するのか/その必要がない代物なのか分かりません。

Dried POLLACK は、1度お味噌汁の出汁で使ったあと、
みじん切りにして鶏がらスープ(これもamazon.comで購入できます)

で、ちょこっと煮詰めてニンニク&ショウガを入れてごま油を少し入れて、
塩こしょう...七味、山椒etcのお好みで味付けして、
沸騰寸前で火を止めてネギ(ニラでも)お好みで入れるだけのスープも美味しいです。

サキイカで出汁を取る友人もいます。
とっても美味しいですが、我が家の経済状況ではなかなかできません。


    引用なし
    パスワード


Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     おみそ - 15/7/7(火) 6:41 -
      
いつものだし汁に、あさりを入れたり、海老まるごと入れたりすると
「おっなんか違う旨い」となります。ほんのちょっとでいいんです。
    
    引用なし
    パスワード


Re:今村屋 銀のあごだし
     にじいろ WEB - 15/7/7(火) 9:56 -
      
銀のあごだしって、塩や砂糖、醤油、アミノ酸調味料などが入ってますよ。
かつおや昆布、煮干、椎茸など自然の出汁の食材だけで、そう美味しくないと感じるのは、
結局のところ舌が↑のものに反応しているからではないでしょうか?
ということで、そういうものをもう少し足してみては?

原材料:食塩、砂糖、煮干飛魚、鯖節、煮干うるめ鰯、鰹節、昆布、発酵エキス、
粉末醤油、椎茸、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
http://item.rakuten.co.jp/ebisenkan/dashi-350-002/


    引用なし
    パスワード


Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     めぇ - 15/7/7(火) 10:46 -
      
美味しくなるかどうか分からないのですが、、、
以前、ぱたで昔和食レストランで働いていたという方が、
お店で、お味噌汁にみりんを入れていたと書かれていた覚えがあります。
ただ、かなり前の投稿だし、自分で試したことがないので本当かどうか定かではないのですが。
    
    引用なし
    パスワード

    
Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     料理教室 - 15/7/7(火) 11:21 -
      
私は茅ノ舎さんの出汁を使ってます。焼きアゴ入り。
これと自分で仕込んだ味噌、2年ものと、
1月にしこんで最近できたばかりの若い味噌を合わせて作ってます。

時々、煮干しと昆布で出汁をとった田舎風の具沢山味噌汁が食べたくなるので、
そんなときは、前の晩から水に煮干しと昆布を仕込んでおき、朝煮立たせます。
田舎風なので、煮干しも昆布もそのまま具の一部として食べますよ。

茅ノ舎さんのだしで作っても、煮干し昆布で作っても、
どちらも私にとっては美味しいと思える味です。

具に油揚げを加えると、味にコクが出るような気がします。
どうでしょう。

味噌は比較的簡単にできますよー。
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     ワカメ - 15/7/7(火) 12:19 -
      
トピ主さん 鰹節については書いていないので、鰹節は試していないってことでしょうか。
鰹節は沸騰したお湯に一掴み入れて1分程火を通して漉すだけなので簡単で美味しいですよ。
    
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     あと一息 - 15/7/7(火) 14:13 -
      
私の母は料理上手で、お味噌汁も絶品でした。

その母は、普段は鰹出汁と煮干しの出汁を半々に混ぜ、
さらにエビを食べたときにとった殻を乾燥させたものを出汁を取るときに加えてました。
すべての出汁は2回くらい濾して、お味噌を溶くときも濾してました。
そこに、みりんか日本酒を少々加えてましたね。

具材によっては胡麻油を少し垂らしていたと思います。

たまーに、美味しいお味噌汁が飲みたくなったときは、このやり方で作りますが、
めんどうなので「たまーに」になってしまいます。
    
    引用なし
    パスワード


Re:美味しいお味噌汁が作りたい
     とくん - 15/7/7(火) 14:18 -
      
Cookpadで見てから、私は、お味噌汁にお酒と醤油を入れるようにしています。
だいぶおいしくなりますよ。
お試しあれ〜。

==========================================

「だし」をご自分で取られてる方教えてください。
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7556;id=recipe
料理の本から「味噌汁の作り方、出汁の取り方、おむすび」
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7237;id=recipe
お味噌汁の具の相性
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7675;id=recipe    
美味しいお味噌汁のコツを教えて下さい
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8165;id=recipe
お味噌を使った料理のアイデアを教えて下さい
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7264;id=recipe
簡単な和食のレシピが英語で載っているサイト探しています。
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8179;id=recipe
クックパッドが英語に(Cookpad 英語版のサイト)
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=9948;id=recipe
引用なし
パスワード


【10273】お味噌汁の具
 井戸端会議より  - 21/5/14(金) 22:45 -
  
お味噌汁の具
     んぐ - 21/5/13(木) 1:55 -
      
次女がお味噌汁好きなので、ほとんど毎日作るのですが、
なんだかアメリカの食材(東海岸です)って種類があまりなくて、マンネリ化しています。

おすすめの味噌汁の具、紹介して下さい。

我が家の定番は、、、、、

玉ねぎ&じゃがいも
じゃがいも&アスパラガス
大根&わかめ
大根&油揚げ
キャベツ&もやし
白菜&大根
ほうれん草&大根
こんな感じです、、、、、
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
<sage>
Re:お味噌汁の具
     まるこめ - 21/5/13(木) 2:01 -
      
あれ、お豆腐がリストに入ってない。お豆腐、嫌いですか?
アメリカのスーパーで買える具材っていう理解でいいでしょうか。

ズッキーニやカリフラワー入れるとクタってなって美味しいです。
あとトレジョ―にも売ってるラディッシュ、
にんじんの細切りしたやつ、
ひよこ豆もホクホクってしておすすめ。
ネバネバ嫌いじゃなかったらオクラ。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:お味噌汁の具
     豆腐忘れてるよ - 21/5/13(木) 2:11 -
      
King of 味噌汁の具といえば、豆腐でしょう。
豆腐と大根、豆腐とわかめ、活用法は無限です。
    
    引用なし
    パスワード
スポンサーリンク
    
<sage>
Re:お味噌汁の具
     糖質制限 - 21/5/13(木) 2:41 -
      
糖質制限しているので、具沢山スープをよく作ります。

豚の薄切り肉やゴボウがあれば、豚汁。
薄切り肉が手に入らない時は、ベーコンの脂身の所を捨てて、代用しています。

鮭やタラなどシーフードを入れる時もあります。
厚揚げのようなものとあとはお野菜も入れて。
本当はカニのお味噌汁が好きです。

キノコ類も健康にいいので、良く入れますが、マッシュルームは失敗です。
缶詰のなめこで作ると、ちょっと高めのお味噌汁になってしまいます。

ナスを炒めた後に、お味噌汁にすることもあります。

お味噌汁、特に何でも入れても大丈夫なので、いろいろチャレンジすると良いと思います。
最後に溶き卵を入れるとまた風味が変わりますよね。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:お味噌汁の具
     もやし - 21/5/13(木) 2:44 -
      
ネギ、かぼちゃ、生たまご (味噌汁で火を入れる感じ)

っていうより、それだけレパートリーがあればいいじゃないですかぁ?
いっそ味噌の種類を変えるとか、七味など入れてみるとか?
豆乳味噌汁にトライするなど?
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:お味噌汁の具
     名無し - 21/5/13(木) 2:50 -
      
エノキのお味噌も美味しいですよ。
    
    引用なし
    パスワード
    
<sage>
Re:お味噌汁の具
     キッチンは実験室 - 21/5/13(木) 11:35 -
      
▼んぐさん:

>玉ねぎ&じゃがいも
>じゃがいも&アスパラガス
>大根&わかめ
>大根&油揚げ
>キャベツ&もやし
>白菜&大根
>ほうれん草&大根

じゃがいも入れるのは地域性でしょうか?
どんな味か想像できるけど、実家のある地域ではしないので、ほぉ、と思いました。

カレーに、じゃがいも入れるような感じですか?
それなスイートポテトもいいのでは?

私は具沢山のお味噌汁を作るので何でもあり合わせをいれてます。

もやしを入れられるなら(私的には臭いがきつすぎて味噌汁に合わないと思う)
入れられない野菜はないのでは?

出てないので、私がお味噌汁に入れたことあるのは、

玉ねぎ
セロリ
ビーツ
なす
スッキーニ・スクワッシュ
トマト
人参
かぼちゃ
きのこならなんでも
菊芋(エルサレムアーティチョーク)
ケール
コラードグリーン
カリフラワー
Dulse(乾燥海藻でWhole Foodsに売ってます。運がよければアラメも)

ここまでは普通のグローサーでも手に入りますが、
以下は、どんなエスニック系グローサーがあるかで変わってきます。

ゴボウ
Callaloo
モロヘイヤ(生はアメリカで見たことない。冷凍で中東系のグローサーで見た)

トピ主さんは具2つのお味噌汁が多いので、
これだけ素材があったら、組み合わせでいろいろできますね。

書いてきて、今までお味噌汁に入れたことない野菜があるのに気が付きました。
根菜ですが、

ルータバーガー
パーシニップ
ヒカマ

これらはどうでしょうね?
パーシニップは匂いがお味噌汁に合わないかな?
ルータバーガーはありかも。
ヒカマは煮たらどうなるのでしょうね?
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他:関連

簡単な和食のレシピが英語で載っているサイト探しています。
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8179;id=recipe
あぶらあげの美味しい食べ方おしえ下さい
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7142;id=recipe
一番簡単な天然だしの作り方
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=4901;id=recipe
「だし」をご自分で取られてる方教えてください。
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7556;id=recipe
美味しい豚汁レシピ、教えて下さい
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2646;id=recipe    
お味噌汁の具の相性
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7675;id=recipe
美味しいお味噌汁のコツを教えて下さい
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8165;id=recipe
沖縄料理ゆしどうふ作り
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=8982;id=recipe
豆腐って冷凍できますか?
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7818;id=recipe
手作り豆腐をアメリカで
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6825;id=recipe
お味噌を使った料理のアイデアを教えて下さい
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7264;id=recipe
美味しい手作り味噌が買えるサイト
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=9320;id=recipe
かつお節を消費する方法、教えて下さい。
https://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3503;id=recipe
引用なし
パスワード


46 / 2201 ツリー ←新 | 旧→
[ << < 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,169
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー