|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
イドバタ会議より
- 20/2/4(火) 5:51 -
|
|
生姜の大量消費法ありますか?
shoga - 20/2/1(土) 6:24 -
近くのCOSTCOで珍しくパックに入った生姜が売ってました。
週末に旦那がカレーを作るので生姜が欲しいと言ってて、そのパックを買ってきました。
そんなに必要ないのに、。。。
で、生姜の消費法ですが、何かいいアイディアありますか?
刻んで・すり下ろして冷凍くらいしか思い当たらない。
生姜のおいしいサイドディッシュとかもあれば、教えてください。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
リス - 20/2/1(土) 6:39 -
すり下ろして小分け冷凍が一番重宝すると思います。
細かく千切りして冷凍もいいですね。
新生姜が出ていた時に少し多めに買って寿司酢に漬けました。
包丁での薄切りは大変ですけど、スライサーをお持ちでしたら簡単ですよ。
作ったことはないですが、砂糖漬けもいいかもしれません。
シロップを作れば手作りジンジャーエールも作れますよ。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
にんにく - 20/2/1(土) 6:50 -
千切りにして佃煮にして冷凍。
そのまま食べてもいいし、
チャーハンや普通の調理にパラパラ入れても、いい味出します。
ジャムにしても、お湯入れて飲めば、風邪防止によさそう。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
ジンジャークッキー - 20/2/1(土) 7:01 -
▼shogaさん:
こちらを参照にどうぞ。
https://vivre-media.jp/1245
生姜を大量消費したいときにおすすめの生姜たくさんレシピ8選!
それと他に、ぱたの【料理レシピ】の過去スレからも探してみました。
。
https://patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=622;id=recipe
ジンジャーシナモンミルクティー
https://patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3765;id=recipe
Something with Ginger!!!
https://patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7054;id=recipe
ジンジャーティーをおいしく飲む方法を教えて下さい
https://patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=9166;id=recipe
ジンジャーエールを手作り/その他
引用なし
パスワード
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
ティー - 20/2/1(土) 7:42 -
▼ジンジャークッキーさん:
このジンジャシナモンミルクティー、大好きです。
私はすりおろししょうがで作り、シナモンがなければジンジャーだけで。
カルダモンを入れても合います。
すりおろしを入れたら舌触りが悪いので、茶こしでこします。
とりあえず、薄切りにして乾燥させれば1年くらいはもちそうだし、
私だったら、その乾燥ジンジャーをジンジャーミルクティーで消費するかなー。
あと、生姜の佃煮で思い出しましたが、
鶏の肝は千切り生姜たっぷりと、ゴボウ、こんにゃく、人参で、
佃煮風の濃い味付けにすると食べやすいです。
貧血気味で肝を食べたいけど独特の風味が苦手というとき、生姜がかなりごまかしてくれます。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
ちまき - 20/2/1(土) 8:17 -
煮詰めてショウガシロップにするといいですよ!
ソーダ水を入れればジンジャーエールになるし、紅茶にも入れられるし、
ただお湯に溶かしてもおいしいし。
冬場は良く作り置きして飲んでいます。
美味しいですよ!
引用なし
パスワード
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
おまき - 20/2/1(土) 9:02 -
私もジンジャーシロップに一票。
消費出来なかった分は土に埋めておくと勝手に育ってくれますよ。
そんなに手間は掛からないのもりもりと増殖してくれるので、
そこに住んでいる限りはもう買う必要なしです。
引っ越しても簡単に株分けできますしね。
引用なし
パスワード
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
ジンジャークッキー - 20/2/3(月) 13:03 -
▼ティーさん:
ご親切に追加で他にも紹介して下さってありがとうございます。
生姜は体を温めるそうなので冷え性にも良いそうですね。
ミルクティーは体も温まるのでジンジャーとシナモン入り試してみます。
引用なし
パスワード
Re:生姜の大量消費法ありますか?
瓶 - 20/2/3(月) 20:53 -
こちらで教えて貰ったのですが、瓶に水と生姜を入れ冷蔵庫へ。
水は瓶のくちギリギリ、生姜は水に浸る様に、そして使う度に水を交換。
忘れた頃 (1ヶ月以上) もうダメかなと思っても生姜は、まだ新鮮です。
引用なし
パスワード
スポンサーリンク
<sage>
Re:生姜の大量消費法ありますか?
甘甘 - 20/2/4(火) 4:46 -
私も生姜シロップに一票!
あとは千切りに刻んで、おかか、ゴマ、しょうゆ、みりんで佃煮にしても美味しいです!
これをご飯に乗せると、それはもう恐ろしいくらいに、ご飯が進みます!
おにぎりに混ぜても、チャーハンにしてもあいますよ♪
ただ生姜って、丸のまま冷凍しておくと、
すりおろすときに繊維も切れて楽にすりおろせます。
なので私は冷凍庫に丸のままごろっと冷凍しておいて、
使いたいときにさっと水で湿らせ、そのまますりおろしています。
+++++++++++++++++++++++++++
★その他:関連トピック
ジンジャーティーをおいしく飲む方法を教えて下さい
https://patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=7054;id=recipe
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,212 |
v3.8.1β4
|
|
|