|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
井戸端会議より
- 20/5/2(土) 22:20 -
|
|
チキン(トピ主)
大きな5Lbパックのdrumstickがあります。
いつもはスパイスを振り掛けてオーブンで焼きますが、皆さんだったらどのように調理しますか?
宜しく御願いします。
========================================================================
IYM - 20/4/29(水) 0:37 -
まだ肌寒い日がありるので水炊き。
バーベキューソースを塗ってグリル。
イタリアンソーセージと缶トマトと煮込んでチキンカチトリ風。
========================================================================
チキンライス - 20/4/29(水) 0:49 -
軽く焼いてからタイカレーやスープカレーに。
塩胡椒でオーブン焼きにしてタイのスイートチリソースにナンプラーやパクチーを入れたソースを絡めたり、
海南鶏飯(シンガポールチキンライス)を作る時に入れたりします。
骨を抜くのが面倒でない時は、親子丼や唐揚げ、チキンライスを作ってオムライスにもします(めんどくさい時は骨つきのままケチャップチキンライスを炊くことも)。
========================================================================
東 - 20/4/29(水) 0:59 -
Lemon Saltを振って刻んだニンニク&生姜&コーラと
一緒に袋に入れて1晩冷蔵庫で保存して翌日粉振って
フライドチキンにするのが好きです。
========================================================================
デブ注意報 - 20/4/29(水) 1:40 -
故梅宮辰夫さんの有名レシピ「ウメミヤ」、お勧めです!https://cookpad.com/recipe/1891717
ポークがなければトラムスティックだけで問題ありません。私はここに茹で卵や大根を入れたりします。ご飯が何杯でもいけて超危険です。
あと、ここでどなたかが以前紹介されていたこの照り焼き風チキンもすごく美味しいです。https://cookpad.com/recipe/313431
レシピはチキンレッグを使っていますが、ドラムスティックでもオッケーです! というより、ドラムスティックのほうが食べやすいのでうちは敢えてドラムスティックを使います。
========================================================================
我が家 - 20/4/29(水) 2:23 -
Instant potお持ちなら
https://livingsweetmoments.com/instant-pot-ginger-garlic-drumsticks/
オーブンで焼く方法ですが、我が家のお気に入り。
13x9のベーキングディッシュにジャガイモとニンジンを一口大に切って敷く
ドラムスティックに好きなシーズニング(我が家はガーリック、ハーブ、塩胡椒)を擦り込み(皮の下に特に)、ベーコンを巻く。
このドラムスティックをニンジンとジャガイモの上にのせて、軽くシーズニング(ここではweberのkick’n chicken)をパラパラと全体にかけてフォイルをかけて420Fで1時間。
グリーンピースを茹でる。
そのあと、フォイルとってブロイルで焦げ目つけます。
お皿に盛ってグリーンピースをのせる。
ジャガイモとニンジンはチキンとベーコンから出たダシでいい味に仕上がります。チキンをよそったあと、軽く混ぜた方が良いです。
========================================================================
アドボ - 20/4/29(水) 5:41 -
フィリピンの家庭料理のチキンアドボはいかがでしょう。お酢を使ったさっぱり味でこれからの季節にぴったりです。
https://cookpad.com/recipe/1978427
https://housefoods.jp/recipe/rcp_00005504.html
========================================================================
ダーティーライスのチキン版? 遅ればせ - 20/4/29(水) 6:45 -
昔のルームメート(南部出身)から教わったレシピ、たまに無性に食べたくなります。
ドラムスティック500g
セロリ1/2本 とタマネギ1/2個 ピーマン 1個 みじん切り
米2合 水 350CC ローリエ 1枚 固形コンソメ1個
タイム オレガノ小さじ1ずつ
クミン パプリカ小さじ4ずつ
カイエンペッパー 小さじ1~2
塩胡椒 適量
バターを溶かしてニンニクをいれ、香りがしてきたらドラムスティックを焼く。ドラムスティックが焼けて来たら、野菜をどさっと入れてソテーのように炒める。野菜類がしなっとしたら、その他の物を全部ほうり込んでご飯が炊けたら出来上がり!
すごく簡単です。食べる前にお好みでバターを乗せたりホットソースをかけたり。
========================================================================
ありがとう! - 20/4/29(水) 11:37 -
▼アドボさん:
>https://cookpad.com/recipe/1978427
>https://housefoods.jp/recipe/rcp_00005504.html
アドボ大好きなんですけれどココナッツミルクを使うから(高カロリ〜)諦めていました。アドボさんのリンクしてくださったレシピはココナッツミルクなしなのでとっても嬉しいです。早速あしたつくります!ありがとう:)
|
|
|
|
581 hits
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,210 |
v3.8.1β4
|
|
|