国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
12 / 58 ツリー
←新
|
旧→
▼
陰謀論にはまってしまった旦那
奄美
24/9/20(金) 3:55
Re:陰謀論にはまってしまった旦那
サボテン
24/9/21(土) 6:23
Re:陰謀論にはまってしまった旦那
サボテン
- 24/9/21(土) 6:23 -
>真理への探究心が高い人というのがありました。旦那はニュースで流れる情報を鵜呑みにはせずに、自分で調べて考える人です。とても勉強家で、時間さえあれば歴史や物理など幅広い分野の本を読んでいるような人です。
これ、うちの夫が似ています。歴史には元々詳しい人でしたが、ここ数年は更に火がついています。テレビのニュースはほんの参考程度にしか見ません。色んな記事や本を乱読するので、家は書物だらけです。書斎に入りきらない本はレンタル倉庫に入れてあるし、運転中はオーディオブックを聴いています。でも、真珠湾攻撃の真相、奇襲攻撃ではなかったことなどを熱く語ってくれて、話しを聞いていて面白いですよ。
恐らく、ご主人が陰謀論にはまったのと、夫婦仲が悪化したのはまた別ではないかと思いました。私達夫婦は何も変わっていないです。うちの夫は社交的で友人が多く、そういう話しが出来る仲間がいます。そこも違っていて、ご主人は誰も分かってくれないと孤独を感じているのかもしれないですね。私がトピ主さんと違うとしたら、私は夫の話しに興味を持って聞いていることかもしれません。
conspiracy theoriesという言葉は、世に知られては困ることを、そう呼ぼうとCIAが決めたそうですよ。分かりやすいものだと、JFKの暗殺や911の真相とか、調べてみるとなるほどなと思うことも結構あるし、陰謀論だと言われていたものが実は本当だったこともあります。
もちろん、陰謀論の種類によります。女友達で一人、カルト的な陰謀論にはまっている人がいます。彼女の場合は、歴史や時事を幅広く探求した結果というわけではなく、ある特定のサイトに感銘を受けて、その管理人が言うことを信じてしまっているのです。私にとっては、さすがにそれは違うのではないかと思うことが多いので、彼女の話しを聞くとストレスが溜まります。
でも、友人を絶対に否定しないようにしています。否定しない、話しを聞く、教えてと言う姿勢を見せる。これだけでも変わってくると思いますが、もしご主人がそういうタイプだと聞き流すしかないでしょう。
引用なし
パスワード
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
12 / 58 ツリー
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
2,117,337
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー