|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
海外在住6ヶ月目
- 03/7/16(水) 18:57 -
|
|
海外に来て、お酢の種類の多さにビックリしています。
アップルサイダービネガーとかワインビネガーですとか・・・(@_@;)
日本に居た頃から料理は苦手な私は、バルサミコ酢って何に使うの?
・・・って感じで。ミツカン酢みたいな米酢もありますか?
アップルサイダービネガーで酢醤油にしてみたら
独特の匂いが強くて失敗しました。
お恥ずかしいですが、どういったお酢がどういった料理又は食材に
合うのか是非教えてください。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
はなちゃん
- 03/7/16(水) 22:41 -
|
|
>バルサミコ酢って何に使うの?
サラダドレッシングにも使えます。うちの母はポークソテーにかけたり(火を止める直前に入れます)、手羽を煮込んだりしてました。少々お砂糖を入れたほうがすっぱいのが収まります。
>アップルサイダービネガー
私は白菜とりんごの和え物を作るときドレッシングに使います。白菜・りんごを棒状に切って、サラダ油、ビネガーと塩こしょうです。ドレッシングを作るときは大体3:1、もしくは4:1(サラダ油:酢)の割合です。
最近ではこちらのスーパーでもRICEVINEGARを見かけるようになりました。エスニックフードの棚をチェックしてみてください。若干日本で手に入るお酢とは違いますが、こちらのよりまろやかです。
バルサミコ酢について(ミツカンのサイト)
http://www.mitsukan.co.jp/faq/q_07.htm
|
|
|
|
|
|
アップルサイダービネガーは、洋風の酢漬けとかサラダドレッシングとかですね。
酢醤油のような和風ものにはちょっと合わないかも。食欲減退効果があるとかでダイエットにもいいみたいですね。
ワインビネガーもやっぱり洋風料理系で、同じくサラダドレッシングや酢漬けによく使います。料理の色に合わせて赤ワインビネガーと白ワインビネガーの使い分けが出来ます。
バルサミコ酢も洋風で、サラダドレッシング(特にフルーツの入ったサラダ向き)とか鶏肉を焼く時とかオリーブオイルと合わせてイタリアパンのディップとかフルーツにかけたりとか。
Malt vinegarというのもありますが、こちらはフライ、特にFish & Chipsなどのお魚やポテトの揚げ物にかけたり、やはり酢漬け(ピクルス)などに使ったり、という感じみたいです。
ミツカン酢もうちの近所では、Albertsonsみたいな普通のスーパーで各種売ってます。
Mitsukanではなく、Nakanoって大きく書かれてます。(ミツカン酢って中埜酢っていう会社のなんですよね。) ↓アメリカのミツカンのサイトです。商品写真も色々見れます。
http://www.nakanovinegar.com/
もしミツカン酢のような米酢が売っていなければ、White vinegarという、アメリカでは一番ポピュラー?というかgeneralに使える酢を買って、一度火にかけて軽く沸騰させて冷ますと、酸味が取れてまろやかになりますので、それで米酢の代用になると思います。好みで僅かにお砂糖を加えるとさらに日本のものに近い感じになると思います。
|
|
|
|
|
|
海外在住6ヶ月目
- 03/7/17(木) 5:13 -
|
|
詳しく教えて下さってありがとうございます。
皆さんのレスを参考にいろいろ挑戦してみたいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
|
|
|
|
|
|
MP
- 03/7/23(水) 15:11 -
|
|
今日イタリアンスーパーへ行ったら、
180ドルのバルサミコが売っていた。
ええ。3.4 oz. で180ドルです。
いや、もちろん買いませんでしたけど。
一度味見してみたいなぁ〜 ^^;
|
|
|
|
|
|
その高ーいバルサミコ、イタリアンの友達が使ってます。
新しいと醤油のようなバルサミコは、何年もの(10年?)時を経て、蜂蜜みたいにとろーりとして、酸っぱさはもうないです。ほんの何滴か使うだけでコクのある風味が出るそうなので、180ドルの価値はあるかも!?
|
|
|
|
|
|
MP
- 03/7/24(木) 15:42 -
|
|
> ほんの何滴か使うだけでコクのある風味が出る
>
ほぉ〜。
やはりそれなりの物なのですね。
「蜂蜜みたいにとろーり」ってのは
何だか気になるなぁ〜。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 09/7/29(水) 0:54 -
|
|
お酢について
ドレッシング - 09/7/28(火) 5:53 -
引用なし
パスワード
ドレッシングに合う酢はこの中のどれでしょうか?
ライスビネガー、アップルサイダービネガー、ホワイトビネガー(違う名前だったかもしれません、透明のやつでs)
それと、ドレッシング以外にも比較的どんな料理にも使えるものといったら(例えばテリヤキとか)どれになるでしょうか?
Re:お酢について
たなみ - 09/7/28(火) 7:25 -
引用なし
パスワード
私はやっぱり米酢(ライスビネガー)が比較的使いやすいと思っています。
ドレッシングを作るにも、マリネにするにも、煮物を作るにも、ライスビネガーです。
戸棚には一通り、アップルビネガー、ホワイトビネガー、ワインビネガー、バルサミコ酢を取り揃えていますが、ライスビネガーが一番減りが早いです。
その次はバルサミコ酢かな。
肉類の調理や、ソース作りに使います。
Re:お酢について
無難なのは米酢かな - 09/7/28(火) 7:25 -
引用なし
パスワード
ライスビネガーだったらどんなタイプのドレッシングにも味付けできて和食にも
使えるので一番使いやすいと思います。 ホワイトビネガーはキツイ酢酸の臭いが
するので私はお掃除にしか使っていません。 美味しいホワイトビネガーっていうのも
あるのかもしれませんが。。。
Re:お酢について
そうですね - 09/7/28(火) 7:54 -
引用なし
パスワード
今までは、ライスビネガーを常用していたのですが、最近はアップルサイダービネガーに凝っています。なんとなく酸味がマイルドな気がします。でも、一番良く使うのは、バルサミコです。料理のソースやマリネイドにとっても良く使います。
Re:お酢について
ドレッシング - 09/7/28(火) 12:51 -
引用なし
パスワード
やっぱり無難といったらライスビネガーが一番使いやすそうですね。
アップルサイダービネガーって使ったことないので、これも気になるので今度セールのときにでも買ってみます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 17/7/1(土) 5:41 -
|
|
アップルサイダービネガー
取れじょ - 17/6/14(水) 3:19 -
トレジョでアップルサイダービネガーを買いました。
これって水とかで薄めて飲むのですか?
このままいけますか?
どなたかお試しになった方いらしたら教えてください!
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
りんご - 17/6/14(水) 3:44 -
私は水と薄めます。
色々飲み方ありますが、原液ではむせて危ないかと。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
にんにん - 17/6/14(水) 3:50 -
私はBRAGGのアップルサイダービネガーを飲んでいますが、
大さじ一杯のビネガー240MLぐらいの水を混ぜてストローで飲んでいます。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
晴れた - 17/6/14(水) 3:54 -
私は、はちみつを少しと水です。
ちょっと検索すると飲み方が出てきますよ。
アップルジュースを少し混ぜるというのもあったと思います。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
Bragg - 17/6/14(水) 4:39 -
Braggの本に載っていたレシピです。
水 8 oz
ACV 1tsp 〜 1TBS(お好みで)
オーガニック蜂蜜 1TBS(お好みで)
これが一番ベーシックなレシピです。
ハニーレモネードみたいで美味しいですよ。
追記 : ACV = アップルサイダービネガー
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
サラダに - 17/6/14(水) 5:36 -
我が家はアップルサイダービネガーは、
オリーブオイルと一緒にサラダにかけます。
サラダがすごく美味しくなります!
あと茹でたアスパラなどにもかけて食べます。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
ACV - 17/6/14(水) 5:57 -
トレジョのアップルサイダービネガーには
「Mother(酵母)」が入っていないと思います。
もしも、体の為にお飲みになるのなら、
Bragg等のMother入りのものを飲まれる事をお勧めします。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
チア - 17/6/14(水) 7:09 -
私もmother入りのオーガニックのリンゴ酢を、
オーガニックの生ハチミツと水と混ぜて飲んでます。
チアシードも入れて、便秘にならなくなりました。
美味しいですよ。
<sage>
トピずれごめん
ダイエット効果はなかった - 17/6/14(水) 9:33 -
すみません、トピずれです。
昔TJにオレンジ色のフルーツビネガー?(名前失念)があったのですが、
今でもあるのかしら? それをよく薄めて飲んでいました。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
そうそう - 17/6/14(水) 12:50 -
Mother入りがいいんでしたね。
途中でやめてしまって今飲んでませんが、また始めようか。。。
Re:アップルサイダービネガー
アル - 17/6/14(水) 15:22 -
私もMother入りのアップルサイダービネガー飲み始めました。
水と蜂蜜、それからシナモンを入れて飲んでいたのですが、
あまり好きになれませんでした。
一番飲みやすいのは、お気に入りの炭酸飲料
(私はグレープフルーツやライムのダイエットポップ)に入れるのが好きです。
すっぱいのが好きじゃないのですが、
炭酸と一緒に飲むと炭酸レモネードのような酸味になって、
最後まで美味しく飲めます。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
効くぅ - 17/6/15(木) 5:12 -
数週間前から酵母入りのを飲んでます。
はちみつをちょっとのお湯で溶かしたあと、
適当な量の水と酢を30ml入れて飲みます。
2週間であっと言う間に2パウンド減って驚いたのと、
もともとは便秘がちだったのが、スルスル毎日お通じがあって効果を感じてます!
下手したら1日2回お通じがある!
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
お悩み中 - 17/6/15(木) 5:28 -
私もずーっと便秘で悩んでいます。
できれば試してみようと思います!
皆さんお勧めのMother入り、我が家にあります!
一日に何回飲んでいますか?食前か食後、どちらがお勧めでしょうか?
効果が出てくれるといいなぁ〜〜!
追記 : Mother(酵母)
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
Bragg Email - 17/6/15(木) 9:03 -
▼お悩み中さん:
>私もずーっと便秘で悩んでいます。
>できれば試してみようと思います!皆さんお勧めのMother入り、我が家にあります!
>一日に何回飲んでいますか?食前か食後、どちらがお勧めでしょうか?
>効果が出てくれるといいなぁ〜〜!
出来れば朝起きてすぐ、食事の最低15分前が最適だそうです。
毎食前に飲んでもokです。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
効くぅ - 17/6/15(木) 9:34 -
飲む時間って、みるサイトによってまちまちで、結局いつでも良いのかなと。笑
ダイエットには食事前が良いとか、
酢は刺激が強いので食後のほうが胃に優しいとか、
はたまた運動前に飲むと効率よく筋肉がつくとか。
私は1日1回30mlを夕食後に飲んでます。
これが正しいのかどうかわかりませんが、お通じもあって
2パウンド減ったので良しとしてます。
私も数週間前にここの井戸端でで「効果があるよ」、と読んで始めたら、
あっと言う間に2パウンド減りました。
もしかしたら、お通じの良さで何かたまっていた悪いものが出て
痩せただけかもしれませんが。笑
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
静 - 17/6/15(木) 10:13 -
トニックウォーターをアップルサイダーと同じくらい
入れて飲むと飲みやすいです!
Re:アップルサイダービネガー
ぽっこり - 17/6/15(木) 10:55 -
そうですよね!私も長く便秘に悩まされてたんですが、
アップルサイダービネガーを飲み始めてから驚くほど快調です!
こんなにスッキリなんて何年もありませんでした。これはすごいです。
便秘のかたはぜひお試しを!
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
チキンストリップ - 17/6/15(木) 12:38 -
揚げる前に牛乳とビネガー(つまりバターミルクですが)で
ストリップを漬けておいて、そのつけ汁を衣の粉に加えて、ダマを作って、
それをチキンにつけて揚げます。
ダマダマがカリッカリになるので子供達は大好きです。
普通のビネガーよりアップルサイダービネガーが美味しいんです。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
ままま - 17/6/15(木) 20:56 -
すみません、そんなにアップルサイダービネガーがいいとは知りませんでした。
狙いはダイエットと便秘に?歯が知覚過敏になったりしませんか?
試してみたいけれど躊躇してます。
もし歯に対する対処法とかあったら教えてください。
Re:アップルサイダービネガー
ストロー - 17/6/15(木) 21:20 -
皆ストローで飲んでいると思います。エナメル質に良く無いようです。
私も前は朝起きた手に飲んでいましたが、空腹時の酢は胃に相当負担がかかるんだとか。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
たま - 17/6/16(金) 0:14 -
食前なのか食後なのかは、本当に迷います。
アメリカのサイトには食前の空腹時と書いてあるものばかりですし、
日本は逆に食後という説明が多いですね。
やはり繊細な日本人の方のやりかたに合わせた方が安心でしょうかね。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
胃次第 - 17/6/16(金) 5:10 -
胃の不快感がなければ食前でいいのだと思いますよ。
酢の物を先に摂るが良いそうですから。
だからサラダが先に出てくるのだそうです。
ご馳走はサラダの後に出てきますよね。レストランなどでの話しですが。
自宅でもサラダ先に食べる方が体に良いと言われてますよ。
私は食前だろうが食後だろうが、あまり関係ないと思っています。
それより忘れず飲むことが大事。。。
Re:アップルサイダービネガー
エマ - 17/6/16(金) 6:43 -
こういうトピック、有り難いです。
アップルサイダービネガーは髪を洗うときに使っていましたが
そうですか、飲むのもいいんですね。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
Bragg - 17/6/16(金) 8:13 -
そうです、髪にも使えますし、ニキビや肌荒れ、虫刺され、
ペットのフケ対策にも使えます。
うちに一匹フケが多い猫がいますが、薄めたBragg のACVをスプレーすると
phが整えられるのか暫くフケは出ません。
義姉のティーンの息子さんがニキビに悩んでいますが、
ACVをパタパタとニキビ部分に毎日朝晩付けて良くなりました。
追記 : ACV = アップルサイダービネガーの略
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
お悩み中 - 17/6/17(土) 2:35 -
そんなに効果があるなんて!
とにかく「あれ?最後にトイレにいったのは…?」っていうくらいの便秘症なんで期待大です。
とにかく忘れないように飲まなくては!!
<sage>
ご報告 痩せてきています!
アル - 17/6/24(土) 2:08 -
ご報告です。
最初に飲み始めてから、10日間くらいで、2lb落ちました!!
アラフォーでダイエットやっても今までびくともしなかったのにすごいです。
ここ1週間は、少量の温かい水にはちみつを溶かし、
アップルサイダービネガーを入れる。
重曹を半スプーン入れて、炭酸にし、シナモン加え、
最後に氷を入れて混ぜたものを、毎晩寝る前に飲んでいるんですが、
これが効いたのかもしれません。
これからも、続けます〜〜!
Re:ご報告 痩せてきています!
new - 17/6/24(土) 4:15 -
私もこのトピを見てコスコのオーガニックのを買って飲み始めてますが、
全然痩せて行きません.....。
疲れもそれほどかわらないです。
効きやすい体質とかあるんでしょうね。痩せたなんて羨ましいです。
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
麦茶 - 17/6/24(土) 4:23 -
私は朝、まずアップルサイダービネガーと
ベーキングソーダ(臭みとり)が入った水を飲みます。
仕事から帰ったら、同じ量のアップルサイダービネガーと
ジンジャーエールを飲みます。
何となくスッキリするというこれといった理由はないんですが、
以来お腹の調子が良く、お通じも問題ないので続行したいです。
<sage>
Re:ご報告 痩せてきています!
アル - 17/6/24(土) 10:48 -
With mother (酵母)でしょうか?
酵母が入っていないとだめだって、他の方が言っていましたね。
私も最初の一週間は全然効果が見られなかったのですが、
重曹を入れだしてから、効き始めたような気がしています。
重曹をいれると、お腹がいっぱいになって、
お酒や食事の量が抑えられているのかもしれません。
何が効いているのかはわかりませんが、
今まで何をしてもうんともすんとも言わなかった体重が、
2lbも減ったので、これからも続けてみたいと思います!
<sage>
化粧水に使ってる人いますか?
ワラー - 17/6/25(日) 4:13 -
何かと混ぜてますか?
Re:ご報告 痩せてきています!
Me too - 17/6/25(日) 10:02 -
私も、ちょうど家にあったので with mother (酵母) 飲み始めましたが変化なし。
むしろ食べる量は減った (お腹膨れますよね) のに体重は減ってないって
どういうことかと不思議です。
便秘も解消されないんですよね…。なぜ?
<sage>
Re:アップルサイダービネガー
ままま - 17/6/25(日) 23:04 -
ありがとうございます!やはりストローの方がいいのですね。
痩せても歯医者さんに行かなくちゃならないのは嫌なので(^^;
Re:化粧水に使ってる人いますか?
サボテン - 17/6/26(月) 0:15 -
水。
毛穴が引き締まるようです、ただ目の周りは避けた方が良いです。
あと虫さされ(刺されて痒くなったら)にも効果有りですよー。
<sage>
Re:化粧水に使ってる人いますか?
ワラー - 17/6/27(火) 2:57 -
ありがとうございます。酵母入りのを買って試してみます。
=====================================
その他、詳しいことは下記のサーチでも探せます。
『アップルサイダービネガー 酵母入り 効能』
|
|
|
|
|
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,187 |
v3.8.1β4
|
|
|