井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
108 / 914 ツリー ←新旧→ 

万博に行く予定の方いますか? 大阪 25/4/4(金) 9:53
Re:万博に行く予定の方いますか? タイムリー 25/4/4(金) 10:04
Re:万博に行く予定の方いますか? やばさ 25/4/4(金) 10:36
Re:万博に行く予定の方いますか? 陰謀論者 25/4/4(金) 11:11
Re:万博に行く予定の方いますか? しい 25/4/4(金) 12:15
Re:万博に行く予定の方いますか? やっと 25/4/4(金) 22:05
Re:万博に行く予定の方いますか? アメリカから? 25/4/4(金) 12:13
Re:万博に行く予定の方いますか? えどっこ 25/4/4(金) 13:31
Re:万博に行く予定の方いますか? Fri 25/4/4(金) 16:14
Re:万博に行く予定の方いますか? なんぼ 25/4/5(土) 0:32
Re:万博に行く予定の方いますか? れれ 25/4/5(土) 1:41
Re:万博に行く予定の方いますか? 行かないです 25/4/5(土) 2:09
Re:万博に行く予定の方いますか? たった6ヶ月 25/4/5(土) 5:18
Re:万博に行く予定の方いますか? スシロー 25/4/5(土) 6:34
Re:万博に行く予定の方いますか? 大阪 25/4/5(土) 6:57
Re:万博に行く予定の方いますか? 行かないです 25/4/5(土) 9:13
Re:万博に行く予定の方いますか? 大阪 25/4/5(土) 9:21
Re:万博に行く予定の方いますか? 大阪 25/4/5(土) 9:26
Re:万博に行く予定の方いますか? 行きます 25/4/5(土) 22:03
Re:万博に行く予定の方いますか? 爽やか 25/4/5(土) 23:03

万博に行く予定の方いますか?
 大阪  - 25/4/4(金) 9:53 -
  
実家が大阪なのでせっかくだし万博に行こうかと思っているのですが、家族は混雑が嫌いなので少し迷ってます。
 
予約できるパビリオンもあるようですが、抽選なんですね。前売り券を購入してログインしてから予約の申込みが出来るようですが、既に申込んだ方、抽選結果はどうでしたか?

ちなみに子供は小中学生です。どのパビリオンに興味を持ってくれるかまだ全てチェックできてないのですが、息子はバンダイナムコのガンダムパビリオンに行きたそうです。

皆さんはどうですか?
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 タイムリー  - 25/4/4(金) 10:04 -
  
5月に京都に行く予定です。私も悩んでます。盛り上がってるという説とそうでないという説もありますよね?あと工事が遅れてて間に合わないとか。

中田敦彦のYoutubeで万博やってました。ちょっと長いですが、面白かったですよ。

が、そのうえでもまだ悩んでいます。始まって、あんまり混んでないようだったら行こうかな。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 やばさ  - 25/4/4(金) 10:36 -
  
▼大阪さん:
大阪、京都、奈良に旅行へ行くので万博についても色々調べましたが、私は行かないことにしました。

どうしても応援する気になれません。

まず、「万博ID」を得るために登録する個人情報が広範囲なうえ、利用目的の不明瞭なのでかなり批判されています。

チケットだけではなく、飲食が高い。

国民の税金を使って、トイレに2億円使ったアほ。

建設費の上振れが倍近いと言われています。当然税金投入。国民、特に大阪府民の負担はどれほどになるのか。

夢洲は廃棄場として造成された化学物質を含む地盤が弱いゴミ捨て場。地震が起きたら地盤沈下や液状化リスクは避けられない上、ガス爆発もあり本当に安全が確保されているのか謎。

何国か忘れましたが、多くの国が結局不参加を表明。

パビリオンの半数以上がまだ未完成。

無料で招待された地元の学校でさえ、来場をことごとく断っているとのこと。もうこうなったら団体旅行客(特に外国人でしょうね)や修学旅行生にきてもらうしかない。一般客のチケット購入率は、いまのところたったの全体の1割程度だそうです。

目玉だらけのロゴがきもい。

パンフレットさえまともに作れず、下書きを本プリントしてしまった。

目玉と言われていた空飛ぶ車も開発が間に合わず断念。つまらん。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 陰謀論者  - 25/4/4(金) 11:11 -
  
5月の帰国時に関西に行きますが日本の家族から同じような理由で万博行きを反対されているので多分行きません。しかも中国万博とか中国人が言っているのを聞いて気分が悪くなりました。個人情報が中国に流れるとか言われてます。
大坂風邪が万博から発生するとかシンプソンでも言われているしあのマスコットも病的だしすべてが不気味です。
夢洲のあたりから何か災害が発生するとも予言されてもいます。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 アメリカから?  - 25/4/4(金) 12:13 -
  
行かんやろ、でも客は中国人仕込みで完璧だと思います。司令一つで、日本国内にいる何十万人の中国人が動員された、万博賑わっていますーを見せるのに5千元!
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 しい  - 25/4/4(金) 12:15 -
  
まだ友達みつけてへんの?近所にそれを話せる友達が出来るといいね、ここで知識を大発表しなくても皆さんXで読んでるよ。

▼やばささん:
>▼大阪さん:
>大阪、京都、奈良に旅行へ行くので万博についても色々調べましたが、私は行かないことにしました。
>
>どうしても応援する気になれません。
>
>まず、「万博ID」を得るために登録する個人情報が広範囲なうえ、利用目的の不明瞭なのでかなり批判されています。
>
>チケットだけではなく、飲食が高い。
>
>国民の税金を使って、トイレに2億円使ったアほ。
>
>建設費の上振れが倍近いと言われています。当然税金投入。国民、特に大阪府民の負担はどれほどになるのか。
>
>夢洲は廃棄場として造成された化学物質を含む地盤が弱いゴミ捨て場。地震が起きたら地盤沈下や液状化リスクは避けられない上、ガス爆発もあり本当に安全が確保されているのか謎。
>
>何国か忘れましたが、多くの国が結局不参加を表明。
>
>パビリオンの半数以上がまだ未完成。
>
>無料で招待された地元の学校でさえ、来場をことごとく断っているとのこと。もうこうなったら団体旅行客(特に外国人でしょうね)や修学旅行生にきてもらうしかない。一般客のチケット購入率は、いまのところたったの全体の1割程度だそうです。
>
>目玉だらけのロゴがきもい。
>
>パンフレットさえまともに作れず、下書きを本プリントしてしまった。
>
>目玉と言われていた空飛ぶ車も開発が間に合わず断念。つまらん。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 えどっこ  - 25/4/4(金) 13:31 -
  
前の、「日本で何やる」のレスにも書きましたが行きます。
実家は東京だけど、わざわざ大阪に行きます。
USJ(子供たちとても気に入ってた)と共に、楽しみにしてます。
大阪でのホテルも去年から抑えてて、今見たら値段が2倍以上になってました。

チケットは家族全員分、弟に頼んでます。
パビリオンの抽選は外れたと連絡ありました。
まだ今度の抽選もあると言ってたけれど、特に別にこだわりはありません。

万博のご飯が高いと言ってる意見もあるけれど、例えばディズニーでミッキーの形をしたバーガーが「高い」のと同じく、アミューズメントプライスなんだから当然かなと思います。

というか、出店するくら寿司が、万博コラボが一皿一律300円と発表ありましたけど、そんな高い高いと文句言うほどの金額?(ラウンジ&ダイニングのうかい亭とかは当然高いけど、普通の店でも高いので)

なんとなくですけど、いざ始まったら少しずつ盛り上がり、後半とかは駆け込み需要で混んだりするのではと思います。そして私のように、「わざわざ大阪行くならUSJも行こう」となって、USJも相乗効果でさらに混むのでは?
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 Fri  - 25/4/4(金) 16:14 -
  
維新と吉本興業が絡んでいるんですよね。
兵庫県からの万博への提供資金額が異常だと言われているようですね。
維新の斎藤知事をなんとかキープして万博に支援をもたらせるため、今回の維新議員3人が立花氏を使い誹謗中傷、斎藤知事応援だと言われているようです。
人がもう何名か亡くなっていますから、万博には何かしらの黒い力が働いているというイメージがあってちょっと加担したくないというか、楽しいものとはかけ離れているので、行く気には全くならないです。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 やっと  - 25/4/4(金) 22:05 -
  
全面!同意します。


万博はカジノ誘致のための隠れ蓑で、万博終了後、大阪にカジノ誘致をやる予定で。カジノの何が悪いか?と思いますが、カジノができれば観光客が来る、しかも最悪な中国人観光客で、中国人にだけ、すでに10年有効のビザが発行されています(呆)。

この10年有効のビザのおかげで、中国人が観光で来て仕事を見つけて定住して土地の購入し、日本の土地がどんどん外国人に買われている惨状。

日本人は中国の土地を買うことはできないのに、中国外資はバンバン日本の土地を買っています。大阪維新の吉村は、日本の技術を世界に知ってもらう最高の機会とか言い、万博に向けた道路や地下鉄が整備しました。

万博のためだから当然の対応だと思いますが、そのインフラは万博のためでもあるけど、本当はカジノのため。万博の後を見越して、カジノありきで整備が進められて来たわけです。もし、カジノを作るために税金を使いますとハッキリ言ったら、絶対反対されるから。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 なんぼ  - 25/4/5(土) 0:32 -
  
姉がコネチケットを安く買えたので
行く予定です、夏が終わってからです。
定価の入場料では行かへんで。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 れれ  - 25/4/5(土) 1:41 -
  
大阪に6月に行きますが 
万博は行きません。無料のチケットでも考えます。

何があるの?社会見学のような感じなのでしょうか?

カジノは、、、、バ カラもなく(禁句が入ってスペースあり)
スロットマシーンだけになると聞いたのですが
中国人も香港人も来ないでしょう。
やるなら小さくてもちゃんとしたカジノにしたら良いのに。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 行かないです  - 25/4/5(土) 2:09 -
  
地盤がすごく柔らかいこと、メタンガスが発生していること、維新が万博跡地を中国に60年間貸すという契約をしたとか、何もかも嫌です。
今の時点で工事が7ヶ月の遅れで24時間シフトで工事をしているとのこと。
安全性に不安がありすぎです。
無料でも行きたくないですね。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 たった6ヶ月  - 25/4/5(土) 5:18 -
  
大阪万博、何時から何時までやるのかと思ったら4月13日から10月の13日の6ヶ月間だけなんですか?1年ぐらいやるのかと思ってました。

でもチケットがもう既に10万枚売れててあと8万枚ぐらい売れたら元以上取れるという採算だそうで。インバウンドも賑わってるし、多少行かないという人は居ても大丈夫そうですね。

チャイナマネーがーと騒がれてますが、日本は少子化問題が深刻なのでベビーブーマーの人がリタイアして介護年齢に差し掛かってきてる今、地方の空き家や衰退が大問題になってます。都心でもシャッター街や高級住宅地でも減ったぶん放置された廃墟問題が山積み。

それを外資が入って一時的に綺麗に直して商売してくれると活気が戻るし、経済は回ります。
弊害はあってもこのままだとニッチもさっちも行かないから選択肢がないんだと思う。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 スシロー  - 25/4/5(土) 6:34 -
  
▼大阪さん:

前回のドバイ万博の時にドバイ在住でした。
距離的にも便利なところに住んでいたので、パスを購入して多分20回以上行きました。 スシローに行くのが楽しみでしたねえ(笑)。  
とても楽しかったので大阪も行ってみたいね、と夫を話していたのですが、チケットなど総合的に結構高くつくのでやめました。  
行くのであれば絶対一日以上行きたいけれど、パスが安い時期には行けない。 
それ以外のパスは一人三万円で予約要。 その場合は一週間近く通って元がとれるけど、ホテル代などを考えるとそこまでして行きたいということではない、という結論に達しました。 トピ主さんはご実家が大阪なので羨ましいです。
滅多にない機会なので、お子さん達にはぜひ経験して欲しいかなと思います。
いろいろ言われてはいますが、国際的なお祭りなので一生に一度ぐらいは行ってもいいと思います。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 大阪  - 25/4/5(土) 6:57 -
  
皆様ありがとうございます。

えどっこさんとスシローさん以外は、あまりに否定的なご意見ばかりで驚きました。

FacebookとかXとか見ないので、今回の万博がそこまでネガティブキャンペーンされてることも知りませんでした。

万博自体の良さ悪さではなく、その背後にある色々で行かない!と決めている方も多いようですね。

でもこういうのってSNSに踊らせてる可能性はないですか?SNSで見なかったら知りえないことですよね。事実はわからないのでは?

って書いたらまた攻撃されるかもしれませんね。

私は、まだ、せっかくだし行ってみたい気もしています。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 行かないです  - 25/4/5(土) 9:13 -
  
▼大阪さん:

>FacebookとかXとか見ないので、今回の万博がそこまでネガティブキャンペーンされてることも知りませんでした。
>
>万博自体の良さ悪さではなく、その背後にある色々で行かない!と決めている方も多いようですね。
>
>でもこういうのってSNSに踊らせてる可能性はないですか?SNSで見なかったら知りえないことですよね。事実はわからないのでは?

ネガティブキャンペーンでもSNSに踊らされているのでもなく、普通に日本のニュースに取り上げられていますよ。
昨日のニュースでは万博テストランの話が出ていました。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 大阪  - 25/4/5(土) 9:21 -
  
▼行かないですさん:
>▼大阪さん:
>
>>FacebookとかXとか見ないので、今回の万博がそこまでネガティブキャンペーンされてることも知りませんでした。
>>
>>万博自体の良さ悪さではなく、その背後にある色々で行かない!と決めている方も多いようですね。
>>
>>でもこういうのってSNSに踊らせてる可能性はないですか?SNSで見なかったら知りえないことですよね。事実はわからないのでは?
>
>ネガティブキャンペーンでもSNSに踊らされているのでもなく、普通に日本のニュースに取り上げられていますよ。
>昨日のニュースでは万博テストランの話が出ていました。

日本のニュースもみないのですが(在米です)、ニュースでは批判的なのですか?
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 大阪  - 25/4/5(土) 9:26 -
  
テストランについての記事、読みました。確かにまだ工事中で期待外れとは書いてありますが、皆さんがおっしゃっているような裏の話、カジノがどうとか中国人がうんだかんだとか、そういうニュースはないですよね?

でも、確かにもうすぐ開幕なのに工事が終わりそうにないのは心配ですね、、、
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 行きます  - 25/4/5(土) 22:03 -
  
日本のマスメディアは万博叩きをしている。
大阪府民で万博反対のポスターを貼っている家の所属組織。
万博後のカジノ経営に中国は絡んでいない。
万博を失敗に導いて日本に打撃を与えて得するのは?
日本人の税金と中小を含む多くの企業の賛助金等日本人の資金を無駄にしたい人は?

以上が実際に賛助金を出したある商工会議所で疑問点話題に出た内容です。

賛否両論ありますが、日本人の税金や企業の賛助金が投入され多くの日本人工事関係者が建設に尽力して開幕目前まで来ているイベントをマスコミに踊らされて失敗させる側に加担するのではなく日本人として素直に応援したいです。大阪万博と言うよりも世界の人から見たら日本開催の万博です。
引用なし
パスワード


Re:万博に行く予定の方いますか?
 爽やか  - 25/4/5(土) 23:03 -
  
▼行きますさん:
>日本のマスメディアは万博叩きをしている。
>大阪府民で万博反対のポスターを貼っている家の所属組織。
>万博後のカジノ経営に中国は絡んでいない。
>万博を失敗に導いて日本に打撃を与えて得するのは?
>日本人の税金と中小を含む多くの企業の賛助金等日本人の資金を無駄にしたい人は?
>
>以上が実際に賛助金を出したある商工会議所で疑問点話題に出た内容です。
>
>賛否両論ありますが、日本人の税金や企業の賛助金が投入され多くの日本人工事関係者が建設に尽力して開幕目前まで来ているイベントをマスコミに踊らされて失敗させる側に加担するのではなく日本人として素直に応援したいです。大阪万博と言うよりも世界の人から見たら日本開催の万博です。

日本人の税金が投入されてるけど、何億円もかけてのしょぼいトイレとか話題になったけど誰かが得してるんでしょうね。一般市民じゃなくて。
デザインとはいえ木造造りのスカスカの建造物、埋立地の緩い地盤、リングの海に突き出ている部分は侵食されて補強しないとならなかったり、上に出てたけどメタンガスが吹き出してたり、何千トンだかの岩のネックレスの下の休憩所、、、
そもそも工事が遅れて開幕に間に合わないとか、日本らしくない。期限キッチリガッチリ素晴らしいものを出して来るのが日本の良さだったはず。
それに万博に何百億とか使うより能登や東北の復興を先にしてもらいたかったです。

各国のパビリオンの完成図見ましたが、リングも含め台風や地震対策、やはり安全性は大丈夫なのか心配になります。

でも行かれる方は楽しめると良いですね。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
108 / 914 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー