|
ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
Mr.ウィンクルさん
- 02/8/20(火) 4:16 -
|
|
アメリカ料理全般クックBOOKのお勧めは? 投稿者:Mr.ウィンクルさん
アメリカ在住です。
最近、アメリカ料理に凝ろうかな〜っと考え中。
旦那もアメリカ人だし、子供も出来るし(ただいま妊娠中)。
将来、子供のためにアップルパイとか作ってあげたい!
(実はお菓子作り全くの初めてです・・。)
そこで、みなさんが持ってる本やお勧めのCOOK BOOKってありますか?
写真付きの本とかって見やすくていいですね〜え。
あと、アメリカ料理全般とは言ってるけど、メキシカン料理のレシピとかがちょこっと
載ってればもっと嬉しいです。
その他は、上で言ったようにパイとか載ってる本。
要するにオールドアメリカンスタイルのCOOK BOOK?みたいなのが
欲しいです。
ーーー
あれば教えて下さいね。よろしく。
ーーー
私のお気に入りですが。。 投稿者:しまさん
いかにもアメリカな料理も載っているのが:
Joy of Cooking
でしょうか。本屋さんに行けば必ず置いてある一冊です。
すごく実用的でほとんど毎日活用しているのが:
How to Cook Everything by Mark Bittman
(IDG Books Worldwide)
タイトルの通り何でも説明されてます。
こちらはもうちょっと今風ですね。
"Think of it as a more hip Joy of Cooking"
とカバーで紹介されてます。
どちらも写真は載ってないですね。
でも情報量と実用性から言うと大満足の料理本です。
ーーー
Betty Crockerは、写真がすこし入って、使いやすいみたいです。(編者)
|
|
|
|
|
|
やさぐらー
- 02/9/3(火) 12:13 -
|
|
私はWilliams-SonomaのクッキングBookが大好きです。
1冊16.95ドルと少々お高めですが、写真が必ずついているので作りやすいです。
(ビジュアルを見て作る料理を決めるタイプなので・・・とほほ)
1冊ずつ「vegetable」「chicken」「fish」というようにテーマで分かれています。
後、William-SonomaのHPにもレシピが載っていてこちらもお勧め!
ハーブを使う料理がとても多くて、私も夫も大好きです。
|
|
|
|
|
|
私もJoyofCookingを活用しています。
私が持っているのはベジタリアン用のレシピで
クスクスのレシピや野菜スープのストックの作り方など
体に良いレシピが一杯載ってます。
アメリカにきて体に悪い物ばかり周りにあるせいか家で
作る料理はヘルシー志向を目指しています!
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
だし汁を取った後の昆布は、皆さん、どうやって使ってらっしゃいますか?
料理方法、又は何か使用方法があれば教えて下さい!
|
|
|
|
|
|
昔家庭科の時間に出汁を取った後の昆布を取り出し、千切り又は細切りにして子鍋で醤油、砂糖、みりん、鰹節と共に入れ弱火でやわらかくなるまで煮て、佃煮にするというのを習いました。味はまあまあかな。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 02/8/23(金) 11:40 -
|
|
食べやすい大きさに切った昆布を酢と水でやわらかくなるまで
煮て、醤油を足して出来上がり。味の濃さはお好みで。
父も私も、好きな料理です。
|
|
|
|
|
|
mamaさん、ありがとうございます。
教えて頂いたものの他に、山椒を少しと、はちみつを入れ、甘辛く煮てみました。 香がとってもよくなって、ご飯に合います。
お酢を入れて煮るのも、美味しそうですね!
次回、試してみたいと思います。
どうも、ありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,649,338 |
v3.8.1β4
|
|
|