|
終わり良ければ全て良し
私の職場はかなり高学歴、しかも名だたる大学院出身の人が多く、日本の大学しか出てない私なんか底辺なのですが、社会に出ると大学名って関係ないです。頭の良い人は頭が良い。
そして有名大学の大学院出てる同僚達のほとんどが普通の公立学校出身で、特に裕福ってわけでもないです。貧困層から来てる人は少ない感じですが、いわゆるミドルクラス。
教育に関してあんまり日米比較してもしょうがないかも。
世界各国からの人が集まってますが、どこの国出身でも賢い人は賢い。
アメリカのカスタマーサービスでムカついている時期だとまだ順応しきれていないのでしょう。在米15年過ぎたころになると、慣れますよ。いちいちムカつかない。
私は褒めて育てるアメリカ方式好きです。またプレゼンやチームワークが多いのも実践的だなと思います。
|
|
|