井戸端会議 | AMAZON | 変圧器 | 象印 | アマゾン | 楽天市場 | MINT MOBILE
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1 / 34 ページ 旧→ 

日本映画の君たちはどう生...[0]  /  世の中の掟 見えることわ...[4]  /  今までで一番 高いラーメ...[0]  /  まな板のお薦め[0]  /  明日の朝、最終面接があり...[6]  /  駄)ネイティブ発音[8]  /  Philips Sonicare コスコ...[0]  /  大学生をお持ちの方、どの...[17]  /  オレンジカウンティで本物...[2]  /  氷をガリガリ食べたい[4]  /  

日本映画の君たちはどう生きるかを見た方いますか?
NEW  IMAXの映画館?  - 23/12/12(火) 3:58 -
  
宮崎駿監督の君たちはどう生きるか?が、今、アメリカで上映しています。家族で見に行こうと計画していますが、この映画はIMAX用になっていますが、IMAX用の映画館に行った方が良い作品ですか?

ちゃんとしたIMAX用の映画館は遠いのですが、行く方がよいですか?見た方がいたら、アドバイスお願いします。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

世の中の掟 見えることわかること
NEW  マロン  - 23/12/12(火) 3:23 -
  
もし、あなたに不思議な力があるとして、周囲の人の迫った危機や病気の部位を教えてあげますか?

親しくないとか意地悪な人なのでそっとしておこうという人もいると思いますが、相手がとても人柄のよい人だったら、遠回しにでも教えてあげますか?

人間誰でも直感力はあると信じています。しかし、それを少し超えた力があって百発百中確信がある場合は教えてあげたほうがいいと思うのです。

相手にとっては聞きたくないとか信じたくないとかあるでしょうから、はたから見てもどかしくても我慢したほうがいいでしょうか?
引用なし
パスワード


Re:世の中の掟 見えることわかること
NEW  はあああああ?  - 23/12/12(火) 4:13 -
  
大丈夫かーい。これまた季節の変わり目だからね、しょうがないけど。

そんな人いないから心配せんでもいい。

言うのは自由、友達や良い人をなくさないように、注意。
引用なし
パスワード


Re:世の中の掟 見えることわかること
NEW  みなとみた  - 23/12/12(火) 4:37 -
  
自分にそういった能力があると思った時点で、精神科医に相談するのが良いと思います。

「自分には特殊な超能力がある」と主張する人何人かに会ったことがありますが、実社会・実生活に上手く適応できずに苦労している人が多かったです。

トラウマや現実生活の困難さからファンタジー世界に入って抜けられないパターンなのかな?
引用なし
パスワード


Re:世の中の掟 見えることわかること
NEW  栗ご飯  - 23/12/12(火) 4:57 -
  
▼マロンさん:
>もし、あなたに不思議な力があるとして、周囲の人の迫った危機や病気の部位を教えてあげますか?
>
>親しくないとか意地悪な人なのでそっとしておこうという人もいると思いますが、相手がとても人柄のよい人だったら、遠回しにでも教えてあげますか?
>
>人間誰でも直感力はあると信じています。しかし、それを少し超えた力があって百発百中確信がある場合は教えてあげたほうがいいと思うのです。
>
>相手にとっては聞きたくないとか信じたくないとかあるでしょうから、はたから見てもどかしくても我慢したほうがいいでしょうか?

マロンさんご自身がそういう力があるということですか。

マジレスすれば、もしそういう力が自分にあったら、救えるのなら救いたいと思う人ならなんらかの形で伝えようとするでしょうね。 

でも、百発百中の力があるとしたら、外を歩けませんよ、きっと。
怪我もせず病気もせず、その他の困難にもあわない人生を歩む人のほうが少ないでしょうから、その辺何らかの危機を遅かれ早かれ経験する人だらけです。
教えてあげるとかそういうことの前に精神やられそうです。
引用なし
パスワード


Re:世の中の掟 見えることわかること
NEW  ちいまま  - 23/12/12(火) 5:01 -
  
私なら教えてほしい
知り合いが 見えるバーマスターに
病気を言い当てられて通院して手術しました。
早期発見で助かった。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

今までで一番 高いラーメン
NEW  空港高い!  - 23/12/12(火) 2:54 -
  
カンクン旅の帰りの空港でのことです。
セキュリティを通ったら、飲める水道の水もなく、水のボトルが1本7ドル。
のどが乾いたらそれを買うしかありません。

飛行機が遅れて それじゃあラーメンでも。。。
メキシコの物価は安いし、ラーメンくらいなら。。。と。
値段はペソで書いてある。
油断。

あとでクレジットカードを見たらアメリカドルで36ドル。
ええ!?あのラーメンが?
上にはズッキーニの薄切りと人参の薄切り。
麺はラーメンにするような麺じゃない。
その名も「ニブタラーメン」
豚の薄切りも入っていましたけど。
今までで一番高いラーメンでした。

みなさんも空港の物価は今 とても上がっているので、
気をつけてください。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

まな板のお薦め
NEW  オレンジ  - 23/12/12(火) 1:45 -
  
地味な質問です。在米です。お薦めのまな板ありませんか?


絶対ではないですが、下記が希望です。あくまで希望なので条件を満たさなくてもOKです。唯一の希望は食洗器に入れられるもの。なので木製はダメですね。

‐食洗器可

‐薄すぎると切る時の感触が苦手な気がするので7ミリくらいの厚さが好き(かも)

‐人参など色がつくのが嫌なので赤、黒、茶など色付きがいいかも

‐角に滑り止めがついてる(どこかで見ていいなと思った)


書き出すとこのくらいしか希望がないです。Amazonなどでさくっと買える、お薦めまな板教えて下さい。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

明日の朝、最終面接があります
NEW  どんでん返し希望  - 23/12/12(火) 1:22 -
  
少し自分語りします。申し訳ありません。
2023年は自分史上ボロボロでした。1月に長年勤めていた会社が買収されそれに伴いレイオフ。
就活したものの、春先に実家の父が急に闘病生活に入り、unemploymentを受給しながら貯金を崩して日米を行ったり来たり。この間、あまりまともな仕事探しはできませんでした(unemployment の受給認定に必要な最低レベルの就活のみ)。

残念ながら父は亡くなり、それによって日米往復生活が少し前にやっと落ち着いたので
仕事探しを再開しました。
予期せぬブランクが長引き、面接に呼ばれることもほとんどない状態で、かなりの悪戦苦闘でしたが、一社だけ、hiring managerとの面接を終え、最終面接まで行き着くことができました。
その勝負日が明日になります。
明日の面接官は、hiring managerのさらに上のポジションの方で、
グローバルな企業なので欧州の本社勤めで、時さがあるので明日の早朝ビデオ面接となります。

緊張や不安より楽しみな方が大きいのですが、
なにしろ長く仕事をしていなくて、ここ最近他社で面接した時も、シチュエーションに関する質問とか(よくあるstar methodのやつ)
テクニカルなことなど、仕事から離れてしまうと割と忘れてしまうもので、用意しておいた質問の答え以外のことを咄嗟に聞かれてついパニックになったり黙り込んだりしてしまうことがありました。

最終面接ということで、hiring managerより深いことを聞かれるのか、もう少し全体的な人物像的なことを聞かれるのか、あまり予想できませんが、とにかく絶対に成功させたいです。

長くなって申し訳ないのですが、採用係になったことがある方、私と同じく就活中の方、またはこんな方法でオファーをlandできましたとか、なんでも良いのでアドバイスをいただけますか?
精一杯準備して挑みたいです!よろしくお願いします。
引用なし
パスワード


Re:明日の朝、最終面接があります
NEW  どのくらい?  - 23/12/12(火) 2:27 -
  
最終面接、もしかしたら終わってしまったかもしれませんが、何人ライバルがいますか?もし、2−3人候補がいたらトピ主さんが何番目のインタビューか、いつお返事もらえるか、きちんと聞いておいてください。それによって最終決定のお知らせがいつくるか、大体予想できるので。
がんばってね。
引用なし
パスワード


Re:明日の朝、最終面接があります
NEW  あんこ  - 23/12/12(火) 2:36 -
  
みなさんおっしゃってますが、Hiring Managerとの面接が終わってるのならかなり有望ではないですか?

もしテクニカルなことについて聞かれたら、「ちょっと現場から離れてたので(これはレジュメみてわかってるはず)細かいことは今は完璧に答えられないけど、もしこの職につけたらこうこうやって復習するし、すぐにキャッチアップできる自信もあるので、そこは安心してください」みたいに前向きに答えるのはどうでしょうか。パニクったり無言になるよりは良いはず。

私が某VP職の面接を受けた時は、短所を聞かれて「〇〇部門を直接マネージした経験はないけど、関連しているXXの実績を生かせると思う」みたいな回答をしました。たぶんレジュメを読めば相手ももう分かっている短所だったので、そこをどう前向きに持っていくかと考えました。


そして、トピ主さんの年齢がわかりませんが、アラフィフの私がZoomコールにお勧めするのはRing Lightです(笑)がんばってね。トピ主さんの2023年が良いニュースで終わりますように。
引用なし
パスワード


Re:明日の朝、最終面接があります
NEW  オールハンズ  - 23/12/12(火) 3:00 -
  
大変な1年でしたね。

私は1月に転職した会社が合わず 10月に再転職が決まるまでずっと転職活動をしていたので
ここ1年間 ずっと面接でした。

レスにあるように 下の人との面接の方が突っ込んだ質問が多く 
technical, behavioralと聞かれました。

HMはテクニカルが多く
その上の人はbehavioralとかvisionについてが多かったと思います。
別部署の人とどう協力するか、コンフリクトが起きたらどう対処するか、
このポジションにいて部署内でどう飛躍するつもりか、とか
この部署はこの会社の中でどう貢献できると思うか、とか(知るかよ!みたいな)
big pictureの話が多かったです。

私が気をつけていたことは 一番最初は面接に呼んでいただきありがとうございます、と言う。
質問されたらまず Sure,Abusolutelyと文頭につけていました。
Can you explain a bit about xxx? みたいな問いに、Sure!です。
そして 最後に質問ある?と聞かれるので これはたくさん聞きます。

こんなことを言ったら元も子もないのですが
採用される人は いかにチームの”現状”にfitするか、なんですよね。

前のチームですが あれこれ経験がないと採用されなかったのに、
半年後にまた募集をかけると 全くの新人を雇ったり
私の上司は物静かな人なので 話を割り込んで喋る人は即サヨウナラ、だそうです。
前の上司はチームスピリットを大事にする人で コロナのリモートワーク期間でしたが、
チームメイトと会える機会はあるの?と聞いた子を
たいそう気に入り、その一言で採用を決めたそうです。

でも私が別会社の面接で同じ質問をした時は明らかに嫌そうなfeedbackをもらい
後々分かったのは その会社はブラックでチームで私語もなく働かされるので
チームメイトとワイワイなんてのを期待してる人は要らなかった、んだそうです。ムズカシー。
引用なし
パスワード


Re:明日の朝、最終面接があります
NEW  憧れ  - 23/12/12(火) 3:09 -
  
▼どんでん返し希望さん:
>明日の面接官は、hiring managerのさらに上のポジションの方で、
>グローバルな企業なので欧州の本社勤めで、時さがあるので明日の早朝ビデオ面接となります。

多分ですが、あまり専門的な質問はされないのではと思います。前の会社の面接の時に、最終面接が上司の上司の上司だったのですが、最初に「履歴書はありますか?」って聞いたら、笑って、「僕との面接まで来たって事は、テクニカル面では問題ないって事だから、必要ないよ。君がこの会社に合うかを見極めるのが僕の役目だよ。」と言われました。そして、なんでこの会社で働きたいのかとか、前の会社はどんな感じだったのかとか聞かれました。

入社してから分かったのは、上司の上司が凄く嫌われていて、マネージメントの器にかけている人なので、わざわざSVPの彼が採用に関与し始めたそうです。

買収、レイオフ、介護とか色々と聞かれるのではと思います。ポジティブに、「今思うと、あの時レイオフされたのは運命。父と最期を過ごせて良かった。平常に戻ったから、また仕事に没頭したい。」みたいな会話になるかと。時差があるとなると、早朝のミーティングとかもあると思うので、子供もいないし、何時のミーティングも出張も大丈夫みたいな事を強調しておくと良いかと。

その面接官の住んでいる国の事や地理も少し調べておいたり、その会社とその国の関係とかもニュース等を調べておくと良いかもしれません。

うちの会社の魅力はと聞かれたら嘘でも相手を騙せるレベルで力説出来るように頑張って下さい。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

駄)ネイティブ発音
NEW  いまさら  - 23/12/12(火) 0:55 -
  
普通に大学生のいる母親です、日常生活に困っていません
でもネイティブ発音になるにはどうしたらいいのか?とまた再熱
もう訛りのある英語も英語で市民権を得ていると開き直って生きてたのに
最近、クリスティン・ベルの発音を聴いて
私もあんな風に話したい!とネイティブ英語熱が再発
喋り方に恋をしてしまいました。彼女のように話せるようになる
アドバイスをお願いします。
引用なし
パスワード


Re:駄)ネイティブ発音
NEW  日本人気質  - 23/12/12(火) 3:09 -
  
声がよく通るんだと思う
真似して数年もすれば似てきます。
引用なし
パスワード


Re:駄)ネイティブ発音
NEW  通訳業  - 23/12/12(火) 3:26 -
  
普通に人と会話している自分の声を録音して聞いてみてください。自分で思い込んでいるような発音をしていないことにびっくりします。こんな風に言ってるつもり、この音を出してるつもり、というつもりと実際の喋りとのギャップを知り、そこをつぶしていく。地道ですがまずは己の弱点を知ることから。
引用なし
パスワード


Re:駄)ネイティブ発音
NEW  ですね  - 23/12/12(火) 4:10 -
  
上記の方(通訳業さん)のアドバイスはとてもいいと思います。

黄金期への語学習得を逃すとネイティブレベルは大変難しいです。私もよく教えてと言われますが、口(唇)の形、舌の位置が違っていることが多いです。

発音矯正を受けるのもいいと思うけどね、日本の古い辞書に書いてある、舌の使い方が図解になっているものは実によく説明してありますよ。

私が日本人の発音で最初に直すのがいいと思うのはNの発音。一回上顎に舌をつけて離すので、お日様のサンは極端に言えばサヌンって言ってるのですが、ほとんどの人はさぁーさぁーって聞こえてしまうのです。

細く一つずつ直していくしかないと思う、長年の癖があるから何度も何度も言わないと自然にでてくるのはとても大変だと思うけど。

らりるれろとか舌先が外側に向いて上顎に平らに触り、内側に向かって離して発生しますが、英語はエルの発音が(というかエルのある単語)舌先が内側(喉側に)に丸まって上顎に当たっているから、らりるれろの発音で単語を言おうとすると、滑らかに発音できないとか細いことを言えば実に色々ありますよね。

細かい知識や経験のある人に習うのが一番いいと思いますよ、そして長年の間違った癖を丁寧に治していく。
時間があるならコツコツと、自分で録音再生もものすごく勉強になると思いますよ。
引用なし
パスワード


Re:駄)ネイティブ発音
NEW  たかが発音されど発音  - 23/12/12(火) 4:27 -
  
そうなんですよね。自分ではちゃんと発音してるつもりなのに録音したもの聞くとうわっとなります。

大昔に読んだ本を思い出しました。著者が英語の発音をネイティブスピーカーの先生にマンツーマンで教えてもらっていた時に、その先生がレッスンの最後に彼女に背を向けて彼女が話すことの発音だけを聞いて発音の間違いを指摘していたそう。かなり上達してから間違いを指摘された著者が一度切れて、教えられた通りの口の形で舌の位置も正しくおいて息づかいもちゃんとして発音したのに違うってどういうことよといったことがあって、その時先生に「でも発音した音が正しくない」と淡々とかえされたというエピソードがあったんですよね。たかが発音されど発音と思いました。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

Philips Sonicare コスコでヘッド購入
NEW  オフ  - 23/12/11(月) 17:33 -
  
コスコでPhilips Sonicare Optimal Clean Rechargeable Electric Toothbrush, 2-packを買いました。ヘッド部分は菱形っぽく下部分は白です。

オンラインでPremium Plaque Control のヘッドの換えが$15オフとありました。郵便で届いたクーポンブックの画像と違うので私の買った商品に合う換えヘッドなのかいまいちよく分かりません。ヘッド部分が丸っぽく下部分がブルーです。ヘッドの形も色も違ってます。

compatibleとあるのですがこの商品お持ちで換えを買われた方はPremium Plaque Control でしたか?
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

大学生をお持ちの方、どのくらいお子さんと話しま...
 メンロー  - 23/12/11(月) 16:36 -
  
自宅以外にお住まいの大学生の男子をお持ちの方に質問です。
家を出てから、どのくらい頻繁に父親と話していますか?
うちは、毎日なんです。前から父親依存がありましたが、今でも宿題をオンラインで見させたり、テスト前の勉強も父親とします(友達が少ないのもあって)。遅刻しそうになると、父親のアカウントでUberを呼んでいるようです。食欲がない時は「パパがDoordashで何かデリバリーしてくれた」と言っています。実家から離れても、上げ膳据え膳の状態。独立心を持ってほしい、という私の期待と違ってきました。ちょっと甘いですよね?

知り合いのご家庭は、息子さんから電話なんて殆ど無いわよ。とか、週末だけ20分くらい話している、という程度です。

元々インドアが好きで、話し出すと止まらないのですが、父親が一番話を聞いてくれる、と信じているところがあって、毎日です。
引用なし
パスワード


Re:大学生をお持ちの方、どのくらいお子さんと話し...
NEW  そうかね?  - 23/12/12(火) 1:11 -
  
また自分の日本の話?自分が両親揃った家庭で育ってからそんなこといえるんでしょうよ。

友達はメンターにはなれませんよ。特に男の子はメンターがいるといないとでは大違い。だから黒人のシンママの子育て、父親不在の育児が問題になってるんですよね。息子が生きる上でモデルになる父親がいるというのは、非常に重要ですよ。父親がいないから、息子がまともにそだたず、負の連鎖。

。。。。

息子にとって父親は大事ですよ、それもメンターとしてのね。男の子はね、モデルがひつようなのよ。

育ててないあなたには分からないだろうけど。
引用なし
パスワード


Re:大学生をお持ちの方、どのくらいお子さんと話し...
NEW  距離  - 23/12/12(火) 1:23 -
  
高校までは家にいたとは言えどとにかく忙しく、唯一のお話の場は送迎の車の中みたいな感じでしたが(とは言え、出張もない私達なので出来る限り一緒に夕飯だけは取れるようにしてましたが)、

大学に入ってどれだけ寂しくなるのか(一人っ子なのでついていくんじゃないかとか自宅から通える大学しか受けさせないんじゃないかとか言われてたようです)と思いきや、意外とお互いいい距離感取れたなと思いました。

それなりに社交も楽しみ(社交家です)、週末連絡が取れなくなってうちの旦那は怒ったりも、してましたが、大学生なんてそんなもんだろうと私は思ってました。便りがないのは良い知らせと言い聞かせて。

旦那とのやりとりは詳しくは分かりませんが、お互いくだらないニュースやミームなどをやり取りしたりそんな感じで一週間に2-3回とかで、盛り上がると電話に切り替えたりしてました(旦那が電話の方が好き)。

経済的には全く自立してないので家族カード持たせてます。Uberなども全てそこからですからトピ主さんのオタクと一緒。

宿題やプロジェクトは最終段階を見てもらうとかいつも言ってますが結局ギリギリなので見てないかも?でも現在どんな事をやってるかの話はよくしてるそうです。成績はうちの旦那は全く気にせず、私の方が気にしてるかな?


学期中はこんな感じですが、ミドル、ハイスクール、大学、大学院時に必要なエッセイやインタビュー対策はすごく手伝ってました。特にインタビューが遠隔になってからは照明とかもこだわってました笑

現在は大学院で自宅通学なんですけど高校時代と違い、どこ行くの?とか門限とか、車貸してとかいちいち言わなくてよいので喧嘩も全くしなくなりました。お互い大人になったのか?


日本人の間でも「全く知らない全て自分でやってる」と言う家庭もありますし(ン万ドルも払い込むのも自分ってすごいなと思いますし、家を借りるのに保証人にもならないのか?とか)、毎週末に帰ってくるもしくは行くとか、電話で予習復習についてみっちりアドバイスするとか言う話も聞きます。

こう言ってしまってはなんですが、家庭それぞれ、子供それぞれでお互いが負担に不満にならない距離感だったらどんな形でもいいのでは?
引用なし
パスワード


Re:大学生をお持ちの方、どのくらいお子さんと話し...
NEW  反面教師  - 23/12/12(火) 2:29 -
  
>うちの夫の息子は、父親のように子供に無関心な親になると思ってます、された事しか出来ないので。

どうなんでしょうね。私の夫は最低の父親、最悪のステップの家庭に育ちましだが、現在は周りから羨まれるくらい子煩悩です。夫曰く、自分が育った家庭環境のせいに出来るのは小さい時までだそうです。
引用なし
パスワード


Re:大学生をお持ちの方、どのくらいお子さんと話し...
NEW  あさとん  - 23/12/12(火) 4:56 -
  
これもしかして、BFがシングルファーザーで、軽い発達障害のある彼の息子が父親にどっぷり依存しているという、前にもぱたに出てきた話ですか?

(このトピからはわからないけど、トピ主さんは息子さんの母親ではなく父親のGF)

父親が大学生の息子の宿題を見るといいう部分で、ピンときました。

そうか、彼の息子さんは家を出たんですね。

私も、軽い発達障害を持つ子供をどうにかして社会人として自活させたい、もしくは大学卒業させたいと、物凄く苦労している親御さん何人かを知っているので、この彼(父親)の苦労にも大いに同情します。

子供に何らかの障害があると、その成長過程を測るのに世間一般の物差しが使えないというのは、基本の基本です。

もちろん大学を卒業したり、就職したり、そういったハードルをクリアする毎に子供の将来の可能性は広がりますが、場合によっては親は生涯傍で見守る必要があるケースも時々あります。トピ主さんも彼と付き合う以上は覚悟しておいた方が良いと思います。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

オレンジカウンティで本物の和食レストランを探し...
 オレンジ群  - 23/12/11(月) 16:27 -
  
オレンジカウンティに行くことになりました。こうなったら和食三昧にしたいのですが、本物の和食を食べさせてくれるお店を探しています。カジュアルでも、少し高くても構いません。

昔、出張で行った時に、コスタメサだったと思うのですが、中庭があって水が流れており、2階建(だったと思う)のお店があり気に入ったのですが、名前を思い出せません。ご存じの方、教えてください。
引用なし
パスワード


Re:オレンジカウンティで本物の和食レストランを探...
NEW  南オレンジ  - 23/12/11(月) 17:09 -
  
中庭と日本庭園でしたら、Newport Beach のKITAYAMA ではないかと思うのですが、Yelpの写真で確認して見て下さい。
お値段もそれなりで本格日本食だと思います。住所はニューポートビーチですがコスタメサよりです。
引用なし
パスワード


Re:オレンジカウンティで本物の和食レストランを探...
NEW  お寿司  - 23/12/12(火) 3:44 -
  
KITAYAMAは随分前に閉店して今は老人ホームになってますよ。NANASANというお寿司屋さんが美味しいですよ。予約取るのにコツがいるので事前に電話することをオススメします。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

氷をガリガリ食べたい
 シニア  - 23/12/11(月) 15:02 -
  
最近タイトル通りで、氷をしょっちゅうガリガリしたいです。アイスシャーベットを買ってきて食べてます。何年か前にも同じ事があって、何でだったか思いつかなかったんですが、”鉄分不足”だったと思い出しました。鉄分は毎日摂ってるので変ねと思いますが、足りないのでしょうかね?

一日1粒となってるんですが、足りないのかもと思ってさっき一粒飲んでみました。明日から朝夕2粒飲んでみようと思います。

同じような方ぱたにいらっしゃいますか?もしいらっしゃったらどんな方法を取ってますか?
引用なし
パスワード


Re:氷をガリガリ食べたい
NEW  まふぃん  - 23/12/11(月) 17:44 -
  
血糖値の異常な上昇により氷を欲することもあります。
鉄分が足りているのならば、念の為お調べになってみてはいかがでしょうか。
原因が判明して解決すると良いですね。
引用なし
パスワード


Re:氷をガリガリ食べたい
NEW  ベスト  - 23/12/11(月) 20:37 -
  
私も2年前の夏、とにかく氷が食べたくて食べたくて、毎日大きなコップ2杯分くらいCrush Iceを食べていました。その後は、氷は食べたいことはなくなりました。私も鉄分不足だと聞いたので鉄分のサプリを飲み始めました。

それはともかく、夏(数か月間)氷をがりがり食べ続けた結果、両側の奥歯にひびが入ってしまい、クラウン2本で合計自腹治療費$2,300。歯科医の妹に氷は歯に悪いから噛まないでといわれましたが、Crush Iceなので歯にそんなに影響はないだろうと思ったのですが、例えCrush Iceでも氷は食べない方が良いですよ。
引用なし
パスワード


Re:氷をガリガリ食べたい
NEW  シニア  - 23/12/12(火) 1:49 -
  
お二方レスありがとうございます。
夕べ寝る前にもう一粒飲んでおきました。そのせいか今朝はとても穏やかで氷の事など忘れてたぐらいです。この鉄分初めて飲むブランドなんですが、一粒/Dayと書いてあるのにね〜、よほど私の体が鉄分が足りてなかったのでしょうか。何はともあれ良くなったので一安心してる所です。

血糖値は解りませんが折りを見て、ドクターに行ってみたいと思います。

歯をやられたのは大変でしたね。私はシャーベット風アイスクリームを食べてましたので、歯は大丈夫でした。大金がかかったようでどんな災害があるやら解らないですね。
引用なし
パスワード


Re:氷をガリガリ食べたい
NEW  アイ  - 23/12/12(火) 4:25 -
  
鉄のサプリを摂取すると便秘になりませんか?

通常は便通は普通なのですが、鉄分が足りて無いと思いサプリ(ネイチャーメイド)を1粒摂取するテキメンに翌朝便秘です。

そんな経験はされませんか?私は鉄サプリを摂る時は乳酸菌が必須でした。

そんな便秘から痔になって痔の手術をしないといけなくなった経験があります。あれは本当に辛かった。私の場合癌治療の副作用で出血がひどく強度の貧血だった為にサプリを摂取してました。
引用なし
パスワード


・ツリー全体表示

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1 / 34 ページ 旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)

スポンサーリンク




プライバシーポリシー