井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1635 / 11517 ←新旧→ 

Re:目が悪くなった母に写真を大きくして見せたい
 トマトソース  - 25/4/9(水) 2:58 -
  
▼一案さん:
>▼トマトソースさん:
>>施設に入っている母がいます。最近目が悪くなり、スマホのような小さな画面だと写真が見えないそうです。
>>
>>いつも私がこちらで撮った写真や短い動画を姉に送り、姉がそれを自分のスマホで見せてくれていました。
>>お互いiPhone同士です。
>>
>>それがよく見えないというので、大きくして見せるにはどんな方法があるか考えているところです。
>>といってもiPadを買うくらいしか思いつかないのですが、写真の送受信が簡単で、写真を大きな画面で見せる場合、もし他に良い方法があれば教えてくださいませ。
>
>まだトピを見ていらっしゃるかな。 
>デジタルフォトフレームはどうでしょうか。
>大きめのものだとタブレットよりも画面が大きいです。 たしかラップトップの画面ぐらいのものもあると思います。  
>施設のwifi状況がわからないとのことですが、もしwifiがあればトピ主さんのほうからお好きな写真をいつでも送ることができます。 お母さまご本人が自分で操作できなくても、いろんな写真が数秒ごとに画面に出ます。 (設定はいろいろできます)
>動画も対応できます。 
>Wifiがない場合はお姉さんにとっては少し手間かもしれませんが、SDメモリーカードにまとまった数の写真を落として、そこから画面に映すということもできます。
>あるいはご自宅でトピ主さんからの写真を受け、それをお姉さんが施設に持って行って見せるということもできるかな、、、。
>私の母も最近施設に入居して、実家の姉が通っています。
>今のところはwifiがないのですが、近々使えるようになるとのことなのでデジタルフォトフレームをお部屋におければ、と思っています。 母も自分ではそういったものは操作できませんので、姉が行くときにいろんな写真を見て話しができればと思っています。 とりあえず一案ということで。

ありがとうございます!
デジタルフォトフレーム、それもいい考えですね!ほぼ寝たきりなので置く場所を考えなければなりませんが、調べてみようと思います。
昨日、姉に確認したら、やはり施設の入居者用にはWi-Fiは整ってないそうで、スマートテレビも今のところは無理だということでした。
デジタルフォトフレームとiPadの両方で考えてみようと思います。
引用なし
パスワード


目が悪くなった母に写真を大きくして見せたい トマトソース 25/4/8(火) 6:54
Re:目が悪くなった母に写真を大きくして見せたい 数年前 25/4/8(火) 9:11
Re:目が悪くなった母に写真を大きくして見せたい トマトソース 25/4/8(火) 13:04
Re:目が悪くなった母に写真を大きくして見せたい 一案 25/4/8(火) 14:11
Re:目が悪くなった母に写真を大きくして見せたい トマトソース 25/4/9(水) 2:58 ≪今ここ

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1635 / 11517 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー