井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1525 / 11483 ←新旧→ 

会社の会議で落ち込む
 曇り空  - 25/4/9(水) 8:46 -
  
アメリカの企業で働いて16年目になりました。定期的にチーム全体で集まるミーティングがあり、必ず何回か意見を言わなければいけないのですが、毎回自分の英語力に落ち込みます。大企業ですが私の部署で英語がネイティブじゃないのは私だけで、自分で意見する時は他のネイティブみたいに早口で言えないし難しい言い回しが不得意でプロフェッショナルとは言えない英語を喋ってます。職は専門職で給料も他のネイティブ達と同等にもらっていて黙々と自分の仕事をしてステップアップも可能です。だから余計他の目が気になりこんな英語力でなんで私がこのポジションにいるんだろうとか思われてたら嫌だなとか、会議で私の評価落としてないかなとか毎回会議に出るのが苦痛です。少人数の会議ならいいのですが。
パタに来る方はバリバリアメリカ企業で働いてる人が多いと思いますが、中には私みたいに英語はもともと嫌いだけど他にチョイスがないからアメリカ企業で働いて、しかもノンネイティブは自分だけみたいな環境でストレス抱えて働いてる方いますか? もしいたらどのようにモチベーションをあげてますか?
何年働いても英語で会議に参加するのはストレスです。あまりにも会議での自分と仕事をこなしてる自分のギャップが激しくて、とても他人の目が気になります。他の部署には友達がいますが私の部署には友達といえる同僚はいません。
英語圏以外でも同じような方がいたらご意見いただけたら嬉しいです。
今日も会議があってその後ずっとモヤモヤしたまま仕事をしてました。ため息しか出てきません。
引用なし
パスワード


会社の会議で落ち込む 曇り空 25/4/9(水) 8:46 ≪今ここ
Re:会社の会議で落ち込む そのとき 25/4/9(水) 9:21
Re:会社の会議で落ち込む Improv 25/4/9(水) 9:38
Re:会社の会議で落ち込む 外人 25/4/9(水) 13:00
Re:会社の会議で落ち込む うさぎ 25/4/9(水) 15:04
Re:会社の会議で落ち込む 気持ち 25/4/9(水) 22:22
Re:会社の会議で落ち込む ぴのこ 25/4/10(木) 3:21
Re:会社の会議で落ち込む 曇り空 25/4/10(木) 9:12

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1525 / 11483 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー