井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1445 / 11517 ←新旧→ 

Re:ドルの切り下
 どうなる?  - 25/4/9(水) 22:13 -
  
▼鬼さん:
>読解力あったら、んな訳ないのわかると思うが…
>
「premise」

今のところ、今の行動は、昨年末の論文に書かれている内容と酷似しています。
その中で、基軸通貨国は搾取されている。
解決策は、関税、ドル安の手が書かれています。

>主は日本のマスコミジャーナリストに近い意見かポジションやと思うよ。
なるほどですね。必然なのですよ。

素人の場合、情報は、マスコミからしか入りません。
仮に、組織内に居れば、口外できません。

>日本や日本人が米が次々出す政策でどう振り回されるか。
>
中国の様に、アメリカ国債を売る対抗策は無理でしょう。

日本は、貿易と言う意味では赤字です。
必要な物、価値があるものは外国から輸入、買っていると言うことです。

対米貿易に限れば、黒字です。
これは、アメリカに日本が一番「投資」をしているから、黒字が出る可能性も高いのです。

アメリカの国債を日本に買えと言って、日本は買わされて、その見返りが、利息です。

アメリカで自動車生産をせよって言われて、アメリカに工場を建てたり多額の投資をした結果、アメリカ国内で日本車が売れて利益がでた。

投資をすると見返りがある。

>日本の対抗策とか全然意見もないけど、どう思っとんのかね。
>日本人ならではの意見がみえへんのよ。在米にしろ、日本在住にしろ。
>プラザ合意ってかなーり前の、ミッチーか誰かが大蔵大臣の時の話やけど
>あの時もマスゴミって米の強引さ批判しとらんだしなぁ。
>
>素人が素人なりに意見言い合うトピとして、premise がなぁ

アメリカから買う価値のあるものは、非常にすくない。

だから、日本では生産していない。開発の難しい、戦闘機やミサイルを買うことで対米貿易黒字を減らしてきた。
ただ、最近、アメリカの兵器も他国と比較して見劣りがしてきたから、悩んでいるのでしょう。

自動車が問題になっているので、日米間の自動車関税はゼロにすると宣伝すればよい。そもそも48%などまやかしです。

自動車関税ゼロでアメリカの車が日本で売れても良いのでは?
そもそも関税があってもベンツ、BMWとかの方が売れている。
引用なし
パスワード


ドルの切り下げ どうなる? 25/4/8(火) 22:59
Re:ドルの切り下 25/4/8(火) 23:27
Re:ドルの切り下 お知り合い? 25/4/9(水) 5:49
Re:ドルの切り下 25/4/9(水) 9:51
Re:ドルの切り下 読解力ゼロ 25/4/9(水) 11:41
Re:ドルの切り下 完全に横だけど 25/4/9(水) 13:04
Re:ドルの切り下 どうなる? 25/4/9(水) 22:13 ≪今ここ
Re:ドルの切り下 え? 25/4/10(木) 4:11
Re:ドルの切り下 どうなる? 25/4/10(木) 4:43
Re:ドルの切り下 どうなる? 25/4/10(木) 5:05
Re:ドルの切り下げ どうなる? 25/4/9(水) 7:45
Re:ドルの切り下げ 懸念 25/4/10(木) 6:14
Re:ドルの切り下げ どうなる? 25/4/11(金) 3:33
Re:ドルの切り下げ 1ドル=141円=130円へ どうなる? 25/4/11(金) 23:53

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1445 / 11517 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー