井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1334 / 11518 ←新旧→ 

Re:ドルの切り下
 どうなる?  - 25/4/10(木) 4:43 -
  
▼え?さん:
>日本はアメリカから天然ガス、オイルを買うべきですよ。
>ホルムズ海峡、マラッカ海峡、ヤバそうなところだらけのシーレーンを考えると、いつ中東からオイルの供給が止まるかもわかりません。それなら太平洋をまっすぐ運んできた方がよほど安全ですし、エネルギーなどはベストミックスを考えるべきです。
>

現実は、天然ガスの輸入先は

1位:オーストラリア
2位:マレーシア
3位:米国

ですけどね。

>アメリカはバイデン時代に中止になったシェールオイル、ガスの量産体制を整えつつありますから、これが一番の商売道具ですよ。なんたって世界一の産油国ですから。車買えだなんて思ってもないと思います。
>

シェールオイルは、化学物質を使ったり水質汚染も酷いですからね。
環境問題無視の一番の商売道具と言われても、買いづらい商品ですね。

>欧州だってそんなにロシアが憎いならウクライナ経由のガスなんて買わずに(もう止まっちゃってますから焦ってるわけですが)、アメリカのLNGをもっと買えばいいんです。
>
>それと世界一のエンターテイメント。これもキモい左巻きの作品なんかもうやめて、昔のアメリカに戻るべきですね。
>
>そして今後はAIです。
>
>アメリカには売るものがたくさんありますよ。
売るものが沢山あるのは、皆さん理解しています。
最近は、どうやら「ミニ・トート」を爆買いしているそうですよ。
アメリカ製なのかは、知りません。

でも、買うに値するものが、それ以外なかなか見つからないって感じです。


エネルギーや食糧などはベストミックス、同盟国も信じては行けないと今回日本政府も理解できたと思います。

軍事関連は、1次トランプ政権で学んだので、NATOをはじめオーストラリア等々と協力をしてますね。近年、わざわざEUの艦船が日本に寄港してます。

オーストラリアだと右ハンドルだし、メリットありますね。

引用なし
パスワード


ドルの切り下げ どうなる? 25/4/8(火) 22:59
Re:ドルの切り下 25/4/8(火) 23:27
Re:ドルの切り下 お知り合い? 25/4/9(水) 5:49
Re:ドルの切り下 25/4/9(水) 9:51
Re:ドルの切り下 読解力ゼロ 25/4/9(水) 11:41
Re:ドルの切り下 完全に横だけど 25/4/9(水) 13:04
Re:ドルの切り下 どうなる? 25/4/9(水) 22:13
Re:ドルの切り下 え? 25/4/10(木) 4:11
Re:ドルの切り下 どうなる? 25/4/10(木) 4:43 ≪今ここ
Re:ドルの切り下 どうなる? 25/4/10(木) 5:05
Re:ドルの切り下げ どうなる? 25/4/9(水) 7:45
Re:ドルの切り下げ 懸念 25/4/10(木) 6:14
Re:ドルの切り下げ どうなる? 25/4/11(金) 3:33
Re:ドルの切り下げ 1ドル=141円=130円へ どうなる? 25/4/11(金) 23:53

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1334 / 11518 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー