井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1353 / 11517 ←新旧→ 

Re:会社の会議で落ち込む
 ぴのこ  - 25/4/10(木) 3:21 -
  
わかります。
私も長年日本人は自分一人という職場で働いていました。

最初は私も会議ではなるべく発言しないようにしていましたが、
オランダ人のマネージャーに、会議で発言しないということは、
会議に出ていないのと同じこと。と言われてから火がついて、
とにかく何でもいいから口にするようにしました。

周りは気にしてません。(自分のしゃべる番を待っているだけ)

あとはひたすら準備。会議のアジェンダを見て、自分に関わることをまとめておく。

私は、自分の価値は英語がうまく話せることではない。自分のスキルは
英語ではない、と言い聞かせ、他の部分をとびぬけて他の人よりできればいい、と腹をくくっています。


とか言いながら、今日もマネージャーとの1:1でさえ、終了後落ち込んでますので、もうこれはずっとどこまでたっても終わりのない思いなんでしょうね。。。(苦笑)

引用なし
パスワード


会社の会議で落ち込む 曇り空 25/4/9(水) 8:46
Re:会社の会議で落ち込む そのとき 25/4/9(水) 9:21
Re:会社の会議で落ち込む Improv 25/4/9(水) 9:38
Re:会社の会議で落ち込む 外人 25/4/9(水) 13:00
Re:会社の会議で落ち込む うさぎ 25/4/9(水) 15:04
Re:会社の会議で落ち込む 気持ち 25/4/9(水) 22:22
Re:会社の会議で落ち込む ぴのこ 25/4/10(木) 3:21 ≪今ここ
Re:会社の会議で落ち込む 曇り空 25/4/10(木) 9:12

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
1353 / 11517 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー