|
▼そうかね?さん:
>ブラック企業をブラックにする理由は、noと言わないからだと思いますが。店長に責任があるとはいえ、セブンなんて何千店舗もありますよね。
>
>すぐに転職できる環境にありながら、そこで甘んじで死ぬまで働く理由が思いつかない。
>
>フランチャイズだから、店のオーナーはローカルの人ですよね。セブンではなく。嫌ならnoといえばよかったのに。
人間、追い詰められると合理的に考えられなくなるんですよ。
この方も重度のうつ病だったそうですよ。そうした状況を察することができなかったオーナーは監督責任が問われますが、オーナー自身もギリギリで自転車操業だったんだと思います。
セブンのフランチャイズの契約内容ってけっこう過酷で有名です。契約通りに営業できなかったら違約金取られたり、商品が入ってこなかったりしますから。優良店だったのに、1ブロック先にコンビニができて急に状況が変わったりなど、世の中いろいろありますからね。。なんでもNoと言えばいいってものでもないです。
|
|
|