井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
464 / 10027 ←新旧→ 

Re:シャワールームの壁の構造
NEW  あんまり心配ないかも  - 25/4/7(月) 8:43 -
  
あまりカリカリしなくてもいいかも。

ワイヤーの上にコンクリートなどの壁材を塗るんですよね?それに防水加工がしてあれば防水と言って差し支えないです。

ただ、施工者にいわせれば、シャワールームの壁は、タイルの下が普通のドライウォールという加工も沢山あるのです。がそれにタイルをはりつけていても、そのドライウォールがぬれてない場合がほとんどだそうですよ。目地が剥がれ落ちてない限り、大丈夫だと思います。今の目地ってエポキシ樹脂が混合されているので、防水なんですよね。エポキシ混合じゃなくても目地はシーリングすればいいし。タイルも当然ながら防水だし。

施工者はこうやるべきああやるべきって二重三重の保険をかけるように防水に防水を重ねますが、実際は普通にドライウォールでも大丈夫な場合がほとんどで、でも一応完璧を期して防水にするんですよね。

シャワーの床なら心配してもいいけど、壁は結構どうでもいいと思います。

あんまり心配しなくてもいいと思います。

引用なし
パスワード


シャワールームの壁の構造 バスバス 25/4/7(月) 5:55 NEW
Re:シャワールームの壁の構造 うーん 25/4/7(月) 7:55 NEW
Re:シャワールームの壁の構造 あんまり心配ないかも 25/4/7(月) 8:43 NEW≪今ここ
Re:シャワールームの壁の構造 25/4/7(月) 9:17 NEW
Re:シャワールームの壁の構造 天女 25/4/8(火) 1:43 NEW
Re:シャワールームの壁の構造 バスバス 25/4/8(火) 2:03 NEW

  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
464 / 10027 ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー