井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
120 / 987 ツリー ←新旧→ 

車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/9(水) 2:22
Re:車(中古車)今買った方がいい? ニュース 25/4/9(水) 2:58
Re:車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/9(水) 3:33
Re:車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/9(水) 3:36
Re:車(中古車)今買った方がいい? 通学 25/4/9(水) 4:47
Re:車(中古車)今買った方がいい? 豊子 25/4/9(水) 4:58
Re:車(中古車)今買った方がいい? Lunar 25/4/9(水) 7:13
Re:車(中古車)今買った方がいい? まぐろ 25/4/9(水) 8:33
Re:車(中古車)今買った方がいい? たぶん 25/4/10(木) 1:15
Re:車(中古車)今買った方がいい? PNO 25/4/10(木) 2:07
Re:車(中古車)今買った方がいい? たこせん 25/4/9(水) 5:29
Re:車(中古車)今買った方がいい? ハッチバック 25/4/9(水) 5:38
Re:車(中古車)今買った方がいい? OK 25/4/9(水) 5:38
Re:車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/10(木) 1:20
Re:車(中古車)今買った方がいい? 豊子 25/4/10(木) 2:59
Re:車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/11(金) 1:32

車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/9(水) 2:22 -
  
 息子に車を新しく(中古ですが)買おうか悩んでいます。今、トヨタの17年物(!)に乗っているのですが、譲ってくれた知り合いがメンテをちゃんとしていたらしく、現在200Kでも問題なく(息子曰く)走っているそうです。また、息子は車に全く興味がなく、走ればいい、というタイプです。運転も近所がほぼで、3か月に一度遠出をするかどうか、というところ。
 トヨタだし、300Kくらいまで大丈夫なのでは?走らなくなるまで乗れば、というスタンスでしたが、これから車の値段が上がりそうですよね。今のうちに100Kくらいの状態のいい中古に買い換えてもいいかな、とも思っています。
 皆さんのご意見をうかがえないでしょうか?
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 ニュース  - 25/4/9(水) 2:58 -
  
▼春なのかさん:
> 皆さんのご意見をうかがえないでしょうか?
フォードなどは、大統領からの圧力で株価が下がり関税でコストが上がるにも関わらず、大幅値下げ実施中でディーラーが大忙しってニュースやっていました。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/9(水) 3:33 -
  
 すいません。フォードはちょっと・・・ホンダ、マツダ、トヨタくらいしか考えてないです。最初に書けばよかったですね。


 
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/9(水) 3:36 -
  
買い換えるならマイレージが100K前後の上記の日本車の中古を、と思っていました。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 通学  - 25/4/9(水) 4:47 -
  
まだ行けそうな気がしますが、お子さんは通学とかに使ってて車以外の選択肢はないという事ですか?

うちの場合、家族3人一台づつなんですが、通勤に使ってるのは旦那だけで(これは必須)、子供は通学には使えず(駐車場パーミットない)、わたしも通勤には使ってません。だからいざ、一台壊れても2台でやりくり出来ないことはないんです、不便なだけで。

だから、乗り潰し計画です。

しばらくは上がるかもしれませんが一年もすれば元に戻ると思います。でも部品不足の値上がりが解消したと言われてますが中古市場はまだまだ元には戻ってない。あそこまでにはもう戻らないのかな。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 豊子  - 25/4/9(水) 4:58 -
  
車に当たりはずれがあって、今の車は
当たりだと思うのでキープする。
次の車は今から探しておく、しばらくは
2台持ちでもいいんじゃないかと思う。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 たこせん  - 25/4/9(水) 5:29 -
  
今のところ中古車の値段は上がってないので
買うなら今でしょうか。

カムリの15年物からカローラに買い変えたばかりです。
日本車の中古車自体が少なくて探すのに数か月かかりました。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 ハッチバック  - 25/4/9(水) 5:38 -
  
中古車ではなく新車の話で恐縮ですが、夏までに車が必要だったため、トランプ関税の影響が出る前にと思い、先週末にトヨタのディーラーに行きました。

今在庫がある車についてはまだ値上がり対象ではなく、おそらく6月くらいから値上がりする可能性があるとのことでしたが、担当の営業さんもはっきりとはわからないようでした。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 OK  - 25/4/9(水) 5:38 -
  
トヨタの17年物なんてそこまで古くないです!!!
しかもきちんとメンテされていたものだとしたらまだまだいけると思いますよ。
私はトヨタの25年物に乗ってますが、走行距離は行ってますが、買い替えるつもりは一切ないです。

他の方のレスにもありますが、車は新車でも中古でも当たり外れがあるので、今乗っているものが当たりのようなので、わざわざ買い替える必要はないと思います。

ただ中古はメンテをある程度しないと長持ちしないので、信用できるメカニックさんがいると心強いかと思います。あるいはこれを機に息子さんが車をある程度直せるようにYoutubeで勉強し始めるとか?
ちなみに我が家は夫の趣味が車のリストアなので大体のことは自分でできるので、中古でもそこまで不安はないんですよね。

中古はあちこちガタが来て修理代がかさむようになるととても大変なので、そうなる前に買い替えたいというお気持ちもすごく理解できます。
質のいい中古ならやっぱり日本車、特にトヨタ、スバルがおすすめです。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 Lunar  - 25/4/9(水) 7:13 -
  
駐車スペースも余分にあってバックアップに買っておける方はいいですね。
私の州は、一旦車を購入してしまったら、自賠責保険と登録が強制
なので必要なときに買うことしかできない感じです。

▼豊子さん:
>車に当たりはずれがあって、今の車は
>当たりだと思うのでキープする。
>次の車は今から探しておく、しばらくは
>2台持ちでもいいんじゃないかと思う。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 まぐろ  - 25/4/9(水) 8:33 -
  
どこの州もそうだと思ってました。そうじゃない州があるんですか?いいなあ
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 たぶん  - 25/4/10(木) 1:15 -
  
▼まぐろさん:
>どこの州もそうだと思ってました。そうじゃない州があるんですか?いいなあ
どこの州でも、ナンバープレートを返却してバックアップとして置けると思いますよ。一度購入すると廃車にできないとか?
もちろん、走ることはできませんけどね。
もし、規制が厳しいのなら、タイヤを外してとか走れない状態にして部品扱いにするとかあると思います。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/10(木) 1:20 -
  
 レスありがとうございます。

 今、乗りつぶさせる方向に心が傾いています。SNSでいろんな人が考証してるように、本当に300Kまで乗れるのか興味もあります(笑)。今二人で一つの車をシェアしているのですが、将来的にばらばらに住むことがあるかもしれません。その時に、中古車の値段が落ち着いているといいのですが・・・。まあ、これは考えてもきりがないですもんね・・・。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 PNO  - 25/4/10(木) 2:07 -
  
登録する際に「Non operation」にできませんか?
「所持してるけど、運転しない(できない)車」っていう事にできる州もあるんだけどお住いの州のDMVのサイトをチェックしてみてください。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 豊子  - 25/4/10(木) 2:59 -
  
▼春なのかさん:
> レスありがとうございます。
>
> 今、乗りつぶさせる方向に心が傾いています。SNSでいろんな人が考証してるように、本当に300Kまで乗れるのか興味もあります(笑)。今二人で一つの車をシェアしているのですが、将来的にばらばらに住むことがあるかもしれません。その時に、中古車の値段が落ち着いているといいのですが・・・。まあ、これは考えてもきりがないですもんね・・・。

上にも書きましたが、主さんの状況で
駐車スペースがあって
もしも息子さんが26歳以上ならば保険も安くなるので
2台持ってもよいのでは?
その場合は2台とも登録して保険も入って
2台ともいつでも運転できる状態です。
古い車だとプロパティタックスが超安いでしょ(我が州だけ?)
とりあえず今の車を手離さなくていいと思います。
うちの古い日本車(トヨタ)も長く活躍してくれました。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/11(金) 1:32 -
  
 2台持ちのご提案ありがとうございます。

 家の駐車場が狭く、今でも停めているのは私の車のみ(新車なので、駐車時に息子に擦られるのが怖い)。息子の車は路駐させています。もう一台というのは現実的ではないです。
 また、今現在、二人で一台でも十分というか・・・。二人のバイト先や大学が徒歩圏内やバスで行けるところですので、今の息子の車が我が家にとっての予備、という状態です。
 
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
120 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー