井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
143 / 987 ツリー ←新旧→ 

お気に入りのレストラン5%値上がり 5% 25/4/7(月) 22:54
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 25/4/7(月) 23:27
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり Oo 25/4/8(火) 0:00
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり ネガ 25/4/8(火) 0:05
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり レモン 25/4/8(火) 0:28
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 戻る 25/4/8(火) 0:45
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 家で 25/4/8(火) 0:49
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 外食 25/4/8(火) 1:04
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり お食事 25/4/8(火) 1:16
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり たまこ 25/4/8(火) 12:12
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり だる 25/4/8(火) 2:32
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり マメ 25/4/8(火) 1:02
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 25/4/8(火) 1:11
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 天女 25/4/8(火) 1:54
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり 横ですが質問です 25/4/8(火) 4:22
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり みな 25/4/8(火) 2:27
良心的じゃないですか? 5%だけ? 25/4/8(火) 3:13
Re:良心的じゃないですか? いやいや 25/4/8(火) 6:50
Re:良心的じゃないですか? こちら北カリ 25/4/8(火) 8:30
Re:良心的じゃないですか? えるかみの 25/4/8(火) 9:16
Re:良心的じゃないですか? こちら北カリ 25/4/9(水) 0:57
Re:お気に入りのレストラン5%値上がり もしもし 25/4/8(火) 4:22

お気に入りのレストラン5%値上がり
 5%  - 25/4/7(月) 22:54 -
  
近所のポピュラーな 朝食とランチのレストラン、4月から卵始め色んな値上がりの為5%値上げしますと張り紙がありました。

それでも満員で待っている人が列作っていたけど、オムレツとかパンケーキとかの特にグルメでもない普通のレストランだけど一人$20近くになってしまいました。

私の給料なんて5%も上がったなんてここしばらくないし、401Kなんて今年に入ってから6%下がってるし。

ここ1、2年外食が値上がりしたから夕食の外食を避けてたまに外で朝食を楽しんでいたけど、これもまたできなくなるなぁと思っています。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
   - 25/4/7(月) 23:27 -
  
20ドルの食事代で、たったの1ドルの値上げなんて、全然大したことないけど?
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 Oo  - 25/4/8(火) 0:00 -
  
この5年間ずっと上がってるけど。。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 ネガ  - 25/4/8(火) 0:05 -
  
いろいろ工夫して$1節約してくださいな。一喜一憂するより工夫するとか 投資の勉強するとか、いい方に向かう事を考えた方が楽しいですよ
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 レモン  - 25/4/8(火) 0:28 -
  
ケチくさい話ばかりしていると同類だけが寄って来てますますしみったれて行きます。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 戻る  - 25/4/8(火) 0:45 -
  
もう我々は昔のように自分で色々やってた時代に戻ればいいのだと思うようになりました。私が子供の頃なんて、外食は年に数えるほどでしたもの。

いまは共働きが当たり前になったし社会の仕組みも全く違うので不公平に感じるかもしれませんが、アメリカのなんでも外注というやり方はちょっとどうなのとは思ってました。

食事も外注、家の掃除も外注、子供の世話も外注、ネイルも外注、ペットの世話も外注、庭の手入れも外注、ファイナンスも外注・・・外注ばかりですよね。

仕事以外はどんどんなにもできない人ばかりになっていると思います。このままAI化やテクノロジー化が進み、さらに車の運転もできなくなり、面と向かったコミュニケーションもできなくなり、歩くこともできなくなり・・・とどんどん退化の道を進んでいるような。

ピクサーのWall-Eが大好きですが、まさにあの未来が見えてくるようです。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 家で  - 25/4/8(火) 0:49 -
  
朝食に20ドル、普通ですが、パンケーキや粉ものの原価ほぼ1〜2ドルですよね。卵だって2,3個であれば2ドルくらい?ばかばかしい…
コーヒー頼んだらチップとタックス込みで30ドル?私だったらそのお金でステーキ肉買って自分でグリルするかな。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 マメ  - 25/4/8(火) 1:02 -
  
最近の外食の値上がりは凄いので更に5%値上げになるって事で財布に痛いって事ですよね。
レストラン側も大変かもしれないのでお気に入りのレストランなら行く。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 外食  - 25/4/8(火) 1:04 -
  
▼家でさん:
>朝食に20ドル、普通ですが、パンケーキや粉ものの原価ほぼ1〜2ドルですよね。卵だって2,3個であれば2ドルくらい?ばかばかしい…
>コーヒー頼んだらチップとタックス込みで30ドル?私だったらそのお金でステーキ肉買って自分でグリルするかな。

そう思います。
外食して帰ってきた後にがっかりすること多いです。高いだけで別にたいしたこともない。こんなの自分作ったほうが何倍もおいしいと思うこと多いですね。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
   - 25/4/8(火) 1:11 -
  
転職してもっと稼いだら外食なんて
値段気にせず行けます。

景気悪い話ばかりしてると、既に貧してますよ。
株価だってこれだけ下げても、逆張りしていたらウハウハだし、
悪いことばかりではないのに、良いこと見ないようにしてませんか。

自分のせいじゃない外的要因も、言い訳にしない前向きな人なら愚痴言う前に
サイドハッスル見つけたりするだろーな。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 お食事  - 25/4/8(火) 1:16 -
  
庶民というか、どちらかというとパタ比ではビンボーな方なので、アメリカの外食代高いなーというのは同意なんだけど、
「こんなんだったら自分で作った方が」っていうのは外食に対して全く思いませんね。
自分で作りたくねー片付けしたくねーって思った時に他の誰かがやってくれるんだからそこは、「自分で作れば安いのに」うんぬんの発想にはならないかな。外食って、自分で作った方が安いなんて当たり前で成り立ってる産業です。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 天女  - 25/4/8(火) 1:54 -
  
何でも値上がりして苦しい時ですけれど、たまには外食も楽しみたいですよね。
私は定期的に教会で食事を頂きますが、旦那様と一緒におめかししてお出かけするのでデート気分で楽しいですし食費も節約できて一席二鳥ですよ。お近くの教会で是非試してみて下さい。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 みな  - 25/4/8(火) 2:27 -
  
▼5%さん:
>近所のポピュラーな 朝食とランチのレストラン、4月から卵始め色んな値上がりの為5%値上げしますと張り紙がありました。
>
>それでも満員で待っている人が列作っていたけど、オムレツとかパンケーキとかの特にグルメでもない普通のレストランだけど一人$20近くになってしまいました。

オムレツやパンケーキは、鳥インフルエンザで値上がりした卵を使うので、仕方がないのでは?

IHOPでも、使う卵一個につき、50セントのSurchargeがかかるとニュースで言ってましたよね。

スーパーでも「なんでも高いよなー」と思いながら買い物しています。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 だる  - 25/4/8(火) 2:32 -
  
▼家でさん:
>朝食に20ドル、普通ですが、パンケーキや粉ものの原価ほぼ1〜2ドルですよね。卵だって2,3個であれば2ドルくらい?ばかばかしい…
>コーヒー頼んだらチップとタックス込みで30ドル?私だったらそのお金でステーキ肉買って自分でグリルするかな。

みなそれでスーパー大人気
自炊するようになりましたが、食料品がまだ高い。マウンテンデューケースとLAYSチップスで20ドル飛ぶなんて、10年前は考えられなかった。お陰でジャンクもやめました。マックの高額さがアホらしくてファストフードも行かなくなった。IHOP系も車旅行時だけ利用。ほぼ自炊で、口内炎がでなくなった。
引用なし
パスワード


良心的じゃないですか?
 5%だけ?  - 25/4/8(火) 3:13 -
  
▼5%さん:
>近所のポピュラーな 朝食とランチのレストラン、4月から卵始め色んな値上がりの為5%値上げしますと張り紙がありました。


トピ主さん、ここ1年アメリカに住んでますか?この1年間の卵の値上がりはすごい勢いですよね。鳥インフルエンザやインフレのせいで、去年は5ドルくらいだった卵一ダースが今や11−12ドル、場所によってはもっと高くなってます。

そんな状況でブレックファーストを提供するレストランがたった5%の値上げとは、すごいお客さん想いの優しいレストランだと思いますよ。
ぜひその超がつくほど良心的なレストランをサポートしてどんどん朝ごはん食べに行ってあげてください。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 横ですが質問です  - 25/4/8(火) 4:22 -
  
▼天女さん:
>
>私は定期的に教会で食事を頂きますが、旦那様と一緒におめかししてお出かけするのでデート気分で楽しいですし食費も節約できて一席二鳥ですよ。お近くの教会で是非試してみて下さい。

教会ではホームレスのための食事を提供しているのは知っていますが、それ以外にも誰でも食事できる機会があるのですか?
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 もしもし  - 25/4/8(火) 4:22 -
  
レストランやってますが 卸売り価格はどんどん下がって来てます。
バイデンの時より随分下がりました。
引用なし
パスワード


Re:良心的じゃないですか?
 いやいや  - 25/4/8(火) 6:50 -
  
卵、うちのエリアでは5ダース18ドルでした。もうかなり下がってますけど。南CAです。
引用なし
パスワード


Re:良心的じゃないですか?
 こちら北カリ  - 25/4/8(火) 8:30 -
  
そう、南カリが下がってるなら、こちら北カリも下がってるでしょうね。暫く買い物に行ってないのでまだ最近の値段は知らないけど、近いうちに行ってみよう。
引用なし
パスワード


Re:良心的じゃないですか?
 えるかみの  - 25/4/8(火) 9:16 -
  
▼こちら北カリさん:
>そう、南カリが下がってるなら、こちら北カリも下がってるでしょうね。暫く買い物に行ってないのでまだ最近の値段は知らないけど、近いうちに行ってみよう。

北カリ、シリコンバレーの近所のSafewayで卵1ダースまだ$9.99です。
引用なし
パスワード


Re:お気に入りのレストラン5%値上がり
 たまこ  - 25/4/8(火) 12:12 -
  
▼お食事さん:
>外食って、自分で作った方が安いなんて当たり前で成り立ってる産業です。

自分で作るよりは高くついても自分では作れないような美味しさなら払う価値はあると思います。でもアメリカのレストランで出てくるようなパンケーキとか卵料理って家で作っても味変わらないどころか、自分で作った方が美味しいとすら思うこともあるので、自分で作るより不味い料理に高く払う気にはなれないですねー。
むしろKFCのチキンとか、安いファストフードであっても「自分で作ってもあの味は出せない」みたいなものの方が外食の価値を感じます。
引用なし
パスワード


Re:良心的じゃないですか?
 こちら北カリ  - 25/4/9(水) 0:57 -
  
>シリコンバレーの近所のSafewayで卵1ダースまだ$9.99です。

え〜〜!!もうびっくり〜!まだそんなに高いの?トレジョならも少し安いかも。
Safeway利用してないけど、ずっと以前何でも高いな〜って思った事があります。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
143 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー