井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
114 / 951 ツリー ←新旧→ 

バッテリーがダウン。どうすればいい? マイセン 25/4/7(月) 7:28
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? あああ! 25/4/7(月) 7:37
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? マイセン 25/4/7(月) 7:55
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? ダメ元 25/4/7(月) 7:47
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? マイセン 25/4/7(月) 8:00
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? 25/4/7(月) 9:28
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? オニギリ 25/4/7(月) 9:52
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? ダメ元 25/4/7(月) 9:57
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? パズル 25/4/7(月) 10:22
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? Driving 25/4/7(月) 12:20
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? Driving 25/4/7(月) 12:23
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? マイセン 25/4/7(月) 15:43
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? Driving 25/4/7(月) 22:35
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? AAA 25/4/7(月) 13:08
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? JAF 25/4/7(月) 14:48
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? なんぼ 25/4/7(月) 21:58
Re:バッテリーがダウン。どうすればいい? 保険もAAA 25/4/7(月) 21:38
トピ主です。 マイセン 25/4/7(月) 15:34
報告いたします。 マイセン 25/4/8(火) 7:20

バッテリーがダウン。どうすればいい?
 マイセン  - 25/4/7(月) 7:28 -
  
こんにちは。

きのう車内の電気をつけたのを忘れてしまい、一晩その状態。
今朝起きてみるとバッテリーがダウンしまい、
車をスタートすることができません。

私は独身の一人住まい。
3ヶ月前にこの都市に越して来たばかりで
現在懇意にしてる知人もいません。

私のミスは十分承知してますが
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。
どこに連絡をすればよいでしょうか。
悪いことに車はコンドの一ガレージの中です。
ご存知の方教えていただければ嬉しいです。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 あああ!  - 25/4/7(月) 7:37 -
  
ディーラーのロードサイドサービスに加入していないならAAAが便利です。

上がってしまったばってりー、締め出されてしまったとかタイヤの交換、towingサービスなどカバーされます。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 ダメ元  - 25/4/7(月) 7:47 -
  
▼マイセンさん:
>こんにちは。
>
>きのう車内の電気をつけたのを忘れてしまい、一晩その状態。
>今朝起きてみるとバッテリーがダウンしまい、
>車をスタートすることができません。
>
>私は独身の一人住まい。
>3ヶ月前にこの都市に越して来たばかりで
>現在懇意にしてる知人もいません。
>
>私のミスは十分承知してますが
>こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。
>どこに連絡をすればよいでしょうか。
>悪いことに車はコンドの一ガレージの中です。
>ご存知の方教えていただければ嬉しいです。
コンドが賃貸なら、メンテナンスの人に連絡すると結構、スターターもってたりします。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 マイセン  - 25/4/7(月) 7:55 -
  
AAAですか。
私はメンバーじゃないんですよね。

でも解決してくれたら、何があるかわからない
一人暮らしなので、これからメンバーになるのは
全然かまいません。むしろなった方がいいですね。

明日の朝早速電話します。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 マイセン  - 25/4/7(月) 8:00 -
  
コンド賃貸ではないんです。
ガレージが1台用で、しかもずっと奥の方に停めている
結構大きいのでケーブルが届くかどうか。

でもありがとうございます。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
   - 25/4/7(月) 9:28 -
  
保険会社のロードサービスでジュンプスターター積んだトートラックで来て貰えるよ。
ジャンプしてもあかん時はディーラーにでも持ち込んで貰える手配で、たのめばいい。
うちの保険会社のはそのサービス年一で無料。

今後はセルフスターターのケーブル買って車に積むのがいいと思う。コストコやオートショップにも
売っとる。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 オニギリ  - 25/4/7(月) 9:52 -
  
私だったらUberを呼んで近所の店にセルフスターターを買いに
走るかなぁと思いました。
そして車をスタートしてバッテリー交換へ行きます。
お一人暮らしでしたら今後はスターターを積んでおくのを
オススメします。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 ダメ元  - 25/4/7(月) 9:57 -
  
▼オニギリさん:
>私だったらUberを呼んで近所の店にセルフスターターを買いに
>走るかなぁと思いました。
>そして車をスタートしてバッテリー交換へ行きます。
>お一人暮らしでしたら今後はスターターを積んでおくのを
>オススメします。

スターターならこれが良いと思います。

Autowit Super Capacitor Jump Starter, 12V Batteryless Portable Jump Box, Bulit-in Supercapacitor, No Need Pre-Charge
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 パズル  - 25/4/7(月) 10:22 -
  
車の保険には必ず入られているわけですから、普通はロードサービスついていませんかね?
知らないだけで、トピ主さんの保険ロードサービスついていたりしませんか?
チェックしてみて下さい、そうしたら年に何回かは、タイヤのパンクとかそういうサービスが無料で来てくれますよ。

今後は、スターターを購入されてやり方は簡単なので youtube などのビデオを参考にされて do it yourself もいいと思います。

それか、女性がボンネット開けて困ったフリしていると、大抵は誰かが声をかけてくれるもので、そうでなければ、誰か通りがかったら声をかけてみると、自分の車と繋げてくれてすぐ解決します。
もしくはお隣の方に声をかけてみるなりしてみるのもいいと思います。
アメリカ人は車で右往左往している人を見ると親切な人が多いです。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 Driving  - 25/4/7(月) 12:20 -
  
私のクレジットカードにはロードサービス付いてますが、お持ちのカードに付帯していないか調べてみてもいいかも。私のはCiti bank visa とChase visa、どちらもついてます。

Insuranceにロードサービスがついていないか確認。多くはadd onとしてつけられるようです。

知らなくても、同じコンドの人や通りすがりの人が助けてくれませんかね。割と親切ですよ。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 Driving Email  - 25/4/7(月) 12:23 -
  
ジャンプスタートできたら、その足でバッテリーを替えてくれるガレージやオートショップに。一旦エンジン切ってしまったらもう一度スタートできるかどうか怪しいです。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 AAA  - 25/4/7(月) 13:08 -
  
もしも保険にロードサイドサービスが入っていなかったら、AAAの membershipにサインアップしたら即サービスが利用できます。
私の元夫がバッテリーで困った時、保険にロードサイドサービスを加えていなくて、直ぐにAAAにサインアップして来てもらっていました。私もAAAのメンバーなので、私以外でも友達とかの為にサービスを頼むこともできるようですが、元夫は自分で何もやらない人なので、その時は私は直ぐにメンバーになって来て貰えば良いとアドバイスするだけにしました。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 JAF  - 25/4/7(月) 14:48 -
  
横レスです。

日本で妹夫婦と買い物へ行った時にバッテリーがスタートしませんでした。妹たちはJAFには入っていなかったのですがAAAがJAFと提携していたので私のAAAでJAFに来てもらえ、ジャンプスタートできました。全て、無料です。私のAAA番号とドライバーライセンスを記録していました。
引用なし
パスワード


トピ主です。
 マイセン  - 25/4/7(月) 15:34 -
  
こんな時間ですが、またまた沢山のレスが。
すみません、まとめて返信させていただきます。

保険にロードサービスというのがあるのは知りませんでした。
私の入ってる保険にこれが付いているのかどうかは
わからないので明朝早速電話してみます。
付いてることを祈ります。

スターターは、私も車というか機械に関しては
情けないくらいオンチなのともういい年なので
自分でできるかどうかは不安です。
ごめんなさい。これはパスします…

クレジットカードにもロードサービスがついているのですね。
お持ちのカードは結構大きいところですね。
私のカードはローカルのcredit unionなのでどうでしょう。
でも聞いてみます。ありがとう。

明日まず最初に保険会社、クレジットカード会社、
この二者がダメならAAAと電話をかけてみます。
ここで相談してよかったです。
レスをくださった皆様、感謝いたします。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 マイセン  - 25/4/7(月) 15:43 -
  
すぐにバッテリー交換ですか?
実は私15ヶ月前にバッテリー変えたばっかりなんです。
その時、車は16年目で走行距離は6万マイル。
購入依頼初めてのバッテリー交換でした。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 保険もAAA  - 25/4/7(月) 21:38 -
  
私もこれに一票です。
ただし、入ってすぐの利用は 多少 高くなります。
でも翌日まで待てなかったらしかたがないですね。

私は車の保険もAAAなので AAAのロードサービスに
入っていると 保険がメンバーシップ以上に割引になります。

ここでAAAの車の保険がいいと教えてもらい、
AAAに換えてよかったと思いました。

この間、バッテリーが古くてあがってしまい、
AAAのサービスを呼びました。
その場で バッテリー交換もしてくれたのですが、
たぶん 高いだろうと思って、エンジンがかかってすぐに
別のところに交換に行ったのですが、AAAのほうが安くて、
ああ 換えてもらえばよかったなと思いました。


▼AAAさん:
>もしも保険にロードサイドサービスが入っていなかったら、AAAの membershipにサインアップしたら即サービスが利用できます。
>私の元夫がバッテリーで困った時、保険にロードサイドサービスを加えていなくて、直ぐにAAAにサインアップして来てもらっていました。私もAAAのメンバーなので、私以外でも友達とかの為にサービスを頼むこともできるようですが、元夫は自分で何もやらない人なので、その時は私は直ぐにメンバーになって来て貰えば良いとアドバイスするだけにしました。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 なんぼ  - 25/4/7(月) 21:58 -
  
良い情報を有難うございます。


▼JAFさん:
>横レスです。
>
>日本で妹夫婦と買い物へ行った時にバッテリーがスタートしませんでした。妹たちはJAFには入っていなかったのですがAAAがJAFと提携していたので私のAAAでJAFに来てもらえ、ジャンプスタートできました。全て、無料です。私のAAA番号とドライバーライセンスを記録していました。
引用なし
パスワード


Re:バッテリーがダウン。どうすればいい?
 Driving  - 25/4/7(月) 22:35 -
  
15カ月前の購入なら、まだwarranty期間中の可能性があります。購入したときの資料を持って、もしその店のチェーン店が近くにあれば行ってみられることですね。引っ越しされたようなので同じお店にはいけないと思いますが、同じブランドのバッテリーを扱ってるガレージならワランティ効くかと思います。

絶対に交換しないといけないかどうかはわかりませんが、経験上、一旦上がってしまったバッテリーは回復が難しいと聞くので、必ず交換しています。ガレージでもバッテリー容量チェックしてくれますが、お金がかかることも多いので、ワランティが効けば交換してしまったほうがいいですね。

行かれる前に、近くのガレージ探して電話、そのブランドのバッテリーがあるか確認されるのがいいかと思います。ジャンプスタートするとエンジン切らないほうがいいので、それまでに準備。ガレージによってはtowしてくれますよ。その分かかってしまうでしょうけれど。
引用なし
パスワード


報告いたします。
 マイセン  - 25/4/8(火) 7:20 -
  
今日朝から保険会社、クレジットカードと話しましたが
二者とも全滅でした。

でも保険会社の方がうちで入るより
AAAの方が安いと教えて下さり、
すぐさま手続きをしてメンバーとなりました。

すぐ行動を起こすと高くなるとどなたかが書かれてましたが
どのくらい待つのが理想でしょう。
走行距離が17年で62000マイルなので
ほとんど使わないというか。
でもこの国では必要なんですよね。

Drivingさん、AAAではバッテリーの交換も
してくださるそうです。バッテリーのメーカー
これから探します。

皆様、ありがとうございました。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
114 / 951 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー