|
昨夏セントラル空調が突然停止 点検に来てもらえるのも数日後ということで耐えきれずポータブルのを購入
太い蛇腹のホースを窓枠に設置し 外気を取り入れ機器内で冷気に変換する仕組みですが 音はうるさくあんま涼しくならず。(LG 約500ドル)
もう一部屋にも必要で次に東芝のを購入 こちらの方が安いのに性能も良く音も半減で正解でした。($400以下)
うちの場合は臨時でしたので可動式のポータブルでしたが 長期的に使用ならば窓に直接嵌め込み設置するエアコンがいいかと思いました。
(結局空調機は約15年経過でしたので新品と交換でした。裏庭にありますがオンになると部屋に居ても音が聞こえたのが新品になった今ほぼ無音です。隣家のは同年代なので我が家まで聞こえて来ます。業者さんは寿命の音だと言ってました)
|
|
|