井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
746 / 952 ツリー ←新旧→ 

日本語ができなくても日本の大学に進学できる? ミドル 25/2/22(土) 3:07
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? ちょうど 25/2/22(土) 3:15
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? 大隈講堂 25/2/22(土) 3:26
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? やればできるかも 25/2/22(土) 3:45
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? あもれ 25/2/22(土) 4:03
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? 意味 25/2/22(土) 5:06
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? 日本語ムズい 25/2/22(土) 6:43
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? できる 25/2/22(土) 9:43
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? 中国人 25/2/22(土) 22:57
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? 25/2/22(土) 23:22
Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる? いるよ 25/2/23(日) 2:14

日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 ミドル  - 25/2/22(土) 3:07 -
  
ミドルの子供が、まだまだ先ですが、将来日本の学校に行きたいと言ってます。

高校での1年の留学でもいいし、大学を日本で行くのもいいよね、と言ってますが、大学に進学する場合、やはり日本語がある程度できないと難しいでしょうか?ひらがな・カタカナが読めるくらいのレベルです...

ICUは確か英語だけで入学できたはずですが(私自身、20年前ですが、試験を受けて落ちました苦笑)、IQテストが難しいですよね。

お子さんが日本語できないけど日本の大学に進学された方、ぜひお話聞かせてください。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 ちょうど  - 25/2/22(土) 3:15 -
  
ライトハウスの記事を読んでいたところです。

https://japan-universities.com/?utm_source=LH&utm_medium=SEA

経験談でなくてすみません。
よいレスが集まりますように。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 大隈講堂  - 25/2/22(土) 3:26 -
  
あんまり詳しくないですが、遠い親戚の子が、日本人夫婦ですが幼稚園の頃から子供にインター行かせていて、英語の方が強くなったので、そういう枠?があるとかなんかで早稲田大学入って英語で授業受けて卒業しましたよ。短期プログラムとかではなく正規でフルタイム学生を4年間して、学位も取ってます。
日本の大学受験勉強を勝ち抜けるほど日本語が強くなかったので、英語で受験もしたのだと思います。というかそんなようなことを言ってました。
多分、早稲田だけじゃなく色々探せばあると思います。
楽しみですね。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 やればできるかも  - 25/2/22(土) 3:45 -
  
うちの子は日本語片言のまま、大学に入って日本語クラスをとったら最初の1週間でカタカナを、次の1週間でひらがなをマスターしてました(というか、先生のカリキュラムがそうなってました)。

漢字の習得は時間がかかりますが、まだミドルならやればできると思いますよ。甘えてるだけです。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 あもれ  - 25/2/22(土) 4:03 -
  
日本の大学だと「国際教養学部」みたいな所があって、そこで英語で授業をしていることが多いです。

英語圏からの学生は、生の英語で会話する機会を与えてくれる重要な舞台道具といった面があるので、比較的簡単に受け入れてくれると思います。ただ、国際教養学部は日本人の学生には「英語で勉強する」という難関がありますが、英語ネーティブだと勉強内容はちょっと緩いかもしれません。

緩い感じで日本に大学生活をしたいということなら大丈夫だと思います。

ただ、アメリカで大学院に進学したいといった流れになると、ちょっとギャップを感じるかもしれません。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 意味  - 25/2/22(土) 5:06 -
  
日本の学校の雰囲気を知るために交換留学的なのはいいと思います。しかしながら日本で英語の授業で学位を取るとなるとかなり学部が限られますよ。その辺をちゃんと調べることをお勧めします。

3年時のワンセメスタ留学制度が多くの大学でありますが、CSやENGなど、入学時から専攻が決まって独立した学部の場合そもそも選択科目も少なく留学に費やしてる時間がないのが現状です。日本に行きたくてもそう言った科目が英語でオファーされてる事も少ない。

日本の大学で英語で取れる学位も、いわゆるSTEM系でなく文系になると思います。

それでいいなら別にいいんですが、ここにくる親たちはSTEM命それ以外は学位じゃない的な人も多いので。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 日本語ムズい  - 25/2/22(土) 6:43 -
  
早稲田、上智、ICU、テンプル、他大学など英語学位プログラムがあるので日本語がわからなくても応募資格要件満たせば入学できると思います。娘はそのプログラムのない日本の大学を希望しているので応募条件であるJLPT(日本語能力検定)N2の勉強中です。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 できる  - 25/2/22(土) 9:43 -
  
英語で受けられる学部があると思います。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 中国人  - 25/2/22(土) 22:57 -
  
日本で中国語と英語が出来れば日本語話せなくても入れる
地方大学が爆誕中の現在、日本は少子化で若者がいない中
あの灯台だって
中国で北京大学を出ても就職出来ない人たちが、競争率低い日本の東大へ
大量に日本に大学院生として入っている。
その中国人たちは、当然のように英語が話せるから日本語できないが東大大学院生
日本も低学歴日本人だけが、日本語しか話せないコミュニティとなりつつある。
親にお金がない日本人家庭の日本人は高卒、お金持ち中国人だけが早稲田や慶応、基督大学など私立で高額学費の大学へ通うと。しかも日本政府から補助金ありという高待遇。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
   - 25/2/22(土) 23:22 -
  
テンプル大学既出ですが、後は交換留学のある大学も多い。
 
日本語ゼロで日本に来たゲイの男子がYouTubeTiktok
で日本生活披露していて、たまに見てます。ライアン
Crouse で検索してみて下さい。

彼のように金銭的に恵まれなくて、知り合いも全然居なくても
日本に落ち着けるんだと感心していますが、最初は小遣い稼ぎに
モデルやったり英語教えたりして、つましく暮らし
今やコンテンツクリエイターで生計立ち、海外旅行しまくりで楽しそうです。
引用なし
パスワード


Re:日本語ができなくても日本の大学に進学できる?
 いるよ  - 25/2/23(日) 2:14 -
  
周りで2人知っています。

一人は、日本語に興味がある程度のレベルで留学したアメリカ人女性。ICUを卒業して、日本でしばらく英語を教えていました。今はアメリカの私立校のミドルで英語を教えています。

もう一人は近所に住む、やはり日本が大好きだけど日本語ができないアメリカ人の女の子。慶應大学に留学して来月卒業します。慶應にも英語だけで学位が取れるプログラムがあるそうです。来月アメリカに戻って来て職探しをするそうです。

上にもありますが、日本の大学に留学して、英語で授業を受けるとなると、今のところ文系の学部しかないように思います。あと、その後の就職先が限られるようにも思います。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
746 / 952 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー