井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
652 / 984 ツリー ←新旧→ 

成年会見は・・・? 将来の天皇を見ず 25/3/3(月) 15:35
Re:成年会見は・・・? 多摩川 25/3/3(月) 15:47
Re:成年会見は・・・? え? 25/3/3(月) 16:18
Re:成年会見は・・・? NHK 25/3/3(月) 16:45
Re:成年会見は・・・? NHK 25/3/3(月) 16:49
Re:成年会見は・・・? Bランチ 25/3/3(月) 17:10
Re:成年会見は・・・? 多摩川 25/3/3(月) 17:19
Re:成年会見は・・・? 希望 25/3/3(月) 20:32
Re:成年会見は・・・? ビジネス 25/3/3(月) 21:08
Re:成年会見は・・・? ウソつく前に調べろ 25/3/5(水) 5:04
Re:成年会見は・・・? 25/3/3(月) 17:25
Re:成年会見は・・・? Qちゃん 25/3/3(月) 19:36
Re:成年会見は・・・? 25/3/3(月) 21:08
Re:成年会見は・・・? ゆう 25/3/3(月) 22:51
Re:成年会見は・・・? とんぼ 25/3/3(月) 23:53
Re:成年会見は・・・? HN忘れた 25/3/5(水) 2:01
Re:成年会見は・・・? ご立派でした 25/3/4(火) 0:21
Re:成年会見は・・・? 間違っています。 25/3/4(火) 0:40
Re:成年会見は・・・? マルケン 25/3/4(火) 1:19
Re:成年会見は・・・? Qちゃん 25/3/4(火) 1:21
Re:成年会見は・・・? 間違っています。 25/3/4(火) 2:17
Re:成年会見は・・・? Qちゃん 25/3/4(火) 13:06
Re:成年会見は・・・? 同年代 25/3/4(火) 2:37
Re:成年会見は・・・? わんにゃん 25/3/4(火) 3:28
Re:成年会見は・・・? みかん 25/3/4(火) 2:35
Re:成年会見は・・・? ウソをつく前にしらべろ 25/3/5(水) 5:51
Re:成年会見は・・・? 25/3/4(火) 5:37
Re:成年会見は・・・? 将来の天皇を見ず 25/3/4(火) 6:46
Re:成年会見は・・・? ウソつく前に調べろ 25/3/4(火) 7:39
Re:成年会見は・・・? たしかに 25/3/4(火) 8:28
Re:成年会見は・・・? 残念 25/3/4(火) 8:48
Re:成年会見は・・・? ウソつく前に調べろ 25/3/4(火) 12:12
Re:成年会見は・・・? ウソつく前に調べろ 25/3/4(火) 12:24
Re:成年会見は・・・? あはは 25/3/4(火) 20:39
Re:成年会見は・・・? ウソつく前に調べろ 25/3/5(水) 4:54
Re:成年会見は・・・? はは 25/3/4(火) 17:06
Re:成年会見は・・・? ウソつく前に調べろ 25/3/5(水) 5:01
Re:成年会見は・・・? はは 25/3/5(水) 5:07
Re:成年会見は・・・? ウソをつく前にしらべろ 25/3/5(水) 5:45
Re:成年会見は・・・? ご立派でした 25/3/5(水) 10:54
Re:成年会見は・・・? ウソをつく前にしらべろ 25/3/11(火) 17:23
Re:成年会見は・・・? ウソをつく前にしらべろ 25/3/5(水) 6:03

成年会見は・・・?
 将来の天皇を見ず  - 25/3/3(月) 15:35 -
  
悠仁様の会見を待ち望んでいたのですが、もうとっくに終わった、と・・・
14時から始まって(本当か?)14司10分頃にはYahooに「会見が行なわれた」と既に過去形で載ってましたね。。。

怪しい。


皆さんへ質問ですが、なぜひた隠しにするのでしょうか?
明治?大正?天皇の様に問題がある?(原稿を丸めて双眼鏡の様にした話より)何かあるのかと勘繰ってしまいます。

私たちはお声を聞く事が出来るのでしょうか?
筑附高校入学式だったかの時の様に生のお声を聞きたかったのに。
非常に残念です。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 多摩川  - 25/3/3(月) 15:47 -
  
ちょっと前に速報で、会見映像がミヤネ屋で流されました。

皇室関連はお察しの通り勘繰って当然。何もないわけがないので。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 え?  - 25/3/3(月) 16:18 -
  
もうYotubeでたくさん見れますよ。


▼将来の天皇を見ずさん:
>悠仁様の会見を待ち望んでいたのですが、もうとっくに終わった、と・・・
>14時から始まって(本当か?)14司10分頃にはYahooに「会見が行なわれた」と既に過去形で載ってましたね。。。
>
>怪しい。
>
>
>皆さんへ質問ですが、なぜひた隠しにするのでしょうか?
>明治?大正?天皇の様に問題がある?(原稿を丸めて双眼鏡の様にした話より)何かあるのかと勘繰ってしまいます。
>
>私たちはお声を聞く事が出来るのでしょうか?
>筑附高校入学式だったかの時の様に生のお声を聞きたかったのに。
>非常に残念です。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 NHK  - 25/3/3(月) 16:45 -
  
NHK web でも見られます。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 NHK  - 25/3/3(月) 16:49 -
  
NHK News Web ね。NHK Worldじゃなくて。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 Bランチ  - 25/3/3(月) 17:10 -
  
先ず床屋へ行くべきだった。
会見は何を言っているのかわからない、本人の言葉ではないのが丸わかりでした。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 多摩川  - 25/3/3(月) 17:19 -
  
それな。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
   - 25/3/3(月) 17:25 -
  
結局どの局も生中継はなかったようですね。
猛スピードで編集してミヤネ屋で流したと…。
もしくは既に録画済みの動画かも?
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 Qちゃん  - 25/3/3(月) 19:36 -
  
▼線さん:
>結局どの局も生中継はなかったようですね。

愛子様も生中継じゃなかったし、皇族の会見で生中継ってほとんどないのでは?
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 希望  - 25/3/3(月) 20:32 -
  
悪いけどこの一言止めてください。気持ち悪くてゾッとする。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
   - 25/3/3(月) 21:08 -
  
テレビ東京のあるやん。

宮根や みたいな外道なのは日本の恥やし、このトピで二回も名前上がっとる時点でスピンしたいんやろうな、皇室
関連。日本の伝統行事や、国体をやいのやいの言いたい奴、わらわらとボーフラの様に湧いとる。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ビジネス  - 25/3/3(月) 21:08 -
  
▼希望さん:
>悪いけどこの一言止めてください。気持ち悪くてゾッとする。
マジそれな。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ゆう  - 25/3/3(月) 22:51 -
  
皆さん期待値が高すぎやしません?

たったの18歳ですよ?

いったいどこの18歳が、彼のようにあんな風にたくさんの大人の前に一人で立って、台本通りっぽいとはいえ、テレビカメラに撮影されながらにこやかに喋れるでしょうか。しかも、何を言っても品定めされ批判されるのが分かってるでしょうに。

滅多にいないと思いますよ、あんな風にできる18歳。
芦田愛菜ちゃんなら18歳でもやってのけたかもしれませんが。女優だからね。

私だったらガクブルだったと思います。頑張ったな、よくやったなぁというのが感想です。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 とんぼ  - 25/3/3(月) 23:53 -
  
初めてお声を聞きましたが、素晴らしいの一言です。
丸暗記風ではありましたが、
長々とした文章を紙も見ずに同じテンポで読み上げるのは難しいことと思います。
何度も何度も練習を重ねて挑んだのがよくわかる会見でした。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ご立派でした  - 25/3/4(火) 0:21 -
  
自分の家族がかなりバッシングを受けていて
民衆から常に見張られて、叩きたい人がたくさんいる中で
18歳の青年がやり切ったと思います。

本当に別に選んで生まれたわけでもないのに、
よく子供相手にここまでやりますよね。

トピ主さんもあさましいの一言ですよ。

どうして、宮家を対立させたいのかしら?

今生天皇が東宮だった時はこれまたすごい叩かれていて
秋篠宮家は持ち上げられていた。

どこの勢力が次に天皇陛下になられる方を叩きたいのでしょうかね???

それに乗ってる日本国民もどうなんでしょうね?
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 間違っています。  - 25/3/4(火) 0:40 -
  
>
>今生天皇が東宮だった時はこれまたすごい叩かれていて
>秋篠宮家は持ち上げられていた。
>

マスコミが天皇陛下が皇太子の時に叩いていたけど、一般の人達には人気がありました。皇太子様の行かれるところにはたくさんの一般人が集まりました。ついでに、海外の方からも人気で、今の天皇陛下が皇太子時代に会われた方は好印象を持たれていました。

今も多くのマスコミは秋篠宮家には好意的です。マスコミが好意的に書いてくれた内容すら、一般人からみたらおかしかったのです。マスコミを通して好意的に書いてもらっても、一般人からみたら、あまりにひどい行動だらけで、一般人から嫌われているだけです。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 マルケン  - 25/3/4(火) 1:19 -
  
どこでも自演、今年は皇室問題を語れるお茶のみ友達ができるといいですね。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 Qちゃん  - 25/3/4(火) 1:21 -
  
▼間違っています。さん:
>マスコミが天皇陛下が皇太子の時に叩いていたけど、一般の人達には人気がありました。皇太子様の行かれるところにはたくさんの一般人が集まりました。ついでに、海外の方からも人気で、今の天皇陛下が皇太子時代に会われた方は好印象を持たれていました。

天皇陛下(当時は皇太子)は叩かれてなかったけど、雅子様はネット(2ちゃんねる界隈とか)ではかなり叩かれてたよ。「ロイヤルニート」とか言われてたのを覚えてる。愛子様にまで酷いこと言う人がいた。当時はなんでこんなに叩くんだろうと理解できなくて反論したこともあったけど、今秋篠宮家を擁護すると叩いてくる人がいるのと同じように当時雅子様を庇うとすごい叩かれた。雅子様はサボってて紀子様は公務頑張ってて偉いみたいな論調だったし、愛子様より眞子佳子姉妹に対しての方が好意的だった。自分が雅子様擁護して叩かれたからあの頃のことはよく覚えてる。あまりにも異常なのでそれ以来2ちゃんねるは見なくなっちゃったけど、あそこで雅子様叩きをしてた人たちは今どうしてるんだろう。掌返しで秋篠宮家を叩いてたりするのかな?

メディア(週刊誌とか)もネットもそうだったけど、天皇や皇太子は叩かず配偶者を叩くんだよね。上皇陛下も叩かれなかったけど美智子様は週刊誌でバッシング記事が出て、ストレスで声が出なくなったりしてた。その頃はネットがない時代だったので世間の反応はよくわからないけど。秋篠宮家は妻だけでなく当主本人も叩かれてるのが今までとちょっと違うというか、更にバッシングレベルが上がった感じがする。悠仁様もこのまま行くと結婚相手まで叩かれそうだから結婚してくれる女性を見つけるのは難航しそう。さすがに皇后になる人は誰でもいいってわけには行かないだろうし身元も調査するだろうけど、良家の子女は尻込みしちゃってなかなか相応しい相手は見つからないかもしれないね。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 間違っています。  - 25/3/4(火) 2:17 -
  
当時の皇太子様以上に、雅子様は人気でしたよ。多くのファンがいて、ずっと追っかけしてたり、雅子様が身につけられたものや、愛子様に買ってあげたものは、すぐに売り切れでした。雅子様は療養中にも、お忍びで病院や施設など訪問されたりしていて、たくさん人が集まっていました。

あなたはマスコミや一部のネットだけをみて、洗脳されていると思います。

匿名でなく、本人が誰かわかるようなSNSでは婚約した時からずっと人気な雅子様ですよ。

皇太子様が天皇陛下になられた時も、マスコミが雅子様が国民から嫌われているように報道されているけど、実際には好かれていることを伝えようと雅子様のお印のハマナス色を身につけて、一般参賀などに参加しようという運動もあったりしました。ネット中継みたら、たくさんのハマナスの色が写っていましたよ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 みかん  - 25/3/4(火) 2:35 -
  
その通りです。
愛子さまと雅子さま、雅子さまの親類の会社まで叩きまくって誹謗中傷していましたよ、マスコミというよりはネット民ですね。
呼び捨て平気でしていましたよ。
その人達と同じ連中が秋篠宮家一族の掌返しをしているのです。
誰かを虐めていないと気がすまないんでしょうね、無職で引きこもって誰かの命令でネット拡散する社会悪。

私も悠仁さまの会見は好感が持てました。
ネットも使っているでしょうに、よくあの年齢で誹謗中傷に耐えています。
やっているのは一部がネットで派手にやっているだけなので、気にせずこれからも健やかに成長して欲しいです。
頑張れ、悠仁さま。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 同年代  - 25/3/4(火) 2:37 -
  
横から失礼します。

今上天皇、当時は皇太子殿下でしたが、あからさまな廃太子運動が長きにわたり行われていて、書籍も複数刊行されていました。上皇御夫妻、当時の今上御夫妻は行幸が多く不在がちで、かなりの宮中祭祀を皇太子代行で執り行っていて、廃太子となれば出来る人がいなくなるのに、です。

当時はそれでも弟宮がいるからと思われていましたが、譲位の折、宮中行事の所作に明るくなく不安がある事を弟宮ご自身がおっしゃっていました。

譲位発表の頃は七割がたの祭祀が皇太子代行だったと聞いた覚えがあります。

ちなみにメディア系での廃太子運動の急先鋒はデヴィ夫人でした。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 わんにゃん  - 25/3/4(火) 3:28 -
  
>
>ちなみにメディア系での廃太子運動の急先鋒はデヴィ夫人でした。

それ、マジですか? 知らなかった。
確かにインドネシアは北朝鮮と親しく国交があったとは聞いていましたし、彼女がチュチェ思想(自主の道もでしょうか)学習に大変熱心だったという噂でした。

でも、正義感が強くて保守的な発言も多かったのに。ご皇室についてそんな考えを持っていたとは。のちに気が変わったとかそういうこともないのですか。
調べてみます。犬猫の話どころじゃないですよね。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
   - 25/3/4(火) 5:37 -
  
親の漢字をもらった子は大成しないと言われる、親の余計な運が子どもにも行くから

親から一文字づつもらった子は、両親が相当な成功者出ない限り最低な人生になる。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 将来の天皇を見ず  - 25/3/4(火) 6:46 -
  
▼仁さん:
>親の漢字をもらった子は大成しないと言われる、親の余計な運が子どもにも行くから
>
>親から一文字づつもらった子は、両親が相当な成功者出ない限り最低な人生になる。


 はっはっは! ↑

    これは本当にそうですよねー失笑。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソつく前に調べろ  - 25/3/4(火) 7:39 -
  
まさか、ウソばっかり。

▼仁さん:
>親の漢字をもらった子は大成しないと言われる
>親の余計な運が子どもにも行くから
 ↑の「親の余計な運」という考え方は、日本の考え方に反する。

実際に成功した例なんて日本に山ほどある。

>親から一文字づつもらった子は、
>両親が相当な成功者出ない限り最低な人生になる。
そんなこと聞いたことない。

親の名前から一字をもらう伝統を嫌う国出身だよね。
何でも反日を広めたいんだ。


日本の皇室のこと何にも知らない人へ
ちょっとでも調べてから言えよ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 たしかに  - 25/3/4(火) 8:28 -
  
確かに同級生の光男の息子でひかり輝くと書いてミツキくんは暗い子だった
元はんしゃ剛の息子剛拳ゴウケンくんは、チー牛だった


名前負けか親の期待とは別の方向へ行きやすいのは否めない

エンジェルと言うなのジャークや

米国でも親と同じ名前でジュニア、シニアで呼びわけてとるがロクなのおらん
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 残念  - 25/3/4(火) 8:48 -
  
(請求があれば投稿者の情報を開示する事になります。)

▼ウソつく前に調べろさん:
>まさか、ウソばっかり。
>
>▼仁さん:
>>親の漢字をもらった子は大成しないと言われる
>>親の余計な運が子どもにも行くから
> ↑の「親の余計な運」という考え方は、日本の考え方に反する。
>
>実際に成功した例なんて日本に山ほどある。
>
>>親から一文字づつもらった子は、
>>両親が相当な成功者出ない限り最低な人生になる。
>そんなこと聞いたことない。
>
>親の名前から一字をもらう伝統を嫌う国出身だよね。
>何でも反日を広めたいんだ。
>
>
>日本の皇室のこと何にも知らない人へ
>ちょっとでも調べてから言えよ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソつく前に調べろ  - 25/3/4(火) 12:12 -
  
日本の歴史、伝統文化を見ると親の名前の一字をもらう例が
膨大に出てきます。

それを、日本の近代の歴代天皇の名前が、「仁」という
一字を使っているから、と言って、「親の悪い運が子供へ」とか
悪い、と真逆の事を言っているからです。


歴史:
戦国、鎌倉時代ごろから江戸時代にかけ、
武士階級で親の名前の一字をもらって
子供、孫、曽孫…の名づけるのが見られます。(*1)

伝統文化:
能:   観阿弥、世阿弥

歌舞伎: 各家で名前を重要視し、成功した先代の名前は
   非常に優秀だと証明した子孫の一人が受け継ぐことが
   許可されています。
   市川猿之助、市川猿翁、など「猿」の字を受け継ぐ事は
   名誉です。

華道・茶道: 代表的な家の弟子は、その当主の名前の一字を
   もらって、名前が付けられます。その字をもらう事は
   非常な名誉であり、名乗りのお祝いをし、当主に
   大きな金銭的なお礼も差し上げます。

産業界:江戸時代から続く大店(おおだな)の当主は例えば
   「〇藤 次郎左衛門(じろうざえもん)」という
   名前を代々、名乗りました。

   名前の後に「〇藤 次郎左衛門 祐民(すけたみ)」
   のように個人を特定するための名前をくっつけます。


今残っている日本の大きな財閥の創業家のいくつかは
江戸時代から続いているところもあり、先祖の名前からもらった
一字を続けている所もあります。


つまり、結論的に日本では、親・祖父、曾祖父の名前から
一字をもらって、子供・孫・曽孫に名づける事は、
その家が、立派な、歴史のある裕福な家である証拠でも
あったのです。

逆の指摘をされた投稿者は日本の文化を全く知らないのです。


(*1)江戸時代の一番有力な藩の一つ、薩摩藩(鹿児島)の
歴代藩主の名前:
  島津家久
  島津光久
  島津綱貴
  島津吉貴
  島津継豊
  島津宗信
  島津重年
  島津重豪

家久と光久で「久」が受け継がれている。
綱貴と吉貴で「貴」が。
重年と重豪で「重」が受け継がれている。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソつく前に調べろ  - 25/3/4(火) 12:24 -
  
▼ウソつく前に調べろさん:
>日本の歴史、伝統文化を見ると親の名前の一字をもらう例が
>膨大に出てきます。
>
>それを、日本の近代の歴代天皇の名前が、「仁」という
>一字を使っているから、と言って、「親の悪い運が子供へ」とか
>悪い、と真逆の事を言っているからです。
>


>つまり、結論的に日本では、親・祖父、曾祖父の名前から
>一字をもらって、子供・孫・曽孫に名づける事は、
>その家が、立派な、歴史のある裕福な家である証拠でも
>あったのです。
>
>逆の指摘をされた投稿者は日本の文化を全く知らないのです。

日本の隣国で、親の名前から一字をもらって
子供の名前を付けるのを嫌うと聞いたことがあります。
日本と真逆ですね。 

だからと言って日本の近現代の天皇の名前に「仁」という
同じ字を使っているのを
「運が悪い」とか「大成しない」などと誹謗中傷のヒントを
書くことは、たいへん失礼です。無礼です。

反日の国の出身だという事を、いみじくも
さらしてしまっていますよ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 Qちゃん  - 25/3/4(火) 13:06 -
  
▼間違っています。さん:
>当時の皇太子様以上に、雅子様は人気でしたよ。多くのファンがいて、ずっと追っかけしてたり、雅子様が身につけられたものや、愛子様に買ってあげたものは、すぐに売り切れでした。雅子様は療養中にも、お忍びで病院や施設など訪問されたりしていて、たくさん人が集まっていました。
>
>あなたはマスコミや一部のネットだけをみて、洗脳されていると思います。
>
>匿名でなく、本人が誰かわかるようなSNSでは婚約した時からずっと人気な雅子様ですよ。
>
>皇太子様が天皇陛下になられた時も、マスコミが雅子様が国民から嫌われているように報道されているけど、実際には好かれていることを伝えようと雅子様のお印のハマナス色を身につけて、一般参賀などに参加しようという運動もあったりしました。ネット中継みたら、たくさんのハマナスの色が写っていましたよ。

秋篠宮家がこれほどネットでバッシングされててもTVの中継だけ見たらそんなの全くわからないですよね。TVは皇室に関してネガティブな報道は基本しないので、上皇陛下も今上陛下も秋篠宮殿下もその他の皇族方もTVだけ見てたらバッシングされてるなんて思えないでしょう。現在の秋篠宮家へのバッシングも「ネットだけをみて洗脳されている」だけで実際は人気があると思ってるんですか?

私は上で書いたように昔から雅子様には好意を持っていましたが、残念ながら当時はそういう意見は叩かれたんですよ。今だと秋篠宮家を擁護すれば叩かれますよね。週刊誌やネットでバッシングがあったことは事実であって、それを洗脳だと言うなら今の秋篠宮家へのバッシングとはどう違うのでしょう?
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 はは  - 25/3/4(火) 17:06 -
  
親が品行方正で立派な人であれば問題なし
問題行動ばかりの親を持つ人、そんな親から漢字一文字貰うと
親の因果が子に報いを体現させてしまう。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 あはは  - 25/3/4(火) 20:39 -
  
自演もええ加減にしろ!!!HN同じやないか!!!

▼ウソつく前に調べろさん:
>▼ウソつく前に調べろさん:
>>日本の歴史、伝統文化を見ると親の名前の一字をもらう例が
>>膨大に出てきます。
>>
>>それを、日本の近代の歴代天皇の名前が、「仁」という
>>一字を使っているから、と言って、「親の悪い運が子供へ」とか
>>悪い、と真逆の事を言っているからです。
>>
>
>
>>つまり、結論的に日本では、親・祖父、曾祖父の名前から
>>一字をもらって、子供・孫・曽孫に名づける事は、
>>その家が、立派な、歴史のある裕福な家である証拠でも
>>あったのです。
>>
>>逆の指摘をされた投稿者は日本の文化を全く知らないのです。
>
>日本の隣国で、親の名前から一字をもらって
>子供の名前を付けるのを嫌うと聞いたことがあります。
>日本と真逆ですね。 
>
>だからと言って日本の近現代の天皇の名前に「仁」という
>同じ字を使っているのを
>「運が悪い」とか「大成しない」などと誹謗中傷のヒントを
>書くことは、たいへん失礼です。無礼です。
>
>反日の国の出身だという事を、いみじくも
>さらしてしまっていますよ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 HN忘れた  - 25/3/5(水) 2:01 -
  
>長々とした文章を紙も見ずに同じテンポで読み上げるのは難しいことと思います。
何度も何度も練習を重ねて挑んだのがよくわかる会見でした。

私も聞いててあまりにも自然体であの長い話を、最後までしっかりと話すのでびっくりでした。ほんとに長い話でしたよ。良く記憶出来たなとただただ驚いた。

声もしっかりと良く聞こえる声で良かったです。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソつく前に調べろ  - 25/3/5(水) 4:54 -
  
とんでもない言いがかり。
自分こそ、きちんと調べろ。  
ホース・ディアめ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソつく前に調べろ  - 25/3/5(水) 5:01 -
  
まさか。名前が原因ではないよ。

「氏か育ちか」とか「遺伝か環境か」という議論が
日本でも西洋でもあったが、現在は「遺伝」が
50%〜90%(ものによる)という結論になっている。


親がバ カ親だった場合、その遺伝はじゅうぶん受け継がれる可能性が
非常に高い。
橘玲Iたちばな・あきら)氏による。

つまり遺伝が多いという結論ですよ。
(環境や育て方で、180度変えるのは非常に難しいという事)

表面的には自分を抑えて行動できる子孫も出るかもしれない(反面教師として)
しかし本人の体質の底には、同様な資質を持っている、という事)
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソつく前に調べろ  - 25/3/5(水) 5:04 -
  
▼Bランチさん:
>先ず床屋へ行くべきだった。
耳を隠したいからね。


>会見は何を言っているのかわからない、本人の言葉ではないのが丸わかりでした。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 はは  - 25/3/5(水) 5:07 -
  
悪い遺伝子を持って生まれた子に
悪い遺伝子を継承させた親の名前を一文字
取ってつけたらだめでしょう。

悠仁さまは、優秀遺伝子でいいですが
それを一般人が真似したらダメなんじゃないの?
日本語には親の因果が子に報いと言うことわざがある
親が悪い運、遺伝子を持っているのに、平気で親になり
その上、名前まで親と同じ漢字を与えられたらその子終わりでしょ。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソをつく前にしらべろ  - 25/3/5(水) 5:45 -
  
▼ははさん:
>悪い遺伝子を持って生まれた子に
>悪い遺伝子を継承させた親の名前を一文字
>取ってつけたらだめでしょう。

【制度】と運用についてしっかりした意識を
持っていらっしゃらない方の発言に思えます。

大きな制度の表面にでる名前の重さと
実情はかけ離れている事なんで、ほとんどでしょうね。
なんも関係ないですよ。


>悠仁さまは、優秀遺伝子でいいですが
  ほう〜(?!)

>それを一般人が真似したらダメなんじゃないの?
>日本語には親の因果が子に報いと言うことわざがある
昔のね。いまじゃ、スピリチュアル(迷信)を信じる人の
言いぐさだと思いますよ。

>親が悪い運、遺伝子を持っているのに、平気で親になり
まさか。
その考え方が、ナチス・ドイツの人種滅亡の支柱になったことを
ご存じですか?人権はどこにあるんですか?

人間の頑張り、耐久性というのは、計り知れない。


>その上、名前まで親と同じ漢字を与えられたら
>その子終わりでしょ。
迷信、そのもの。

良いと信じれば良くなる。
悪いと信じれば、悪くなる。だけの事。

良いと信じればそれで、よろしい。

周りが壮大なお膳立てをすれば、やっていけるんだよ。
今回の会見でも判るように。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソをつく前にしらべろ  - 25/3/5(水) 5:51 -
  
▼ご立派でしたさん:
>どうして、宮家を対立させたいのかしら?
>今生天皇が東宮だった時はこれまたすごい叩かれていて
  ↑ 今【上】天皇  
の変換間違いですよね。(読み方:きんじょう)


>秋篠宮家は持ち上げられていた。
>
>どこの勢力が次に天皇陛下になられる方を叩きたいのでしょうかね???

美智子氏ですよ。秋篠宮に皇位を移動させたいから
マスコミを使い、皇太子の妃(きさき・雅子氏)を叩かせる。
懇意の朝日新聞や女性誌にリーク。
自分の手を汚さずにね。


>それに乗ってる日本国民もどうなんでしょうね?
その国民もいくつかのグループに分かれていますよ。
ここが重大問題。

A)皇室の今後を心配する派。

B)皇室を壊したい派
国内:
 左翼、新左翼、
 カルト教=池田大作は自分が天皇になりたいと学会員たちの前で
   複数回「お気持ち表明」したとの記録が残っている。
   もちろん麻原(オーム真理教)も本気で。
国外:
 反日国(少なくとも3か国は)


>篠原常一郎
>【消せない事実】
>廃太子運動〜20年にわたり雅子妃をいびりぬいた卑劣な面々
>〜男系男子カルト〜  NEWS常一郎から……
https://www.youtube.com/watch?v=sKPR1QmBmP4&t=1526s
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソをつく前にしらべろ  - 25/3/5(水) 6:03 -
  
▼将来の天皇を見ずさん:
>過去形で載ってましたね。。。
>怪しい。
>
>皆さんへ質問ですが、なぜひた隠しにするのでしょうか?


>明治?大正?天皇の様に問題がある?
>(原稿を丸めて双眼鏡の様にした話より)何かあるのかと
>勘繰ってしまいます。
大正天皇の中年期の病状悪化と早死には、鉛中毒だったのではと
判ってきているようです。

当時の女性のお化粧に鉛が多量に含まれていたために、
乳母(うば)の母乳から乳児期に体内に溜まり、鉛中毒が深化したため
ということです。

当時、高位人の妻や、高位の人に仕える女性は、お化粧で
顔、首、胸まで全部、白塗りしていましたからね。

昔の歌舞伎役者も、同じ鉛の「お白い」のために早死にした。


会見について:

>篠原常一郎
>【隠せば隠すほど粗がでる!!!】悠仁成年会見、加冠の儀へ不安増大!!!
https://www.youtube.com/watch?v=F-MhjRb8VV0
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ご立派でした  - 25/3/5(水) 10:54 -
  
>周りが壮大なお膳立てをすれば、やっていけるんだよ。
>今回の会見でも判るように。

皇室なんて、だれが天皇陛下におなりになっても、
周りの壮大なお膳立てなしに成り立つわけないので
今回は悠仁さまはご立派にお勤めを果たされましたね。
引用なし
パスワード


Re:成年会見は・・・?
 ウソをつく前にしらべろ  - 25/3/11(火) 17:23 -
  
 ↑ ハァ?!

よく言うよ。
最低でも、必要とされる基準をクリアできなければいけない。

*合法  犯罪行為、禁止行為をしない。

*倫理  倫理に反する行為をしない

*マナー 普通の人に要求されるマナー以上に
     厳しい水準をクリアできなければいけない。

*行動・知識・教養  すべて合致できなければいけない。

*その上で、人へのやさしさ(EQの高さ)をもち、
 それを実行できなければいけない。


これを全部クリアできたうえで、日常生活がふつうに立派であること。


皇室典範の冒頭をもっと読んでみては?
 
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
652 / 984 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー