井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
128 / 987 ツリー ←新旧→ 

都内・近郊で年収1500万で生活 仕事ですよ 25/4/8(火) 19:03

Re:都内・近郊で年収1500万で生活 芝生は緑 25/4/13(日) 4:33

Re:都内・近郊で年収1500万で生活
 芝生は緑  - 25/4/13(日) 4:33 -
  
▼仕事ですよさん:
>▼芝生は緑さん:
>>
>>その「ざっと見積もった」のはご主人ですか。 
>>肝心のご主人はもうアメリカで暮らしたくないというトピ主さんのために上位5%のレベルの収入を捨て、早期リタイア(というか収入大幅減の転職?)をして日本に移住することに前向きなんでしょうか? 
>>なんかこれだけレスがついていても、まともにレスをするための情報をほとんどお書きになっていないですよね。 ご主人のお考えとかお仕事の分野ぐらいお書きになっては。
>
>
>夫アメリカ人ですが夫もアメリカ嫌いです。
>出たいと言ってます。
>日本語話せません。
>が、夫のフィールドの仕事が日本ではあるにはあるのですが最初書いた通り給料が現在の半分に落ちます。
>そして私にも「働け」と…。
>勿論私も働きますが正直子供抱えて時短がせいぜいかなーという給料。
>
>今現在の給料を捨ててとなるとあと5年ぐらいは我慢すべきなのか悩みます。

レス下さっていたのですね。 ありがとうございます。
もう読んでいないかもしれませんがとりあえず。
日本語ができずに日本に移住するということに関して、お二人とももう少し考えたほうがいいかもしれません。 
アメリカを出たいという理由だけでうっかり海外移住すると共倒れになります。
トピ主さんにとっては子供が一人増えるのと同じです。 ご主人が日本語がある程度できるようになるまですべてトピ主さんが面倒を見ることになります。
いくら都内などでも、翻訳ツールがあるといっても、その他の部分はすべてトピ主さんがやることになります。 
ご主人にしても、テクノロジーを駆使して自分である程度やれることは昔と比べたらたくさんあるでしょうけど、それでも日本の社会では「独立した大人」としてなかなか認められないです。 そういうことに耐えられずに徐々に日本での生活がイヤになる人達をたくさん見てきました。 
短期間日本で過ごすだけでは実感できないことですのでピンとこないかもしれませんが、蓄積するストレスは過小評価できないです。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
128 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー