井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
122 / 987 ツリー ←新旧→ 

恐怖体験 冷静沈着にやり過ごせましたか? エピソード 25/4/9(水) 0:11

Re:恐怖体験 冷静沈着にやり過ごせましたか? 雨傘 25/4/10(木) 4:58

Re:恐怖体験 冷静沈着にやり過ごせましたか?
 雨傘  - 25/4/10(木) 4:58 -
  
男の子3人なのでヒヤヒヤはたくさんありましたが、一番は子供が事件に巻き込まれ、警官に伴われて手錠付きで帰宅した時です。動転しかかりましたが、その警官の説明に筋が通っていなかったのでスッと冷静になりました。

引っかかったのは3点で、私は在宅で玄関そばにいて最初のノックで出て行ったのに何度もノックして随分待ったと頭ごなしに叱られたこと。次いで14歳の未成年なのに親に連絡も取らず尋問したこと。そして未成年のサインに効力は無いのに同意書と調書にサインさせたの一点張りだったことでした。

でもその時点で言い募っても警官相手に勝ち目はないので、とにかく所定の手続きを踏んで記録を抹消することに専念しました。尋問については、こう言えばお母さんのところへ帰してあげると誘導されたことは後から分かりました。カウンティから正式な記録抹消の書面を受け取ったのは1年後ぐらいでした。16歳の夏にバイトするのにバックグラウンドチェックで引っ掛からなかったので、初めて安心しました。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
122 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー