井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
120 / 987 ツリー ←新旧→ 

車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/9(水) 2:22

Re:車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/10(木) 1:20
Re:車(中古車)今買った方がいい? 豊子 25/4/10(木) 2:59
Re:車(中古車)今買った方がいい? 春なのか 25/4/11(金) 1:32

Re:車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/10(木) 1:20 -
  
 レスありがとうございます。

 今、乗りつぶさせる方向に心が傾いています。SNSでいろんな人が考証してるように、本当に300Kまで乗れるのか興味もあります(笑)。今二人で一つの車をシェアしているのですが、将来的にばらばらに住むことがあるかもしれません。その時に、中古車の値段が落ち着いているといいのですが・・・。まあ、これは考えてもきりがないですもんね・・・。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 豊子  - 25/4/10(木) 2:59 -
  
▼春なのかさん:
> レスありがとうございます。
>
> 今、乗りつぶさせる方向に心が傾いています。SNSでいろんな人が考証してるように、本当に300Kまで乗れるのか興味もあります(笑)。今二人で一つの車をシェアしているのですが、将来的にばらばらに住むことがあるかもしれません。その時に、中古車の値段が落ち着いているといいのですが・・・。まあ、これは考えてもきりがないですもんね・・・。

上にも書きましたが、主さんの状況で
駐車スペースがあって
もしも息子さんが26歳以上ならば保険も安くなるので
2台持ってもよいのでは?
その場合は2台とも登録して保険も入って
2台ともいつでも運転できる状態です。
古い車だとプロパティタックスが超安いでしょ(我が州だけ?)
とりあえず今の車を手離さなくていいと思います。
うちの古い日本車(トヨタ)も長く活躍してくれました。
引用なし
パスワード


Re:車(中古車)今買った方がいい?
 春なのか  - 25/4/11(金) 1:32 -
  
 2台持ちのご提案ありがとうございます。

 家の駐車場が狭く、今でも停めているのは私の車のみ(新車なので、駐車時に息子に擦られるのが怖い)。息子の車は路駐させています。もう一台というのは現実的ではないです。
 また、今現在、二人で一台でも十分というか・・・。二人のバイト先や大学が徒歩圏内やバスで行けるところですので、今の息子の車が我が家にとっての予備、という状態です。
 
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
120 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー