井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
128 / 987 ツリー ←新旧→ 

都内・近郊で年収1500万で生活 仕事ですよ 25/4/8(火) 19:03

Re:都内・近郊で年収1500万で生活 そもそも 25/4/9(水) 7:57
Re:都内・近郊で年収1500万で生活 味方 25/4/9(水) 8:37

Re:都内・近郊で年収1500万で生活
 そもそも  - 25/4/9(水) 7:57 -
  
アメリカ人(と想定)の成功しているアッパーミドル層の旦那様が日本に行って年収1,500万の生活してもいいと思ってるんでしょうか?そこが疑問です。

過去に日本に住んでた?
日本の事知ってるのか?

それともトピ主さんだけの妄想、願望?
引用なし
パスワード


Re:都内・近郊で年収1500万で生活
 味方  - 25/4/9(水) 8:37 -
  
その通りなのですよ。
アッパーミドルのトピでも定義、前提を無視して統計のデータを理解できない。
自分中心なのですよ。

算数で1+1=2とルールを決めても
違う1+1=3だと思う。3は少ない1+1=5が正しい。
いやいや1+1=ー3とか言い出す始末です。

その上で、学歴を持ち出す。
どうやって、卒業したのって不思議です。

まぁ、アメリカで教育を受けた人が選挙で選んだ大統領の関税の計算方法があれではしょうがないのが現実かもしれません。

定義や前提を変えれば、解決する。
ある意味天才の集まりなのかもしれません。
紙一重なのでしょう。

凡人には理解できないです。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
128 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー