井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
143 / 985 ツリー ←新旧→ 

州別ミドルインカム へ〜 25/4/7(月) 22:02

Re:州別ミドルインカム 数字とイメージ 25/4/9(水) 0:49
Re:州別ミドルインカム へ〜 25/4/9(水) 3:37

Re:州別ミドルインカム
 数字とイメージ  - 25/4/9(水) 0:49 -
  
最近日本の女性向け掲示板でも話題に上がっていましたが、統計データ系のトピに個人や周辺の例を出して主観的にレスをする学識の無い人が必ず出現するのです。匿名の掲示板なのでデータを元に客観的に分析するという経験が無い人も居るのは仕方がないと思いますが、せっかくの良いトピがまた私事レベルになってしまって残念です。
引用なし
パスワード


Re:州別ミドルインカム
 へ〜  - 25/4/9(水) 3:37 -
  
▼数字とイメージさん:
>最近日本の女性向け掲示板でも話題に上がっていましたが、統計データ系のトピに個人や周辺の例を出して主観的にレスをする学識の無い人が必ず出現するのです。匿名の掲示板なのでデータを元に客観的に分析するという経験が無い人も居るのは仕方がないと思いますが、せっかくの良いトピがまた私事レベルになってしまって残念です。

ありがとございます。
井戸端なので、ある程度はしょうがないと思っています。
あまり統計データをパーソナルに受け止め気分を勝手に害しているようなのは、残念ですね。

興味深いところは、データにある世帯収入$200Kでもなかなかの収入だと思いますが、それでは少ないと感じる人も結構いる。

そんな書き込みをしている人ほど、統計的なデータを理解できない。
このようなデータを客観的に理解できないにも関わらず、200Kの収入では少ない、足らないと言えるようなレベルの年収をどうやって得ているのか?
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
143 / 985 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー