井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
128 / 987 ツリー ←新旧→ 

都内・近郊で年収1500万で生活 仕事ですよ 25/4/8(火) 19:03

Re:都内・近郊で年収1500万で生活 簡単な計算 25/4/8(火) 20:27

Re:都内・近郊で年収1500万で生活
 簡単な計算  - 25/4/8(火) 20:27 -
  
普通の(高級取りの)日本のサラリーマンとして

月給60万
ボーナス(2回で)300万
トピ主さんの年200万

位の手取りになるんじゃないですか?旦那様が年収1,500-1,800万でトピ主さんが派遣のパート。
ボーナス分をお子さんの学費や習い事等教育関係、トピ主さんのパート代をアメリカ帰省用として。
月に60万円で暮らせるかと言う話になると思います。

現在アッパーミドルと言われてるのでアメリカ撤収の前に家を出て売った利益で日本の家が買えると言う計算なのかな?都内で1M、近郊(普通に便利な所で良い私学も近くにある)で8,000万位でこじんまりした(70-80平米)マンションが買えると思います。

そもそもアメリカ人の旦那様が千葉からの通勤ラッシュに耐えられるかどうかも疑問。

お子さんも電車で通学させるのか(アメリカの感覚で言ったら驚愕もの)、車で送迎なのか。送迎ありでも車は一台で済むと思います。

60万で
住宅関係(保険、税金、光熱費など)15万
食費と雑費15万
夫婦のお小遣い10万

残り20万。住宅ローンがなければ割と余裕?あればキツキツ?って感じかな。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
128 / 987 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー