井戸端会議
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。 ■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
掲示板の使い方 | Facebook | 待避所 | お悩み/愚痴 | 料理&レシピ | 災害
  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
526 / 880 ツリー ←新旧→ 

私立に行かせるか否か pla 25/3/5(水) 9:23

Re:私立に行かせるか否か 前出 25/3/5(水) 21:08

Re:私立に行かせるか否か
 前出  - 25/3/5(水) 21:08 -
  
確か、少し前にも相談された方ですよね?

ミドルの質がイマイチで
子供がつまらないと成績が下がり
私立を検討
でもお金ない


「ちなみにトピ主さんもフルで働いてたと記憶してます」


私個人の意見としては、与えられた場所でそれなりの実力を出せないならどこに行っても一緒とは思いますが、それはまだ子供のやる事なのでなんとも言えない。場所が変われば頑張ると言うこともあるかもしれない。でも簡単すぎるミドルで成績が下がってきたのはどう考えてもサボってるだけにしか聞こえない。

HNは忘れましたが前回もそう書いたような気がするんですがスルーされたような気もします、ちょっと覚えてませんが与えられた場所で頑張ると言うオプションはないようですのでここは気持ちを切り替えて!

私学に行かせる、その代わり日本への里帰りはやめる。今まで家族で帰ってたんですか?もしくはトピ主さん一人にする。そして私立賛成派の旦那様に20K稼ぐセカンドジョブをしてもらう。何もスーパーでレジ打てと言うことでなくそれなりの専門性があればパートの仕事は転がってるもんです。

もしくは帰宅後の夕飯から片付け、犬の散歩に至るまで全て旦那さんの担当にしてもらう。そしてトピ主さんがセカンドジョブに就く。

実はこれ、私なんですが4時にフルタイムの仕事が終わって4時から(ダッシュ)4時間、8時まで週2日働いてます。長期休みが多めなのでそんなには稼げませんが額面で12Kくらいです。週末8時間と平日一回とか働けばもっと稼げます。

フルタイムの方の職場でシンママの人とか、セカンドジョブしてる人多いです。

この際、もう気持ちを切り替える。
引用なし
パスワード


  新規作成 ┃ツリー ┃HL(β) ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃記事検索 ┃設定 ┃ホーム ┃注意事項 ┃災害  
526 / 880 ツリー ←新旧→ 
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.

管理人: MP (ご意見ご感想及び削除は、こちらまで)
※ 削除依頼を出される時は、記事番号をご記載下さい
  記事番号は、[設定]の「記事番号表示の有無」で表示させる事ができます。


プライバシーポリシー