国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
146 / 998
←新
|
旧→
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
こせき
- 24/8/17(土) 8:43 -
お返事ありがとうございます。
領事館に問い合わせて、必要事項を確認した所、戸籍謄本を取り寄せる部分で海外からは不可能に近い状態になってしまいました。
クレジットカードやペイパルが使えない為、海外からの支払いが不可能だったのです。
総領事館に伝えた所、何か本籍地を証明できる書類があれば良い、という事が分かったので、以前父が死亡した際、相続放棄ように領事館に出していただいた書類の写しでOKになりそうです。
やはり死亡届は面倒でも出しておいた方がよいのだな、と、こちらの色々な方からのお返事を読んで実感しました。もしこちらに相談していなかったら、そのままにしていたと思います。
皆さんありがとうございます。
日本語のご指摘も、ありがとうございます。
▼ちとごめんさん:
>▼こせきさん:
>
>>手続きが猥雑になる事を予想して、出来れば放っておきたい、というのが本音なのですが、そうすると後々不便になる事はあるのでしょうか?
>
>お悔やみ申し上げます。海外での手続きは面倒ですよね。他の方もおっしゃる通り領事館で書類を提出することになると思いますが、みなさん親切ですよ。必要書類なども教えてくれます。あまり遠くなければ良いんですけど。
>
>今処理しておかないと主さんが亡くなったあとが問題かもですね。もし日本にも財産があり相続を受けるご家族がいた場合、主さんが亡くなった時点で相続や口座凍結解除が面倒になると思います。相続人であるご主人が存命である、と言う前提になりますので。
>
>あと、こちらは横になりますが、この場合猥雑ではなくて煩雑だと思います。
>
>お辛い中色々な役所仕事が面倒でしょうがどうぞご自愛を。
引用なし
パスワード
▼
外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
こせき
24/6/23(日) 9:20
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
のり
24/6/23(日) 17:01
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
レイ
24/6/24(月) 5:20
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
こせき
24/6/24(月) 8:34
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
暇人
24/6/25(火) 2:46
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
レイ
24/6/25(火) 6:55
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
横だけど
24/6/25(火) 19:24
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
注意して
24/6/26(水) 5:56
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
横だけど
24/6/26(水) 18:58
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
注意して
24/6/27(木) 4:38
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
横だけど
24/6/27(木) 19:34
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
ですね
24/6/27(木) 4:50
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
こわ
24/8/4(日) 23:37
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
ちとごめん
24/8/16(金) 20:02
Re:外国人の旦那が死亡した場合の戸籍
こせき
24/8/17(土) 8:43
≪今ここ
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
146 / 998
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
2,117,775
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー