国際結婚、海外生活
お悩み相談 愚痴モード
★楽天海外販売★
▼法律(特に移民法)に関する質問及び回答はご遠慮下さい。
■転載/広告 禁止■マルチポスト禁止■
▼投稿数
60
くらいになったら新スレッドを立てて下さい。
70
以上の巨大スレッドは
削除
します。
▼それぞれの
投稿内容について主催者及び管理者は一切の責任を負いません。
自己責任の下にご利用下さい。
▼禁止事項:
アダルトまたは成人向けコンテンツ
(性的なパフォーマンスに関する助言やアドバイス 、妊娠、出産、家族計画についての性に関する医療アドバイス 性感染症に関するディスカッション)、政治関連トピック、掲示板をプロパガンダの手段として使用する事。 著作権上問題のある可能性のあるコンテンツを配信しているページやサイトへのリンクやトラフィックの誘導。
【
掲示板の使い方
|
井戸端会議
|
料理&レシピ集
】
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
448 / 998
←新
|
旧→
Re:日本帰国について
遊び
- 24/2/3(土) 2:24 -
▼私の場合はさん:
>ただ、体調も悪く、今のまま働きながら、一週間くらい日本に帰って、住まいを探すというのが、億劫です。
>いっそ、会社をやめて、とにかく日本に帰って、ウィークリーにでも滞在しながら、住む場所を探したいと思うのですが、どうでしょうか。
私はまだリタイヤまで10数年ありますが、日本に帰りたくなることも見据えてたまに帰国しては旅行しています。帰国が億劫でも一度帰ってみたらどうでしょうか。
よく土地勘のある場所に帰ると仰る方がいますが、私みたいにあまり帰国してこなかった人間では30年も経てば結構どこでも同じなくらいに土地勘を失っています。だからこそ終の棲家、なんて難しいことを考えないで、やはりまずは見てみることだと思います。
あと一年で退職出来るのらそれもよし。アメリカのリタイヤメントコミュニティ向けの記事では62か67でリタイヤする事のメリット談義が盛んですから、そういうところを覗いて主さんのシチュエーションにあったリタイヤ時期を決めたら良いと思います。いくら月額数百ドル増えても楽しめる体力が残っていないなら意味ないですしね。
引用なし
パスワード
▼
日本帰国について
私の場合は
24/2/2(金) 3:16
Re:日本帰国について
おうちにかえろ
24/2/2(金) 3:59
Re:日本帰国について
私の場合は
24/2/2(金) 7:49
Re:日本帰国について
あかり
24/2/2(金) 11:55
Re:日本帰国について
遊び
24/2/3(土) 2:24
≪今ここ
Re:日本帰国について
Siatoru
24/2/3(土) 9:01
Re:日本帰国について
私の場合は
24/2/3(土) 21:35
Re:日本帰国について
帰りたい
24/2/4(日) 0:46
Re:日本帰国について
私の場合は
24/2/4(日) 2:00
Re:日本帰国について
今が1番若い
24/2/4(日) 5:15
Re:日本帰国について
私の場合は
24/2/4(日) 22:53
Re:日本帰国について
エール
24/2/4(日) 9:36
Re:日本帰国について
私の場合は
24/2/4(日) 22:55
Re:日本帰国について
白猫
24/2/6(火) 6:17
Re:日本帰国について
日米を楽しむ
24/2/6(火) 9:20
Re:日本帰国について
ここほれワン
24/2/7(水) 0:49
Re:日本帰国について
私の場合は
24/2/14(水) 9:22
新規
┃
ツリー
┃
HL
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
注意事項
┃
災害情報交換
448 / 998
←新
|
旧→
ページ:
┃
記事番号:
2,117,776
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.
管理人:
MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで)
プライバシーポリシー