ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
2813 / 8254 ←新 | 旧→

【7407】タコの缶詰ってどうやって食べるものなのでしょうか?
 いどばた会議より  - 06/8/6(日) 0:22 -
  
タコの缶詰ってどうやって食べるものなのでしょうか? 投稿者:田子 ( 06/08/04 22:43:11 )
スーパーのエスニック食品売り場の、ラテン系食品のところで
タコのオイル漬けの缶詰を見つけて好奇心で買ってみました。
小さい缶詰で、タコの足が小さく切られて入っています。
そのまま食べても良いのですが、お醤油でも少したらして食べたい感じでした。
本来ならヒスパニック系の方達はどういう料理にこの缶詰を利用しているのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------
▽ マリネにします 投稿者:うさぎ ( 06/08/04 22:50:29 )
私は日本風?マリネにしますよ。
薄切りにした玉ねぎと千切りにしたセロリ・人参をプラスして
オリーブオイル、お酢、塩・こしょう、レモン汁・・・と使って
半日くらい浸しておくと美味しいマリネになりますよ!
--------------------------------------------------------------------------
とっても美味しそう! 投稿者:煮物好き ( 06/08/04 23:09:45 )

美味しそうですね。
このアイディア私も真似させて頂きます。
最近は、オイルサーディン丼にもはまっています。
ちょっと缶詰続きになってしまっているので塩分とか保存料(缶詰には
保存料は入っていないのでしょうか?)が気になりますが、アメリカでは
珍しい食材を食べることが出来るし、便利ですよね。
--------------------------------------------------------------------------
アイディアありがとうございます 投稿者:田子 ( 06/08/05 03:36:55 )
マリネですか。思いつきませんでした。
私の所では生のタコが手に入らないので、
缶詰を利用するのはグッドアイディアですね。
今度さっそく試してみようと思います。
引用なし
パスワード

942 hits

【7407】タコの缶詰ってどうやって食べるものなのでしょうか? いどばた会議より 06/8/6(日) 0:22
【9090】缶詰のタコの美味しい使い方のお勧めは? いどばた会議より 09/10/17(土) 15:25

2813 / 8254 ←新 | 旧→
[ << < 2803 2804 2805 2806 2807 2808 2809 2810 2811 2812 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,204
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー