ぱたのうち掲示板 2025新サーバ
海外生活 料理&レシピ集 レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
掲示板の使い方 | 井戸端会議 | お悩み相談
2779 / 8254 ←新 | 旧→

【7441】ヨーグルトを脱水してカテージチーズもどきをつくりたいのですが...スパイスは?
 井戸端会議より  - 06/8/14(月) 7:58 -
  
投稿者:Mimi さん

プレーンヨーグルトをコーヒーフィルターを使って水気を切り、濃厚なヨーグルト(コテ
ージチーズ風)を作りたいのですが、味付けには何を使ったらいいでしょう?うちにはハ
ーブといえば乾燥バジルと乾燥パセリしかないのですが...おろしにんにくを入れたら
まずくなりますか?お酒のあてになるようなものを求めているのですが...


--------------------------------------------------------------------------------
Re:ヨーグルトを脱水してカテージチーズもどきをつくりたいのですが...スパイスは? 投稿者:ごはん さん

プレーンヨーグルトの水気を切っても、
カッテージチーズのような感じにはならないと思いますよ。
 
1,2日かけて水気を抜いても、
サワークリームか柔らかめのクリームチーズかって感じです。
 
また、アメリカにお住まいでいらしたら、
ingredientsがヨーグルトのみのものならいいですが、
もしもGelatinとかPectinとかがスタビライザーstabilizerとして入っていると、
いつまでもあまり水気が抜けないままだったりしますのでご注意。
(アメリカの市販のPlain yogurtには結構良く入ってます。)
 
私はこうしてヨーグルトの水気を抜いてから、
サワークリームと殆ど同様にして使ってます。
 
つまりディップやドレッシングなどを作ります。
よく使うのは生のパセリとチャイブ。
乾燥物は私は好きでないので使わないです。
 
或いはKnorrのカップスープのCream of Chickenとか、
Vegetable soupの素+水気を切った冷凍ほうれん草などを混ぜたり、
ランチドレッシングの粉と混ぜたりします。
 
おろしニンニクは、生ミントなどと一緒にギリシャのヨーグルトソースにもよく入れます
から、
ヨーグルトには合うと思います。
 
お酒のあてのようなもの、というとどんなものをお考えなのか、ちょっとわかりませんが

かなり水分を抜くことが出来たら、クラッカーや薄く切ってトーストしたフランスパンに
塗ると、アペタイザーとして良さそうですね。
 
甘くてもいいならば、
ナッツやフルーツの入ったクロスティーニに、
少し蜂蜜を混ぜたヨーグルトを塗るのもかなり美味しそうです。
(フレッシュチーズで作るこういうカナッペありますよね。)

引用なし
パスワード

321 hits

【1603】ヨーグルトの食べ方 みる 02/3/18(月) 22:55
【1608】飲むヨーグルト ぴかちう 02/3/19(火) 18:04
【3747】余ったヨーグルトの活用法は? *井戸端会議より* 03/5/27(火) 19:35
【3753】朝食にはならないけど。。。 ゆう 03/5/29(木) 14:24 ニコニコ
【3761】Re:ヨーグルトの食べ方 musli 03/6/2(月) 3:11
【7441】ヨーグルトを脱水してカテージチーズもどき... 井戸端会議より 06/8/14(月) 7:58
【8481】水切りヨーグルトができません いどばた会議より 07/11/19(月) 16:32
【8491】Re:ヨーグルトの食べ方 KENN 07/11/24(土) 11:50

2779 / 8254 ←新 | 旧→
[ << < 2769 2770 2771 2772 2773 2774 2775 2776 2777 2778 > >> ]     ページ:  ┃  記事番号:
2,649,204
v3.8.1β4
管理人:MP (ご意見ご感想及び削除はこちらまで。)



 
プライバシーポリシー